神戸屋スタッツォのマンゴーパイ

2011-05-25 07:18:13 | パン・お菓子・お食事 ♪




2種類のマンゴーを使ったって書いてありました。
美味しいマンゴーパイを食べたら、美味しいマンゴープリンも食べたくなりました。 

このマンゴーパイ 大変おいしゅうございました。 今月のパイですか? 


まぁお久しぶり~・・・チェロ教室の元お仲間に会って立ち話!ちっとも楽しくなさそう。
チェロ好きじゃないの?って聞いたら・・・なかなか上手に弾けないし~もうひとつ習っている何とかっていう楽器はすごく楽しんだけれど・・・

ふ~ん! じゃ、やめちゃえば~・・・とは、言わなかった。
身長と同じくらいの楽器を運ぶのは大変なのかな?

いい年ぶっこいて始めたし、いまさら音大受験でもないんだから、そこそこ楽しんで弾ければいいんじゃない? とも、言わなかった。 
それはチェロの音を聞いているだけで シ・ア・ワ・セ になれる わ・た・し のことだから 

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

国の重要文化財 岩手銀行中ノ橋支店

2011-05-25 05:44:43 | まとめて 国内の旅




 

 

中津川にかかる中の橋のたもとに 国の重要文化財である岩手銀行中の橋支店が建っています。

明治44年4月 煉瓦造の3階建の建物は盛岡銀行本店として3年がかりで建てられました。

設計は現在復原中の東京駅を手がけた 辰野金吾 です。

期待通りに街角にドワ~ッ!と現れてくれました。この瞬間が好きなのです。この段階で8割り近くは満足します。

通常営業していますから怪しくなければ中に入ってみることはできますが、できればフロアの係りの方に伝えてから見学すのがベストでしょう。

中・・・すっごいです。  さりげなく置いてある建物のパンフレットには中の写真も載っています。


 雪が写っていますが、1月に大人の休日倶楽部会員パスで旅した時の物です。今頃の  となりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ  盛岡市「大人の休日倶楽部会員パス」の旅