ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

熊野三山悠久の古道を歩く 那智の滝~熊野那智大社

2013年06月03日 | 関西旅行

熊野速玉神社を参拝の後は、

滝自体が御神体という神聖な那智の滝へ。

Img_2323

滝を祀る、飛龍(ひろう)神社は、

熊野那智大社の別宮です。

ここから、石段を下って行くと滝つぼまで行けます。

Img_2312_2

が、しかし

2年前の台風の爪後がここにも。

滝つぼが 埋まってしまっているんです。

現在クレーンが入り復旧中となっています。

滝とクレーンのコラボは、なかなか見ることもできないので

ここは、前向きにラッキーということで。

一段の滝としては落差日本1位を誇っていて、

華厳滝、袋田の滝と共に日本三名瀑の一つとして数えられています。

Img_2311

御神体である滝にお参りして

帰りの石段は、133段の上りです。

ここから、バスに乗って本日最後の参拝地である

熊野那智大社へ。

最後は、467段上った先にあります。

往復で、934段!

ここは、タフマンを飲んで頑張ります!

Img_2328

意外にもあっという間に、上ってこれました。

Img_2326

こんなに、山の上まで…

Img_2327

朱塗りの美しい社殿。

新緑の緑に朱が映えます。

ここにも、八咫烏が。

那智の滝を祀る古代信仰から始まったとされる那智大社は、

神武天皇が那智の山が光り輝くのを見て、

滝を探り当てたといわれています。

Img_2329_2

境内の中には、樹齢800年を超える

平重盛お手植えの 大楠の木があり

ここで護摩木に願い事を書いて、胎内くぐりをします。

一瞬、去年の善光寺のお戒壇巡りが頭に過りましたが

ここは、暗闇ではなかったので、ホッとしました。

1

4人の願い事を書いた護摩木を並べて、

参拝しました。

Img_2331

那智山青岸渡寺(せいがんとじ)。

隣接する那智大社と、神仏習合の修験道場となっていました。

Img_2335

三重塔と那智の滝。

旅行パンフレットでも、必ず載っていますね。

ここからなら、目障りなクレーンも見えないし

滝の上の注連縄は、はっきりと見ることが出来ます。

上り下りと934段、不整脈も、もろともせず、

足の痛みもなくお参りできたことは、タフマンのおかげ!?

いえいえ、神の御守護のおかげですね。

Img_2337

頑張った御褒美は、これ!

紀州名物の備長炭入りのソフトクリーム。

旅に出たら、一度は食べたいご当地ソフトです。

糖分も補給して、今宵のお宿の串本温泉へ向います

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする