ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

駅から0分の深沢銭洗弁天で、金運UP!

2013年06月29日 | パワースポット

阿弥陀寺をあとにして、次に向ったのは塔ノ沢駅です。

箱根湯本から、箱根登山鉄道に乗れば一つ目で、

標高165メートルのトンネルとトンネルの間にできた小さな駅です。

Cimg0178

ここから電車に乗るのではなくて、お金を洗いに来ました。

なんと、深沢銭洗弁天は、塔ノ沢駅の上りのホームにあるんですよ。

Cimg0161

まさに駅直結の神社です。

Cimg0159

銭洗弁天と言えば、鎌倉が真っ先に浮かびますが

箱根にもあったのですね!

早川のせせらぎも清々しく、ひっそりとパワーも感じます。

Cimg0169

小さいながらも、御社・中宮もあり

いくつかの鳥居をくぐると、洞窟の中に奥宮があります。

瀬織津姫之大神をお祀りしていて、

悪しきことを大海原に持ちだして下さる、位の高い神様です。

白蛇の化身でもあり、白蛇は昔から弁天様の使いとして

富をもたらすものと信仰の対象になっているところから

金運UPが期待できそうですね。

Cimg0171

この先が奥宮ですが

ここまで来た時に、ケイさんが「白い影らしきものが見えた!」と

いやいや、お線香を焚いているから、その煙ではないかしらと話していたら

ももママさんのスマホのカメラが少しおかしなことになり

撮れた写真が2枚、真っ白でした。

いったいなんだったのか、いまだにミステリー。

Cimg0167

とは言っても、ここはお金を洗わないとね!

銭洗いは初体験のココアです。

お札を洗っちゃいましたよ。

洗ったお金は、だいじに仕舞わずに使ってしまうのが金運UPのこつ。

なぜなら、お金は周り回ってくるものなので、世の中にお金を回さないと

自分のところにも回ってこないらしいです。

ということで、洗ったお金は、タオルで拭いて箱根で使いました。

Cimg0168

箱根は今、あじさい電車が走っています。

線路の両側に咲くあじさいが美しいことでも知られていますね。

お金を洗っている間にも、駅に電車が停車します。

なんと、停車中にお参りするなんてつわものいらしてビックリ。

でも、一人だけ乗り遅れたオバサマもいらっしゃいましたよ。

お寺も、神社もお参りしたので、いよいよ今日のメインイベントの温泉へ。

今春オープンした箱根湯寮は次回へ続きます

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根 あじさいの咲き誇る阿弥陀寺

2013年06月26日 | 日帰り温泉・日帰り旅・オフ会

24日は、毎年恒例になりましたブロ友との箱根オフ会がありました。

数えてみたら、多分6回目かな。

Cimg0108

7時28分発のロマンスカーで

一路箱根まで、一時間半ほど。

途中の町田からケイさん、本厚木からはこうさんが乗り込み。

向かい合いの席でわいわいとすっかり遠足気分!

雨もすっかりあがって、まずまずのお天気になりました。

箱根湯本では、今日のオフ会の幹事、ももママさんがお待ちでした。

いつもは、7人ですが今日は残念ながら4人、

でも楽しい一日の予感。

Cimg0110

今日のメインは温泉ですが、

せっかく、9時に箱根に着いたので、温泉だけじゃ勿体ないと

「ももママと行く恐怖の箱根路Part2? 山道に登って阿弥陀寺拝観ツアー」

なるものを計画してもらいました。

Part1は、2年ほど前にチャップリンの小路で遭難!?

