図書館本
作品の紹介
ビールについての冒頭から、天才トランペッターや心太へ話題は移り、最後は子供の頃に抱いていた謎の解明へと至る―。虚実の狭間を、流れる意識のごとく縦横に語る表題作他、ホラー、ミステリ、SF、ショートショート等々、恩田陸のあらゆる魅力がたっぷり詰まった、物語の万華鏡。「Google ブック検索」より
多少のレビューを読んでから図書館で予約をしたけれど、題名だけだったら・・・~
「水晶の夜、翡翠の朝」
読み終わって、ゴッドファザーみたいだったね~怖~い
「あなたと夜と音楽と」
あとがきに会話だけのミステリーを書いてみたかった。って。
「冷凍みかん」
あるかも?なんて思っちゃったわ。
「赤い毬」
こういうのに似ている夢みますよ。欲しくて追いかけているのに逃げちゃう。すると場面が変わってここはどこ?あっそっか!夢だったんだ~
あとがきには巨大日本建築が子どもの頃によく見る夢だったって。
「深夜の食欲」
ワゴンの命名・・・これはちょっと それに怖い
「おはなしのつづき」
子どもが先に・・・これは切ないお話
「淋しいお城」
”みどりおとこ” なんだなんだ、それは? ってよみはじめた物語。このお話がいちばん印象に残りました。
「楽園を追われて」
あれ、終わっちゃった~・・・あとがきに普通の話と書いてありました。
「朝日のようにさわやかに」
虚実入り混じりだそうです。。。
あとがきはご本人。
作品の紹介
ビールについての冒頭から、天才トランペッターや心太へ話題は移り、最後は子供の頃に抱いていた謎の解明へと至る―。虚実の狭間を、流れる意識のごとく縦横に語る表題作他、ホラー、ミステリ、SF、ショートショート等々、恩田陸のあらゆる魅力がたっぷり詰まった、物語の万華鏡。「Google ブック検索」より
多少のレビューを読んでから図書館で予約をしたけれど、題名だけだったら・・・~
「水晶の夜、翡翠の朝」
読み終わって、ゴッドファザーみたいだったね~怖~い
「あなたと夜と音楽と」
あとがきに会話だけのミステリーを書いてみたかった。って。
「冷凍みかん」
あるかも?なんて思っちゃったわ。
「赤い毬」
こういうのに似ている夢みますよ。欲しくて追いかけているのに逃げちゃう。すると場面が変わってここはどこ?あっそっか!夢だったんだ~
あとがきには巨大日本建築が子どもの頃によく見る夢だったって。
「深夜の食欲」
ワゴンの命名・・・これはちょっと それに怖い
「おはなしのつづき」
子どもが先に・・・これは切ないお話
「淋しいお城」
”みどりおとこ” なんだなんだ、それは? ってよみはじめた物語。このお話がいちばん印象に残りました。
「楽園を追われて」
あれ、終わっちゃった~・・・あとがきに普通の話と書いてありました。
「朝日のようにさわやかに」
虚実入り混じりだそうです。。。
あとがきはご本人。