早いもので、あちこちで、クリスマスのイルミネーションや
ツリーを見かける季節になりました。
先日、クリスマスのアレンジのお稽古がありました。
アイスツリー
今年は、透明感のある、
クリスマスツリーを作ってみました。
ゴールドの籐で作られたツリー型に、ヒバを添えて
いろいろとオーナメントを飾ってみました。
イメージは、アイスツリーって感じかな…
真夏に、半額でゲットした
クリスタル風のオーナメントも活躍。
とっても、自分好みにできて大満足
ツリーがシックにできたので
ドア飾りは、派手にしてみました。
ポインセチアのリボンがアクセントです。
リボンで、ポインセチアも作ってみました。
多摩地区に引っ越した、息子の幼稚園時代のママ友も
一緒にお稽古で、朝から、夕方まで、楽しい時間を過ごしました。
なんとなく、クリスマス気分にもなってきたので
我が家のプチプチ☆クリスマスイルミネーションも、点灯をはじめました。
今年は、新しいものもないし、何度も紹介しているので
ご覧になりたいかたは、過去ログへどうぞ~ ほんと、プチですけれど。
前回、カミングアウトしちゃいましたが
皆さまからの、温かい励ましのコメントやメールなど…
とても、嬉しかったです。
ありがとうございました。
初期だから大丈夫ということは、頭でわかっていても
時折、不安に押しつぶされそうになる、自分がいます。
明るく、明るくと思いながらも、すぐブルーになっちゃいます。
心配しても、しかたがないのにね。
なるべく、楽しいこと、仕事などに励み、
考え込まないようにしていきたいと思います。
そんなことで、今週末から、毎年恒例の卓球仲間と行く珍道中の旅
奈良&京都へ、3泊4日で行ってきます。
今回は、友人に捧げる、祈りの旅ですが、
予定外に、私もみたいなことになってしまいましたね。
ブログの更新は、少しのあいだお休みします。
帰ってきたら、旅行記を書きますので、また遊びに来てくださいね