なんて楽しい思い出もあるんですよ。

阿弥陀寺への道のりは、塔の沢から急な石段の続く男坂、

少し緩やかなコンクリートの女坂とありますが

熊野古道で変な自信がついてしまった私は、

風情のある男坂を選びました。

Cimg0112_2

前日までの雨でしっとりと濡れた石段。

静かで、マイナスイオンもたっぷりで気持ちがよい。

なんだか熊野古道を彷彿します。

Cimg0121

山門をくぐってもまだ石段は続き

以前は上りは、胸が苦しくなるくらい息切れが酷かったのですが

ホルモン治療のおかげで、貧血もすっかり治っているので

息もあがらず、どんどん上れて嬉しい。

Cimg0125

阿弥陀寺へはあと一息。

Cimg0127

山道には、

苔生す石塔・石仏もひっそりと佇んでいます。

Cimg0143

六地蔵が見えてきたら、

本堂はすぐそこです。

Cimg0140

あじさいの美しいことでも知られる阿弥陀寺。

紋所が三つ葉葵というところから、徳川家ゆかりの寺院と推測できましたが

第十三代将軍家茂の正室であった

皇女和の宮のお位牌を祀る浄土宗のお寺だそうです。

御住職は、琵琶の名人で、時間によっては演奏が聴けますよ。

Cimg0129

今は、あじさいに包まれて、とても華やかです。

Cimg0136

雨上がりの

あじさいの美しいこと。

Cimg0142

今日は、このあじさい娘4人で楽しみます。

Cimg0147

遠くは、湯本あたりでしょうか!?

随分登ってきました。

Cimg0153

今年初めてのあじさい巡り

箱根は今が見頃ですよ。

阿弥陀寺を拝観したあとは、女坂を下り

深澤銭洗弁天へ

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ三代目はEXILIM

2013年06月22日 | 

久しぶりに雨が続きましたが、

水源地は、いかがだったのか気になるところですね。

今日は土曜日でしたが、最近は用事がなければ仕事をしています。

朝は涼しくてよかったと思って出かけたら、やはり日がさすと暑くなりますね。

熱中症にも気をつけないといけない季節になってきました。

どんな夏がくることやら…

Cimg0024

随分前になりますが、

5月のアレンジは、ギガンジュ―ムでした。

ユリ科のネギ属で、別名は花葱。

大きくなると背丈が1メートル近くにもなるそうです。

これだけで充分インパクトがある花なので

他の花は入れずに、葉と一緒に活けてみました。

この時↑は、ほぼ蕾の状態でしたが

Cimg0030

数日経つと

次々と花が咲いていきます。

小さな花がぎっしりと咲き誇りとっても綺麗でしょ☆

花持ちも良くて、暫く楽しめました。

Img_2478

和歌山の旅行中に、ずっと使っていた

CanonのIXYが怪しくなってきました。

以前から、白いものとか写すと、一部分グレーに汚れているところがあったり

それにもまして、電源オンをするボタンが凹んだまま

なかなか戻らなくてしまいました。

1万2千枚以上写しているカメラなので、まあ仕方がないですね。

カメラがないと、ブログもお仕事もできなくなるので

長男に付き合ってもらって、ヤマダ電機の方に相談をしながら、

カメラ選びをして、今回は初めてカシオのEXILMにしてみました。

Img_2479

私のデジカメは、オリンパス、キャノンに続いて3機種目です。

色もブルー、シルバーと使ったので今度はピンク!

デジカメも日々進化していて、使いこなせば

なんでも出来ちゃうんですね、びっくり!

どこのデジカメメーカーも、そうも性能は変わらないとおもいますが

条件は、夜景が綺麗ってことと、

旅行に行くことが多いので、一回の充電で何枚の写真が写せるかでした。

普通はせいぜい300枚くらいですが

なんと500枚以上写せるってところが最大の決め手かな。

ミラーレスや、デジイチにも心を奪われましたが、

やはり重さがネックだったので、使い勝手の良いコンデジチョイスでした。

まだまだ使いこなせなくて、試行錯誤ですが

いい写真がお届けできるように頑張りますね。

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかに、ミスド&カルピス☆コラボドーナツ

2013年06月19日 | スイーツ&パン

また今週も、台風が発生!ムシムシ度が高く疲れます。

玄関前に出てみると、花たちが風にあおられていました。

これから雨も強くなるというので、ガレージの中に避難をしました。

今が盛りの初夏の花たち、近日中に記事をUPしますね。

久しぶりに、これが食べたくてミスドに行きました。

1_2

七夕生まれのカルピスと出会って

お星様のドーナツが出来ました。

CMでマツコデラックスも美味しそうに食べていますね(笑)

ミスド&カルピスコラボで、ドーナツとドリンクが今食べられます。

友人のチョイスしたピンクのドーナツは、

織姫様に見たてた、スタードーナツストロベリーで

カルピスクリームがサンドされて、ストロベリーチョココーティング。

私がチョイスしたブルーのドーナツは、ドーナツフレンチソーダで

カルピスクリームがサンドされていて、ソーダ味のチョココーティング。

これにぷるぷるカルピスマンゴーも頼んでみました。

カルピスの中に、ぷるぷるしているのは、こんにゃくなんですよ。

ドーナツ&ドリンクと、ブルーかピンクの可愛い水玉のグラスと

ポンデライオンのマドラーが付いて550円でした。

私は、ピンクをチョイス。

まだ売り切れになってなければ、今度はブルーも欲しい!

