ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

松江・出雲旅「水の都 松江」

2021年11月29日 | 山陰・山陽・四国旅行

旅の三日目は、玉造温泉から松江へ。

先ずは観光案内所でガイド本をもらって

「堀川めぐり」大手前広場乗船場までタクシーで行きます。

築城時の姿を残す、国宝松江城を囲む堀を小船でめぐります。

全長8メートル、幅2メートルほどの小さな船は、

幅ぎりぎりの水路も抜けていきます。

夏は風鈴船、冬はこたつ船になります。

丁度こたつ船になったばかりで、ぬくぬくと気持ちがいい。

江戸時代の風情を残した歴史区~緑が美しい自然区~

今の松江の風景を見る市街地区と、約50分かけて周ります。

ここは、武家屋敷が並ぶ「塩見縄手」。

船から降りたら行くことにしました。

いくつもの橋をくぐりますが、ところどころ低い橋もあって

そんな時は、船の屋根も下がるので

このように身を縮めるのも、また楽しいです。

こたつの布団もウサギで可愛い!

松江城が見える、絶景ポイント。

50分で、松江の街をざっくりと知りました。

船から降りて松江城へ。

基本お城は登らずに、下から眺めるのが好きなので

ここから眺めて見学は終了。

次に行ったのが先ほど船からみた、

松江城のお堀沿いに連なる白壁通りが美しい「塩見縄手」へ。

江戸時代の城下町の面影が残っています。

先ずは、武家の生活様式を再現した武家屋敷を見学。

今にも動き出しそう!?

すっかりお腹も空いたので、手打ちの出雲そばが頂ける「八雲庵」へ。

大石源内屋敷跡を改装した店構え。

お庭も素晴らしい。

丁度お昼時も過ぎて、ラストオーダーぎりぎりセーフ。

名物の「鴨南蛮そば」。

あっさりと上品なお味で美味しかったです。

米子空港行きのバスの時間まで、松江駅でゆっくりと珈琲タイム。

空港行きのバスに乗って、ほっと一息。

気が付くとあの有名な「ベタふみ坂」をバスは行きます。

島根にあることは、知っていましたが、まさか通るなんて嬉しい!

気が付いたのが遅くて、写真がよく映っていないので

この画像はお借りしました。

まるでジェットコースターみたいでしょ。

無事に飛行機に乗って、帰宅しました。

近場の温泉には何度か行っていましたが、3年振りの遠出の旅。

島根では、どこのお店に行っても電話番号と名前の記載。

体温測定と消毒などと、コロナ対策もしっかりとされていました。

 

2021年11月10日~12日 

楽しい楽しい、女子4人旅でした。

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江・出雲旅「玉造温泉・佳翠苑 皆美」

2021年11月26日 | 山陰・山陽・四国旅行

出雲パワースポットと、グルメを楽しんだ私たちは

この日の宿は、美肌の湯で有名な玉造温泉の「佳翠苑 皆美」へ。

棟方志功・松本清張も逗留された名宿。

HISのスタッフの一押しの宿です。

到着すると、庭園ラウンジで

ウエルカムティーをいただきながら、お宿の説明を受けます。

お部屋は、東の館・瑞宝で和室二間です。

先ずは、温泉で疲れを癒します。

食事は広い宴会場に、私たち4人だけで

ゆったりと安心して食べられます。

料理は、日本海の幸や、地元の食材を使った伝統のお料理。

蟹も出ましたよ!

お刺身もとろけそう。

お料理は、温かいものは温かくと

いいタイミングで運ばれてきます。

デザートまで、美味しく頂きました。

久しぶりの大型ホテル、温泉も紹介したかったのですが

いつも誰かが入っていらして、温泉の写真が写せなかったのが心残りでした。

就寝前と早朝と温泉に浸かり、お肌がつるつるに。

最終日は、武家屋敷見学や船に乗って堀川巡りなど、松江観光をします。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江・出雲旅「パワースポット&グルメ」

