夏の風物詩☆高円寺の阿波おどりが昨夜からはじまりました。昨日は前夜祭なので規模は小さいですが、27日、28日は交通止めになります。
ねじめ正一の小説で有名な純情商店街・パル商店街・ルック商店街・高南通り(阿波おどりロード)など、高円寺界隈は阿波おどり一色です。
上の写真はいろは連です。
昔は女優の熊谷真美さんも踊っていました。それぞれの連によって、正調、オリジナルと踊りもお囃子も違うのです。
秋篠宮紀子さまも結婚前には見にいらしていたとのこと。
踊り手7000人、3日間で100万人も訪れるそうです。(ホント?)
やはりJR高円寺駅前付近はかなりの混み様です。
夜になると我が家にも風にのってお囃子が聞こえてきます。
やっぱり見るより踊りたい私です…
※8/27,28 夜6:30~9:30
最寄り駅 JR高円寺駅、東京メトロ新高円寺駅下車
ねじめ正一の小説で有名な純情商店街・パル商店街・ルック商店街・高南通り(阿波おどりロード)など、高円寺界隈は阿波おどり一色です。
上の写真はいろは連です。
昔は女優の熊谷真美さんも踊っていました。それぞれの連によって、正調、オリジナルと踊りもお囃子も違うのです。
秋篠宮紀子さまも結婚前には見にいらしていたとのこと。
踊り手7000人、3日間で100万人も訪れるそうです。(ホント?)
やはりJR高円寺駅前付近はかなりの混み様です。
夜になると我が家にも風にのってお囃子が聞こえてきます。
やっぱり見るより踊りたい私です…
※8/27,28 夜6:30~9:30
最寄り駅 JR高円寺駅、東京メトロ新高円寺駅下車
東京は冷たい雨が降ってます。
台風も近づいてるからかしら…
母の実家から梨が届きました。「幸水」です。
写真だと少し白っぽくみえますが、キレイな梨色☆です。
母の実家は横浜市内で梨を作ってます。
梨と言うと鳥取をイメージしますが、横浜の「浜なし」もなかなか美味しいのです。母の兄が作ったこだわりの梨なので市場に出回ることはなく、常連客の産地直送便のみのようです。
梨が届くと秋が近いのを感じます。
先日紹介しました、「ナイス蚊っち」の報告です!
我が家は今年初のゴキちゃんが登場しました。
いつもは大騒ぎなのに、今回はコレを使いたかったので
にわかに盛り上がりました。
息子がみごとにキャッチ!パチッと火花が飛び、イチコロでした。
家族で、その威力に感動!!
台風も近づいてるからかしら…
母の実家から梨が届きました。「幸水」です。
写真だと少し白っぽくみえますが、キレイな梨色☆です。
母の実家は横浜市内で梨を作ってます。
梨と言うと鳥取をイメージしますが、横浜の「浜なし」もなかなか美味しいのです。母の兄が作ったこだわりの梨なので市場に出回ることはなく、常連客の産地直送便のみのようです。
梨が届くと秋が近いのを感じます。
先日紹介しました、「ナイス蚊っち」の報告です!
我が家は今年初のゴキちゃんが登場しました。
いつもは大騒ぎなのに、今回はコレを使いたかったので
にわかに盛り上がりました。
息子がみごとにキャッチ!パチッと火花が飛び、イチコロでした。
家族で、その威力に感動!!
昨日の夕方、友人から地震雲が出てるとメールが来ました。
カメラをもって3階へ。家からじゃ見えないみたい
でも空がなんかキレイ これは秋の雲なのかしら
そういえば朝晩少し涼しくなった感じね。
先週久しぶりにモニターアンケートのお仕事がはいりました。
今回は某食品メーカーの試食でした。
食べ比べて、アンケートを書いて、30分ほどで3000yen.
私はモニターに登録しているので、時々こんな仕事がはいります。
座談会もあって、5~6人で新商品のCMやキャッチコピーとかイメージについて、自分の意見を述べたりします。
いままで、メガネ・化粧品・ヘア・ケアなど…に参加しましたが、
これはだいたい1~2時間程度で7000yen位。
あと大手化粧品メーカーのモニターもしているので、
製品を1~2週間ほど使ってアンケートを書いたりします。
金額的には、2000yen位ですが、かなりお高い化粧品を使えて、
残った分も頂けるのでうれしいです。
ファンデーション・美容液などこれが一番いいかな…
主人も登録してるので、男性は車・家・携帯電話などがたまにきます。
短時間でちょっとしたお小遣いかせぎになるし、
その商品が発売されるとなんかうれしいです☆
カメラをもって3階へ。家からじゃ見えないみたい
でも空がなんかキレイ これは秋の雲なのかしら
そういえば朝晩少し涼しくなった感じね。
先週久しぶりにモニターアンケートのお仕事がはいりました。
今回は某食品メーカーの試食でした。
食べ比べて、アンケートを書いて、30分ほどで3000yen.
私はモニターに登録しているので、時々こんな仕事がはいります。
座談会もあって、5~6人で新商品のCMやキャッチコピーとかイメージについて、自分の意見を述べたりします。
いままで、メガネ・化粧品・ヘア・ケアなど…に参加しましたが、
これはだいたい1~2時間程度で7000yen位。
あと大手化粧品メーカーのモニターもしているので、
製品を1~2週間ほど使ってアンケートを書いたりします。
金額的には、2000yen位ですが、かなりお高い化粧品を使えて、
残った分も頂けるのでうれしいです。
ファンデーション・美容液などこれが一番いいかな…
主人も登録してるので、男性は車・家・携帯電話などがたまにきます。
短時間でちょっとしたお小遣いかせぎになるし、
その商品が発売されるとなんかうれしいです☆
昨日は、卓球の友人6人で品川ランチ&水族館に行きました。今年は汐留・鎌倉・ルーブル・秋には能登金沢と…一番仲良くしているメンバーです。
ランチは本当はハプナに行きたかったのですが、
夏休みでもあり2ヶ月先まで予約がとれないみたいなので、
別館17階のイタリアンレストラン「ニューヨークピア17」
ここのランチはとてもリーズナブル☆
税込1020yenのパスタランチからコース料理まで揃ってます。
私は子牛のカツレツ1220yen。メイン料理を一品決めれば、サラダ・ドリンク・デサートが食べ放題が付いてきます。
桃のケーキ・プリン・など5種類ほど食べました。
デサートは早めの時間のほうが、沢山種類も楽しめていいみたいです。ゆっくり2時近くまで食事して、次は水族館へ。
「エプソン品川アクアスタジアム」さすがエプソンです。入り口で無料で写真を撮ってくれます。6人バッチリ写真に納まりました。
まずはサメとエイの海中トンネル。すごく幻想的でキレイ☆
このとおりサメくんもお腹を見せてくれました。
エイもなかなかの愛嬌もののようでした。
3時からはイルカのパフォーマンスをみました。
イルカたちのダイナミックなジャンプに拍手!アシカのショーは混んでて見れなかったのは残念でした。
水族館としての規模は小さいですが、照明も深いブルーで雰囲気はオシャレ☆夜も10時までなので、きっとデートコースにはピッタリなのね。料金は1800yen。
私は赤坂プリンスHで結婚式をしたので、菊華会会員でレストラン・水族館も割引がありラッキーでした。
ランチは本当はハプナに行きたかったのですが、
夏休みでもあり2ヶ月先まで予約がとれないみたいなので、
別館17階のイタリアンレストラン「ニューヨークピア17」
ここのランチはとてもリーズナブル☆
税込1020yenのパスタランチからコース料理まで揃ってます。
私は子牛のカツレツ1220yen。メイン料理を一品決めれば、サラダ・ドリンク・デサートが食べ放題が付いてきます。
桃のケーキ・プリン・など5種類ほど食べました。
デサートは早めの時間のほうが、沢山種類も楽しめていいみたいです。ゆっくり2時近くまで食事して、次は水族館へ。
「エプソン品川アクアスタジアム」さすがエプソンです。入り口で無料で写真を撮ってくれます。6人バッチリ写真に納まりました。
まずはサメとエイの海中トンネル。すごく幻想的でキレイ☆
このとおりサメくんもお腹を見せてくれました。
エイもなかなかの愛嬌もののようでした。
3時からはイルカのパフォーマンスをみました。
イルカたちのダイナミックなジャンプに拍手!アシカのショーは混んでて見れなかったのは残念でした。
水族館としての規模は小さいですが、照明も深いブルーで雰囲気はオシャレ☆夜も10時までなので、きっとデートコースにはピッタリなのね。料金は1800yen。
私は赤坂プリンスHで結婚式をしたので、菊華会会員でレストラン・水族館も割引がありラッキーでした。
暑い日が続くと、食欲もおちて、つい冷たくて、サッパリしたものを食べがちになりますね。
そんな時こそ、アツ~イ!キムチチゲを作ります。
簡単にできるのも理由ですが(笑)
豚肉をタップリとごま油で炒めて、
そこにCooKDoのキムチチゲ用のスープを入れます。
次はお好みの野菜を入れます。我が家は大根・人参、長ネギなど。
ニンニクも皮をむいて丸ごといれるとこれがホクホクして美味しいの。
あとはお豆腐、煮立ってきたらキムチを一瓶入れます。
卵も人数分割り入れて、火が通れば出来上がり!!
辛さと暑さで、汗が吹き出ますが、これがいいのね~
残ったスープにうどんやご飯をいれるとまた美味しい☆
食欲がなくても結構食べられるし、クーラーで冷えた身体を温めるのはいいみたいです。
余談ですが、火曜日の地震ビックリしましたね。
実は私、はじめて地震の前兆みたいなものをみました。
日曜の晩、10時過ぎに「赤い月」をみたのです。
家族にそのことを話し、冗談で「地震くるよ」なんて話していたので、内心驚きました。デジカメで撮りたかったのですが、
私のは、どうも夜がきれいに写らないので、残念。
皆様被害などありませんでしたか?