カルピスは子供の頃から大好きで、今はマスカット味を飲んでいます。

このグラスで飲めば、夏気分もUPしそうでしょ☆

Photo

久しぶりに韓国ドラマもね。

「紳士の品格」は、10数年振りのチャン・ドンゴンのドラマ出演とか。

私は、ドンゴンの映画は観たことがありましたが、ドラマは初めて。

相手役にキム・ハヌル、その他キム・スロ、キム・ミンジョン、イ・ジョンヒョクと

なかなかのキャストじゃないですか~

40代の男たちの恋愛ドラマなんですが、

大人の恋の駆け引き楽しめました。

Photo_2

ギャオでは、「強敵たち」を観ています。

だいぶ前のドラマですが、ここ最近は一番好きかも。

大統領のダメ息子の警護官のチェリムとダメ息子のイ・ジヌク

警護官仲間のイ・ジョンヒョクとのラブコメなのですが

脇役たちが、とても面白くてほっこりしちゃいます。

「太陽を抱く月」も今週で最終回でした。

歴史ものだと、最後はどろどろ、血の雨が降って終わりみたいなこともありますが

歴史に基づいていないので、最後はハッピーエンドでよかった。

Cimg0012

最後は、旅行記に気を取られ忘れていたバラ。

母の日に、私が母に贈ったものです。

このバラ、何が珍しいかというと

買ってくる時は、知らなかったのですが

最初は黄色で咲いて、ピンクに変わっていくんです。

バラを育てるのは、久しぶり。

アブラムシに取りつかれないように気を付けます。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒で世界一のピザ&代官山カフェ

2013年06月15日 | まち歩き

昨日は、朝いち会社に行って、ひと仕事をして、卓球のコーチ練習。

世界一のピザが食べられるということで、

卓球仲間と中目黒へ繰り出しました!

Cimg0079

ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサは、ピザ職人である、

山本尚徳氏が2010年にオープンしたお店で

ナポリの名店「イル ピッツァイオーロ デル プレジデンテ」で修行し、

2007・2008・2009年と、ナポリで行われる世界ピッツァ選手権で3年連続優勝

イタリア人さえ成し遂げていない大会史上初の3年連続優勝を

果たしたというからその腕は確からしい。

1時過ぎでしたので、だいぶ空いてきましたが

時折、行列ができています。

Cimg0073

5人なので、種類を変えてシェアすることに。

最初に運ばれてきたのが、揚げピザ!?のようなもの。

中にチーズが入っています。

揚げ物なので、しつこいかなって思ったら

塩気のある生地で、意外にあっさりと美味しい!

Cimg0077

あとは、コーンやキノコ・アンチョビ・シーチキンなど…

結構ボリュームがありますが、生地も薄くて美味しいんですよ。

それでも食べきれず、お持ち帰りになりました。

ランチは、1000円で食べられます。

世界一が1000円は、嬉しいでしょ☆

食後は、せっかくここまで来たので、代官山まで足を延ばしてみることに。

急な坂道を、ハァハァしながら上るとすぐに代官山です。

このあたりは、大使館もあり、落ち着いた街です。

Cimg0083

こんなオブジェがお出迎え!

ここはエジプト大使館。

Cimg0080

入り口だけでも、楽しくなっちゃいますね。

Cimg0082

どんな意味があるのかは、わかりませんが

個性的な大使館でした。

Cimg0087

次世代のTSUTAYAを想像して作られた

DAIKANYAMA T-SITEの蔦谷書店。

本を選びながら、コーヒーが飲めたりとちょっと大人の書店です。

テレビドラマにもよく登場していますね。

Cimg0084

少しだけ散歩の後は、こちらのカフェへ。

カフェ・ミケランジェロ

Cimg0100

代官山のシンボル的な

オープンカフェです。

Cimg0089

店内の雰囲気は、

イタリア風でオシャレです。

Cimg0095

8種類の中から、

モカクリームとバナナのケーキをチョイス。

甘さも控えめで、美味しい!

