チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

識名トンネル問題の監査結果出る---県職員と大成建設が7,177万円を補てんするよう勧告

2012年11月26日 | 沖縄・識名トンネル問題

                      (識名トンネル)

 今週も、早朝から大山ゲートへ。通勤してくる米兵らへの抗議行動が続く。

 急いで、県庁へ。 今日は識名トンネル工事に関する住民監査請求に対する監査結果が出されるのだ。監査結果を見て驚いた。普通は、行政べったりの監査委員会のことだから、却下か棄却かと思っていたが、なんと我々の請求の一部を認め、知事に対する勧告が出された。

 そこでは、県の損害額を7177万円と認定、「本件に関わった職員及び関係人を改めて調査の上、来年5月31日までに必要な措置を講ずることを勧告する。」としている。(「関係人」とは、大成建設のこと) 特に、大成建設にまで、損害の補てんを命じたことは画期的なものだ。

 ただ、その他の請求については、「公金の支出から1年以上が経過している」ということで却下された。

                (監査結果の結論部分)

・QABニュース(2012.11.26)
 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「脱走、侵入、全裸で放尿、... | トップ | <続報>識名トンネル問題監... »
最新の画像もっと見る

沖縄・識名トンネル問題」カテゴリの最新記事