2021年11月23日 | 山陰・山陽・四国旅行

出雲大社参拝の後は、

出雲大社から徒歩圏内にあるパワースポットに。

こちらは「命主社(いのちのぬしのやしろ)」

堂々たる樹齢1000年の椋木。

世界の始まりの造化三柱の神皇産霊神(かみむすびのかみ)が祀られています。

社の後ろ側には、勾玉などが出土された「真名井遺跡」があります。

いかにもパワースポットという感じ。

その先には、「真名井の清水」があります。

出雲大社の祭事にも用いられる湧き水。

ペットボトルに入れて、持ち帰れます。

飲料は多分できないと思いますが、少しだけ沸かして珈琲で飲みました。

あとは、お風呂に入れてみました。

命主社も真名井の清水も、かなりのパワースポットといわれますが

どなたにも会いませんでした。

すっかりお腹も空いたので、参道にあるどんぶり選手権2連覇の

「出雲日本海」というお店で

のどぐろ丼としじみ汁のセット1200円。

東京でのどぐろを食べたら、こんなにお安いお値段では食べられません。

のどぐろは、干物しか食べたことがなかったし

さすがに、しじみも美味しい!

出雲に行ったら、ぜんざいでしょう。

出雲ぜんざい餅も美味しかった!

お土産を買ったりしているうちに、すっかりお天気になりました。

ここからバスに乗って出雲市駅へ。

また山陰線に乗って、宿泊の玉造温泉へ。

まだまだ続きます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江・出雲旅「出雲大社」編

2021年11月20日 | 山陰・山陽・四国旅行

旅行から帰ってきて、今週は土曜日まで出ずっぱりで

すっかりブログの更新ができませんでした。

インスタは毎日postしているのにね。

11月11日の二日目は、松江から山陰線で出雲市駅へ。

ここからタクシーで、先ずは稲佐の浜まで。

出雲大社の参拝の前に行くのは、稲佐の浜です。

神在月に八百万の神様が、ここから出雲大社へとお越しになります。

弁天島に手を合わせたら、この浜で砂を取ります。

歓迎なのか、禊なのか

叩きつけるような雨と風。

海は波が砕け散ります。

それでも2重にかかる虹が嬉しい。

歓迎と思うことにしました。

なぜならここから先は、一回も雨に降られませんでした。

タクシーに再び乗り込み、出雲大社へ。

勢溜の大鳥居をくぐり、先ずは祓社(はらえのやしろ)で、

穢れを祓って頂きます。

因幡の白兎にちなんでか、可愛いうさぎも。

銅鳥居をくぐり、牛馬舎の銅像にふれてから

拝殿へ。

出雲大社は、2礼4拍手1礼で参拝をします。

御本殿の前の門「八足門」で大国主命大神にお参り。

このミッキーみたいなのは、古代神殿の巨大柱の発掘された痕。

全国の神様の宿舎になる東十九社と釜社を参拝したら

御本殿の真後ろにある「素鵞社(そがのやしろ)」へ。

御祭神は、ヤマタノオロチ退治で有名な、素戔嗚尊(すさのうのみこと)

境内屈指のパワースポット。

稲佐の浜で取ってきた砂は、この素鵞社の縁の下のお供えをします。

そして裏側に周り、元からあるお砂を持ち帰ります。

家の東西南北に撒いたり、お守りにしたりするのがよいとされています。

砂を頂いたら、西側にまわり、「御神座正面拝礼所」で

御本殿で西を向いて鎮座されている神様に拝礼。

一番神様に近いところだそうです。

空気も澄んでいて気持ちがいいので

少しだけマスクを外して深呼吸。

最後は、神楽殿へ。

この注連縄が日本最大級といわれ、長さ13、6メートルで重さは約5.2トン。

ゆっくりと出雲大社を参拝しました。

次回はさらにパワースポットと出雲ランチを紹介します。

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江・出雲旅「安来・足立美術館」編

2021年11月14日 | 山陰・山陽・四国旅行

11月12日無事に旅から帰ってきました。

旅行記の前に、末孫が8日に2歳になりました。

成長も著しく、そして可愛い!

三人とも、いい子たちで嬉しい!