Cimg0098

お庭もとっても素敵です☆

Cimg0099

こんなオシャレな空間に

うっとりする私でした。

いつもは、中野辺りでランチをすることが多いですが

たまには、オシャレな街を散策するのもいいものですね。

凄く、刺激になりました。

これからは、代官山、目黒辺りを開拓して行こうかなって、思っています。

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山旅最終章 三段壁神秘の洞窟

2013年06月12日 | 関西旅行

長い旅行記にお付き合いくださりありがとうございました。

一緒に旅をしたブロ友はとっくに和歌山旅行の旅日記を終えて

ハワイ・長野へと次なる旅に出かけていますが

私は、やっと今回で最終章となりました。

楽しかったオフ旅最終日は、

和歌山観光のメッカでもある白浜へ。

美しい海岸線をバスは、走ります。

お天気がいいので、海の色もスカイブルー☆

Img_2381

着いたと同時にランチです。

シラス丼ぶりに、まぐろのお刺身付き。

名物が食べられて満足した後は、ここで2時間近くのフリ―タイム。

先ずは、名勝である三段壁を見にいかないとね。

Img_2382

海に続く道の途中には、アロエ公園。

12000株もあり、11月~2月までは、一斉に花が咲くようです。

Img_2400

何も下調べなしで、ここ三段壁に来ましたが

なかなかの絶景です。

Img_2395_2

お天気が良くてよかった!

海だってキラキラ☆

三段壁とは、屏風のように直立する

高さ50~60メートルの絶壁。

その絶壁の奥深くには、三段壁洞窟があります。

源平の戦いの頃、熊野水軍の船隠しの場があったところです。

せっかくなので、見学してみました。

Img_2408

エレベーターでいっきに、36メートル降りると

海蝕洞窟内には、探訪遊歩道があります。

Img_2417

堂内には、水の神様である

弁天様、牟婁大弁財天(むろべんざいてん)をお祀りしています。

Img_2419

左右に十六童子を従えて鎮座しています。

幸福や、子孫をもたらす神様。

Img_2421

内部は、薄暗くて、怪奇な空気も漂います。

時折、波の砕け散る音が堂内に鳴り響き

私は、わくわくしていますが、怖がっていたもの約2名(笑)

Img_2426

潮吹き岩。

大きな波がくると、勢いよく潮を吹き上げます。

しっとりと涼しんだところで、再び地上へ。

先程の三段壁を眺めていると、なんだか岩の上を歩く人が…

自殺志願者!?かと思いましたが、どうやら誰でも歩けるらしいとのことで

Img_2447

じゃ~ん!

絶壁ぎりぎり近くまで来ましたよ。

Img_2451

先程の洞窟も左に見える

絶景スポットです。

Img_2453

ほんのすぐ先は、絶壁ですよ~

怖いね~っていいながらも、スマイル。

怖がりのヒイさんもピースしているし(笑)

景色には、勝てないですね。

あっという間に、自由時間が過ぎて、

梅干しショッピングに向かいます。

Img_2457

車窓からは、美しい景色が広がります。

円月島(えんげつとう)は、島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていて、

ここに後ろの灯台が見えるところが、絶景ポイントです。

ばっちり灯台が映り、ラッキー☆

Img_2470

最後の訪問先は、梅干しのなかたへ。

梅干しショッピングって聞いただけで、

バスから降りたくない気持ちで一杯でした。

正直、マスクも持参していました。

ところが、とっても綺麗な工場とお店で

新しい建物なので、梅干しよりも木の香が漂い、

お留守番の旦那さまに梅干しのお土産も気持ちよく買えました。

Img_2467

でも、梅干しの試食はご遠慮をして

私は、こちらへ。

下戸でも、梅酒は少し飲めますよ~

いくつか試飲して、ほろ酔い気分で最高!

Img_2471

夕方には、伊丹空港に到着。

飛行機までは、しばらく時間があるので

大阪にきたら、これでしょ!

551蓬莱の豚まんと炒飯をシェアして食べました。

美味しかったので、出来ればお土産に買っていきたかったけれど

重いので、断念しました。

2泊3日の和歌山旅。

走るように忙しかったけれど、見所がたくさんでした。

こうさん、michiさん、ヒイさん、楽しい旅をありがとう。

いつもは、人数が多いのに今回初めての4人旅。

寂しかったというのが本音ですが、

それでも濃密な4人だったし!?

