マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

一年を振り返って ②

2007年04月04日 | 喜働

倫理法人会に入会してからの一年間。

50歳を超して創業した私は、倫理のこと一つ取っても、人と同じことをしていては、とても間に合いません。 それで、MS(モーニングセミナー)にも、人の倍は出席すると決めました。 毎週、近隣の飯塚・直方・北九州・豊前の各単会のMSのどれかに出るようにしました。

そして、5月27・28日には、太宰府で開催された 『宿泊セミナー』 に参加しました。 基本動作を教えて頂きました。 リーダーシップを学び、グループで考えました。 恩の遡源で、気力の源泉を親への感謝として振り返ることが出来ました。 夜の語らいも含めて、多くの倫友と知己を頂き、貴重な経験となりました。

7月からは、玄海宗像の新規設立までの会合に出席して、太田さん・大島さんの話を再聴する機会にも恵まれました。 玄海宗像倫理法人会は、見事に8月3日に設立され、私がMSに出席する機会も増やして頂きました。

9月。 論理法人会の年度は9月から始まります。 新年度の幹事に推薦していただき、有難く拝命いたしました。 厳粛な辞令交付式で、新たな決意を固めることができました。 入会して半年です。 判らないことばかりですが、役員の会議や研修会には、できる限り出席しています。

この9月に、起業から一年を迎えました。 倫理の教えを実践することで、徐々に顧客が増えてきた時期でもありました。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします。

ブログランキングに参加中です