沖縄西表石垣旅行 6日目

2008-07-14 05:57:42 | まとめて 沖縄の旅
2008年7月9日(水)

  帰ります。    石垣発 14:45 

   たっぷり時間があるので  レンタカーでドライブ


スッコ~~~ン な 青空 

 

 

 

     

     

          

                    時々 ”クイナ” が横断します。





              

              

          


川平湾の風景  グラスボートで海の中を見ることが出来ます。












石垣島の文化財

          

         

権現堂は修理中です。
          

         


昼食は730記念碑の交差点角にある チサンリゾート石垣ホテル のランチバイキング 
980円でサラダからデザートまで。コーヒー、紅茶、ジュースも飲んでゆっくりできます。
駐車場がいっぱいで車が入れなかったのでフロントで聞きましたら、とっても親切にホテル裏の駐車場を案内してくれました。
港やバスターミナルも徒歩圏内。近いから便利ですよ。

   


石垣ともいよいよお別れです。 ↓宮古島です。

   


那覇で乗り換え羽田にむかう機上からの雲海。




沖縄旅行をしていても沖縄の方とお話しする機会って案外ないです。
地元の市場やタクシーの運転手さん、船のキャプテン、地元の食堂に入った時くらいかしら?
ホテルやツアーのスタッフさんは「沖縄の方ですか?」に、ほとんど「いえ、沖縄に来て何年です。」とお返事が。
20代だったらなぁ~・・・

海外旅行に行くと燃油サーチャージとられます。その分で  沖縄  ってどう?


また、来ま~~~す。必ずっ!  

  
追伸:
旅行中ホテルでの支払いをホテル付けにした場合、控えは必ずとっておき、チェックアウトの精算時に付け合せをすることを 癖 にしましょう。
めったにありませんが、間違えている事ありますよ~ 



ブログランキング・にほんブログ村へ
 

この記事についてブログを書く
« FAUCHONのアイスクリーム | トップ | フジパンのちっちゃいメロンパン »
最新の画像もっと見る

まとめて 沖縄の旅」カテゴリの最新記事