今まで以上に、気持ちが近づいたって感じがしました。

来年こそは、7人揃ってね。

それと、今回の旅に花を添えてくれた、まぁーちゃんに会えたことも感動でした。

旅行の計画まで一緒にしてくださって、当日参加できなかったケイさん。

お世話になった方、皆さま、ありがとうございました。

最後に、今回の旅は阪急交通社トラピックスで34970円でした。

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州最南端 串本温泉でまったり~

2013年06月08日 | 関西旅行

旅行記も長くなりましたが、この記事を入れてあと2回の予定です。

どうぞお付き合いくださいね。

Img_2377

熊野三山を参拝の後は、

今宵のお宿は南紀串本ロイヤルホテルです。

本来は、浦島ハーバービューホテルでしたが、

夕食がバイキングは嫌よねって、ランクアップしました。

2980円でランクアップできるので、他にも何人もいらっしゃると思っていいたら

なんと私たち4人だけで、同じツアーのおじさんたちから

ロイヤルのお嬢さんって、呼ばれました(笑)

Img_2339

お部屋は、勿論オーシャンビュー

橋杭岩を見降ろすことができる

窓も2方向にあるコーナーの広いお部屋でした。

できれば、和室だったらもっとよかったのに…

でもそこは気を取り直して、恒例の寝床を決めるジャンケン大会。

昨夜も負けたし、やっぱりこの日も負け組。。。と思ったら

勝ち組のヒイさんとmichiさんが海が見える窓際がいいってことで

なんとエクストラベットの方を選んでくれたので

私とこうさんは、広いベットへ。

先ずは、今日の疲れを取る為に温泉へ。

浴衣に着替えて、お食事処へと思ったら、

披露宴会場のような広いお部屋で、夕食です。

Img_2352

いっきに並べられています。

写真映すのには、全部並んでいるのはいいけれど

やはり一品づつ運ばれてくるのが理想です。

でもそこは、リーズナブルなツアーですから、贅沢は申しません。

お味は、可もなく不可もなくでした。

食事のあとは、お部屋に帰って、

食べたり飲んだり、お喋りタイム

賑やかに夜は更けて…

Img_2357

5時17分、日本の朝日百選に選ばれている朝日です。

早起きは三文の徳ですね。

ゴールドを流したような美しさ。

でも、この朝日を写真に収めて、まだまだまったりと…

Img_2360

7時過ぎには、先程のゴールドから、

今度はシルバーを流したように変わりました。

美しさに感動☆

希望者のみ、潮岬に行くオプショナルツアーがありましたが

私たちは、最終日は、のんびりと温泉に浸かりたいねということで

出発は10時半になりました。

他のツアーの方々も8時に集合とかで、その時間が過ぎると

ホテルはどこもガラッと空いてきてラッキー☆

温泉もひとっ子ひとりいなくなりました。

Img_2362

海も見降ろせる、露天風呂で

泉質は、カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉

効能は、神経痛・婦人病・筋肉痛・冷え性・疲労回復。

少し、お湯は塩辛い感じですが、お肌はスベスベになります。

Img_2363

今年も、お約束の温泉集合写真もバッチリでした。

この美しいおみ足はどなたでしょうか?(笑)

Img_2350

このホテルのいいところは、

シャンプーの種類が多いということ。

私は、馬油にしました。

Img_2372

朝食は、ビュッフェ。

ほとんど人がいないので、のんびりと食べられました。

3日ぶりのコーヒーも美味しかった!

ゆっくりと、身支度をして、バスを待ちます。

次回は、旅行記最終章 海と洞窟へと

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘でランチ&乳がんホルモン療法の効果と可能性

2013年06月05日 | 乳がん

またまた旅行記の途中ですが、6月2日(日)は

乳がんの患者会VOL-Netが主催するお勉強会が、自由が丘でありました。

自由が丘って何十年振りの訪問で、

右も左もわかりませんが、患者会でお友達になったぴろんぱさんと

駅で待ち合わせて、せっかくなので自由が丘らしいランチを

しましょうということで、こんなところへ。

Cimg0033

住宅街に突然現れる、プチイタリア。

自由が丘のベニスと呼ばれる!?ラビィ―タ

オープンテラスがあったり、本物のゴンドラがあったり

インテリアや雑貨店などがありました。

Cimg0035

雰囲気もオシャレです。

さすが自由が丘!

