ルタオのお菓子

2013-08-21 22:45:51 | パン・お菓子・お食事 ♪


 

         ルタオプレミアまあある アソート 

またしても朝、冷蔵庫を開けてびっくりっ! 奴の仕業だっ!

おみやげもらったから、食べていいよ~・・・そりゃどうも 

この間の夕張メロンといいルタオといい  北海道っ! 

 親戚が北海道にできると言う事は、限りなくうれしく思う次第であります。
うまくいきますよぉ~に  んなことを思っていたら、あー、そういうのじゃないから・・・な、なにも言ってはおらんぞ! 

・・・まったく口の堅い坊ちゃん達で 


 涼しくなってからのお買い物・・・もう真っ暗・・・そこいらを2周してスーパーに向う予定だけれど、傘持って行こうって・・・そうまでして歩くか?ええ、そうですとも、歩くんです。
案の定、ポッツラポッツラやってきた。へん、傘持っているもんね~と、傘を差してウォーキングと言いたいところ、ポッツラポッツラではなくなり、予定変更してスーパーへ駆け込む。
お買い物済ませて出てきたら、 どしゃぶり  
こんな日もあります。お湿りがあってよござんした♪


ブログランキング・にほんブログ村へ

本・篠田節子 「天窓のある家」

2013-08-21 06:05:18 | 図書館本 読書備忘録 
                読書備忘録 

         天窓のある家 (新潮文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
こんなはずではなかった。なぜ、こんなふうになってしまったのか。気づかぬうちに日常に巣食う焦燥。人生に疲れた女の心をかき乱す隣人。幸せを願いながら、いつのまにか何を求めていたのかよく分からなくなってしまった―。なぜ、あの人はしあわせそうにしているの?ちいさな衝動がおさえられなくなる…心もからだも不安定な中年世代の欲望と葛藤をあぶりだす、リアルに怖い9編。



友と豆腐とベーゼンドルファー
おー潔い!思わず拍手を送りたくなった。そしてその勇気が欲しい!

パラサイト
同じ物書き、嫉妬心激し!でもでも・・・介護!
共通点があればあるほど  メラメラ あれ?仲良かったんじゃないの? なんてことは小説の外にい~っぱい!

手帳
いまどきは携帯?

天窓のある家
これはすごいお話。ストーカーに・・・
天窓に限らず天体望遠鏡で窓をって話だってあるからね・・・

世紀頭の病
老衰症候群だって・・・お薬効いて、見た目はこのままだけれど、中身は戻った!

誕生
やだ!成長してる・・・

果実
生前のご主人がポキッと折っちゃったバラの花・・・花びらが散ったら赤い実・・・夢?出てきたご主人が食べろって・・・

野犬狩り
変っ!

密会
隠し事しているから・・・

解説の最後に、「人は人、私は私」という開き直りがうまれてくるかもしれない。と書いてあった。
解説読む前に、人にはいろいろあるのよ!人間にされて送り込まれたのだって、何かのお仕置きなじゃない?なんて思ったから・・・むむ!


ブログランキング・にほんブログ村へ

白馬五竜高山植物園

2013-08-21 00:03:45 | ときどき森へ・・・


 











 

  

   

   

   

   



テレキャビンとリフトを乗り継いで上まで行って、お花を見ながら下る。これ超楽ちん!

お空を飛んでいる人たちを見て・・・いいなぁ~ 
そのうち・・・ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ・・・なんだなんだとたくさん飛んでいるのを見てびっくり!インストラクターと一緒に飛べるみたいですよ。年齢制限とか体重制限とかあるのかしら?


             白馬五竜高山植物園 




登山はしないけれど頂上を目指さない山歩きはしたい。ってことで、トレッキングエリアは魅力あります。
植物園までしか行っていないから・・・いつか 


ブログランキング・にほんブログ村へ