そんな時こそ、アツ~イ!キムチチゲを作ります。
簡単にできるのも理由ですが(笑)
豚肉をタップリとごま油で炒めて、
そこにCooKDoのキムチチゲ用のスープを入れます。
次はお好みの野菜を入れます。我が家は大根・人参、長ネギなど。
ニンニクも皮をむいて丸ごといれるとこれがホクホクして美味しいの。
あとはお豆腐、煮立ってきたらキムチを一瓶入れます。
卵も人数分割り入れて、火が通れば出来上がり!!
辛さと暑さで、汗が吹き出ますが、これがいいのね~
残ったスープにうどんやご飯をいれるとまた美味しい☆
食欲がなくても結構食べられるし、クーラーで冷えた身体を温めるのはいいみたいです。
余談ですが、火曜日の地震ビックリしましたね。
実は私、はじめて地震の前兆みたいなものをみました。
日曜の晩、10時過ぎに「赤い月」をみたのです。
家族にそのことを話し、冗談で「地震くるよ」なんて話していたので、内心驚きました。デジカメで撮りたかったのですが、
私のは、どうも夜がきれいに写らないので、残念。
皆様被害などありませんでしたか?
昨夜の雷雨は激しかったですね。
ケーブルTVも9時過ぎから映らなくなり、ヤバイ!
FUJI TVではさかんに24シーズンⅣのDVDレンタルのCMが流れる時に、
私はFOX TVの24シーズンⅡの最終回でした。
10時過ぎにはTVも回復し、みれました。
無事解決と思いきや、大統領が倒れ、見ればあの女、どこかで…
たしか、シーズン1で飛行機を爆破させ、パラシュートで逃げた女?
これはⅢのさわりってわけ?きっと生物兵器なのね。
もう早く続きがみた~い!
お台場映画王で最新のⅣを一挙上映が8/20とのことは
FUJI TVもⅢを9月には深夜放映するのかしら、あるといいな~
今回はビデオを録ってみて、FOX TVでおさらいでもう1度みようかな。
それにしても、CMがスゴイ量流れてるのでビックリ!
あの音がすると反応してしまう私です☆
もしまだみていない方、かなりお勧めです。
ハマルことまちがいなし!
ケーブルTVも9時過ぎから映らなくなり、ヤバイ!
FUJI TVではさかんに24シーズンⅣのDVDレンタルのCMが流れる時に、
私はFOX TVの24シーズンⅡの最終回でした。
10時過ぎにはTVも回復し、みれました。
無事解決と思いきや、大統領が倒れ、見ればあの女、どこかで…
たしか、シーズン1で飛行機を爆破させ、パラシュートで逃げた女?
これはⅢのさわりってわけ?きっと生物兵器なのね。
もう早く続きがみた~い!
お台場映画王で最新のⅣを一挙上映が8/20とのことは
FUJI TVもⅢを9月には深夜放映するのかしら、あるといいな~
今回はビデオを録ってみて、FOX TVでおさらいでもう1度みようかな。
それにしても、CMがスゴイ量流れてるのでビックリ!
あの音がすると反応してしまう私です☆
もしまだみていない方、かなりお勧めです。
ハマルことまちがいなし!
先日、琴之さんのブログでアクセの写真が載ってて、ステキだったので私もまねっ子させてもらいました。
普段つけるのはシルバーのリングやブレスが多いです。
TIFFANYや4℃が多いかな…
でも夏は、ビーズのアクセがいいですね☆
去年フラワーアレンジとビーズアクセサリーのコラボで
展示会がありました。このお手伝いをしたご縁で、ビーズに出会いました。
残念ながら、私は作ったことがないの。
すごい凝り性なので、多分ビーズを始めたら、ハマって、
寝る間も惜しんで作り続けるタイプだし、すごい肩こり症なので、
やってはいけないものの一つかなと思って、手を出してません。
本当は作りたい!!でもガマンガマンです。
これは展示会のときに作っていただいたのと、卓球の友人Aちゃんが作ってくれたものです。
特にお気に入りは、クロスのペンダントと一番手前のクリスタルとパールっぽいリングです。
普段つけるのはシルバーのリングやブレスが多いです。
TIFFANYや4℃が多いかな…
でも夏は、ビーズのアクセがいいですね☆
去年フラワーアレンジとビーズアクセサリーのコラボで
展示会がありました。このお手伝いをしたご縁で、ビーズに出会いました。
残念ながら、私は作ったことがないの。
すごい凝り性なので、多分ビーズを始めたら、ハマって、
寝る間も惜しんで作り続けるタイプだし、すごい肩こり症なので、
やってはいけないものの一つかなと思って、手を出してません。
本当は作りたい!!でもガマンガマンです。
これは展示会のときに作っていただいたのと、卓球の友人Aちゃんが作ってくれたものです。
特にお気に入りは、クロスのペンダントと一番手前のクリスタルとパールっぽいリングです。