Cimg0036_2

こんな細い路地を抜けて、

目指すランチはここじゃないんです(笑)

Cimg0037

一軒家カフェでランチがいいよねって

地図を片手に向かった先は

Las Luces

Cimg0041

外観を見ただけでわくわくな二人です(笑)

Cimg0040

本日の自家製キッシュのセットランチ。

私は、ベーコンとほうれんそうのキッシュをチョイス。

焼き立てで、熱々で美味しかったですよ。

ぴろんぱさんとは、1月に会ったきりだったので

積もる話もいっぱいあって、喋る喋る…

スイーツも食べたかったし、話し足りませんが、

そろそろ会場入りの時間になりました。

ここからは、お勉強会の内容です。

読みたくない人は、スル―しちゃってくださいね。

会場に着くと、すでに沢山の方がお見えになっていました。

Cimg0045

今日の勉強会のテーマは、

乳がんホルモン療法の効果と可能性

 ~閉経前後×術後治療・再発治療~と題して

この日の講師は、一線で活躍されている横浜労災病院 

乳腺外科部長の千島隆司先生。

乳がんのホルモン療法を初級編~中級編~上級編と

順を追って御説明して下さいました。

         

                  

乳がんとは、解剖学的にも生物学的にも

早期から全身に拡がりやすいことから、全身病と言われています。

その為、乳がんの治療によく使う薬は、

抗がん剤・ホルモン剤・分子標的薬(ハ―セプチン)となっていて

細胞診から、4種類のサブタイプに分けられ、治療する薬が決められます。

私の場合は、ホルモン受容体が+、HER2がマイナスということから

Luminal Aとなりホルモン療法のみとなります。

抗がん剤療法は、殺細胞性の物質が全身の細胞へ散布されるので

即効性はあるが正常細胞への副作用も強い。

無差別爆撃による空爆のようなものだそうです。

どうして抗がん剤は、何度もするのか?

抗がん剤は、分裂している細胞を全て殺しますが

その中には、分裂を休んでいる細胞があります。

分裂していない細胞は、抗がん剤が効かないので、何度も投与するそうです。

ホルモン剤療法は、がん細胞と一部の正常細胞のみに作用することから

効果を見るまでには、時間がかかるが、副作用も少ないと思われていますが

先がなかなか見えない、人によっては辛く長い治療になります。

ホルモン治療をすると細胞の分裂をしなくなるので、

抗がん剤との併用は、しません。

分子標的療法(ハ―セプチン)

薬物は、主にがん細胞へ作用する。

即効性があり、副作用も少ないが適応範囲が狭く

乳がんの約20%位の人にしか効かないうえに、値段も高く使える人が少ない。

      

                    

ホルモン治療を続けているうちには、

耐性ができて、再発や転移をしてしまうこともあります。

女性ホルモンのエストロゲン、プロゲステロン、HER2、Ki67の

四つの バイオマーカーによりサブタイプ分類をして予後予測をします。

術前・術後治療は、がん撲滅を目指し強い薬を使って徹底抗戦をしますが

再発転移治療は、いかにしてがんと共存をしていくかの平和交渉になります。

その為、命を脅かす内臓転移がなければ、先ずはホルモン剤から試します。

      

                            

乳がんの治療薬は日々進歩していて現在は30種類ほどあります。

新しい薬が出てくるには、

1、スクリーニングテスト

2、非臨床試験(薬理試験・毒性試験)

3、臨床試験(有効性と安全性を確認)

全てにおいて有用性があると確かめられたものだけが、新薬として承認されます。

        

                         

現在のホルモン療法について

術後のホルモン療法としては、

閉経前は、抗エストロゲン剤のタモキシフェン(ノルバデックスなど)

LH-RHアゴニスト(ゾラテックス・リュ―プリンなど)