 

ここから旅行記の始まりです。

備忘録なので、興味のない方は読み飛ばしてください。

11月10日、ANA383便。

3年振りの飛行機でわくわくです。

遠くに見えるのはJAL機、日本海は雨が多いので

いくつもの虹を見ました。

1時間ほどで、米子鬼太郎空港へ。

そこから空港バスとJRで、安来節有名な安来駅へ。

予報通り、横殴りの雨でお蕎麦屋さんまで歩くのが大変なので、

駅前からタクシーで、古民家のお蕎麦屋さん「しばらく」へ。

出雲の割子蕎麦3段。

蕎麦猪口はなくて、蕎麦に直接に濃厚なつゆをかけます。

蕎麦の香りもいいし、美味しく頂きました。

食後は足立美術館へ。

送迎バスもありますが、駅まで戻るのが面倒なので

先ほどのタクシー運転手さんの車で向かいます。

途中の「十神山」の前で記念撮影。

デコポンツアー妹組、元卓球仲間の4人です。

ミシュラン・グリーンガイド・ジャパンで3ツ星を頂いた「足立美術館」。

こちらは「枯山水庭」。日本庭園が有名ですが、

横山大観などをはじめとする日本画コレクションもあります。

5万坪の日本庭園は圧巻です。

「池庭」、ここだけ外に出ることができます。

「生の額絵」は、まるで額縁に入った絵のようです。

庭園を見学したあとは、横山大観や、上村松園などの

近代・現代の日本画を堪能しました。

5時に日帰り温泉と夕食を予約していたので

それまでは、喫茶室大観で、コーヒータイム。

足立美術館から30秒の近さのところに、さぎの湯温泉「竹葉」があります。

宿泊は松江のエクセル東急ホテルですが、たくさん歩いたので

やはり温泉で疲れを癒したくて、日帰り温泉と夕食をお願いしました。

嬉しい源泉かけ流しです。

食事は広い個室です。

美味しい食事と温泉で3850円。

大満足でした。

ここからタクシーで、安来駅に向かいますが

この時、コインロッカーにキャリーバックを入れて、

誰も鍵もかけずにきていたことに気が付きます。

もうドキドキです。

迎えに来てくれたタクシーの運転手さんは、なんと3回目のAさんでした。

安来は、お財布を落としても返ってくるようなところだから

大丈夫と励ましてくれました。

駅に着いて、コインロッカーに行くとちゃんとバックがありました。

運転手さんも付いてきてくれたり、電車の時間を教えてくれたり

とても親切でした。

エクセル東急ホテルは、レディスフロアでゆったりとしていてよかったです。

翌日は、出雲大社へと向かいます。

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出ます!

2021年11月08日 | 山陰・山陽・四国旅行

すっかり街も秋めいてきました。

11月だというのに、暖かい日々でありがたいです。

阿佐ヶ谷の中杉通りのけやき並木が

色づいてきました。

優しく木漏れ日が降り注ぎます。

11月10日から2泊3日で松江に行くことになりました。

HISで飛行機とホテルを予約してもらって

あとは、フリー。

足立美術館・出雲大社・松江とゆっくりと周る予定。

玉造温泉の宿泊も楽しみです。

先週の土曜日は、ジョナサンでスケジュール作り。

これはマンゴー豆花東方美人茶。

台湾に行った気分になりました。

11月8日は、末孫の誕生日。

2歳になりました。

成長著しく、可愛くて。

 

そんないい日のはずなのに、フィットネスクラブの帰り

信号を急ぎ、走りこんで来たおじさまに、体当たりされました。

自転車の私は、思い切り倒されて、左側を打ちました。

おかげさまで、頭は打っていなくて

左腕の擦過傷と、腰の打ち身かと思います。

おじさまも転ばれたようで、額から血が。

それでも、ごめんなさい!と何度も謝ってもらいました。

骨折はなかったので、救急車は呼ばず

おじさまの免許証を写させてもらい、お名刺も頂きました。

明後日から、旅行なのに心配がよぎりましたが大丈夫そうです。

3年振りの飛行機、女子4人旅を楽しんできますね。

今回はコメント欄を閉じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする