か〇りストアーへ嫁さんと買い物に行ったついでに、お店からキャベツの葉っぱを貰ってきました。我が家の烏骨鶏の餌にするためです。通常我が家では、餌用のキャベツは一玉100円以下だと「買!」になってます。
みなさん買い物かごに入れる前に外側の2枚ほどをちぎって、コーナー横の袋入れるんですね。痛んでいるから?汚れているから?硬いから?どういう理由からでしょうか?しかし、烏骨鶏の餌には十分。嫁さんはちょっと言いにくそうにしてたので、私が店員さんに許可を頂いてもらってきました。陳列終わった箱をくれたんですが、さすがに箱一杯には・・・遠慮しました。
これだけもらいに行くのも気が引けるし、いつも同じ店ではちょっと恥ずかしいねぇ。他のスーパーにもあるので、何店舗かじゅんぐりに廻ろうかなぁ。
当初は包丁でみじん切りしていましたが、最近はフードプロセッサーで処理してます。
それから、レジに行ったら前のご夫婦がパックジュース詰め放題を買い物かごに入れてたので、
私「上手ですね、これだけ詰めれば十分元とれますね」と言うと、
御主人「あそこにまだ2袋有りますよ。何処かのおばさんが詰めるだけ詰めて、自分は買わずにどこかに行っちゃいました」って。
見るとまだ有ります。早速嫁さん取って来ました。
袋詰めが趣味か?3個の3段。見事に詰めてあります。
これで250円。