閉経後はアロマターゼ阻害剤のアナストロゾール(アリミデックスなど)が使われています。

リンパ節転移がない時は、

タモキシフェン+アロマターゼ(閉経後なら)で5年間での治療がBEST。

リンパ節に転移している時は、10年もあり。

ただし、アロマターゼを阻害剤は長く使うと骨折率が高くなるので注意。

その場合、閉経後もタモキシフェンを使い続けても、

再発率は4%しか変わらないそうです。

タモキシフェンは子宮体がんのリスクをあげますが、それもほんの0.4%程度。

それならば、タモを使い続けるのもいいかもしれません。

外国では、ほとんどがタモで90%以上の方が使われているそうです。

こうなると、閉経後はその4%の安心の上乗せにかけるか、

値段と体調を重視してタモで続けるか悩むところです。

タモを飲んでいると、子宮体がんの検診を半年に一度と仰るドクターもいますが

不正出血があった時だけ、検診を受けるのでもよいとのことでした。

最後にリュ―プリン等の注射を閉経前の人全員を対象としているのは日本くらい。

海外では40歳未満の人に効果があるので、

それ以上の人はあまり効果が認められないとか!?

ちょっとビックリしましたが、私の場合は酷い生理止められたということでよしかな…

あと、閉経後に飲むアロマターゼ阻害剤を

お飲みになっていらっしゃる方も多いと思いますが

不妊治療に使われる排卵誘発剤で、卵巣を元気にするそうですよ。

ホルモン治療は、ホルモンを抑える治療ですが、

逆転の発想でエストロゲンを増やすと、乳がん細胞がなくなるそうです。

どのくらい増やすのか、実際にそのような治療がされているのかは??

質問すれば、よかったと、後悔。。。

なんだか増やす治療の方がいいいような気がしました。

これも、知らない話でした。

上級コースまでのお勉強で、その他にもたくさんの有意義なお話が聞けました。

初心者の私にはとても難しかったですが、ざっくりとまとめてみました。

なにぶん初心者なので、間違っているところがあったら、ごめんなさい。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野三山悠久の古道を歩く 那智の滝~熊野那智大社

2013年06月03日 | 関西旅行

熊野速玉神社を参拝の後は、

滝自体が御神体という神聖な那智の滝へ。

Img_2323

滝を祀る、飛龍(ひろう)神社は、

熊野那智大社の別宮です。

ここから、石段を下って行くと滝つぼまで行けます。

Img_2312_2

が、しかし

2年前の台風の爪後がここにも。

滝つぼが 埋まってしまっているんです。

現在クレーンが入り復旧中となっています。

滝とクレーンのコラボは、なかなか見ることもできないので

ここは、前向きにラッキーということで。

一段の滝としては落差日本1位を誇っていて、

華厳滝、袋田の滝と共に日本三名瀑の一つとして数えられています。

Img_2311

御神体である滝にお参りして

帰りの石段は、133段の上りです。

ここから、バスに乗って本日最後の参拝地である

熊野那智大社へ。

最後は、467段上った先にあります。

往復で、934段!

ここは、タフマンを飲んで頑張ります!

Img_2328

意外にもあっという間に、上ってこれました。

Img_2326

こんなに、山の上まで…

Img_2327

朱塗りの美しい社殿。

新緑の緑に朱が映えます。

ここにも、八咫烏が。

那智の滝を祀る古代信仰から始まったとされる那智大社は、

神武天皇が那智の山が光り輝くのを見て、

滝を探り当てたといわれています。

Img_2329_2

境内の中には、樹齢800年を超える

平重盛お手植えの 大楠の木があり

ここで護摩木に願い事を書いて、胎内くぐりをします。

一瞬、去年の善光寺のお戒壇巡りが頭に過りましたが

ここは、暗闇ではなかったので、ホッとしました。

1

4人の願い事を書いた護摩木を並べて、

参拝しました。

Img_2331

那智山青岸渡寺(せいがんとじ)。

隣接する那智大社と、神仏習合の修験道場となっていました。

Img_2335

三重塔と那智の滝。

旅行パンフレットでも、必ず載っていますね。

ここからなら、目障りなクレーンも見えないし

滝の上の注連縄は、はっきりと見ることが出来ます。

上り下りと934段、不整脈も、もろともせず、

足の痛みもなくお参りできたことは、タフマンのおかげ!?

いえいえ、神の御守護のおかげですね。

Img_2337

頑張った御褒美は、これ!

紀州名物の備長炭入りのソフトクリーム。

旅に出たら、一度は食べたいご当地ソフトです。

糖分も補給して、今宵のお宿の串本温泉へ向います

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする