今日1月31日は、スーパー・ブルー・ブラッドムーンです。
皆さまご覧になっていますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/a4a5c9c52d4df975dba39e4d417f1efd.jpg)
ほぼ皆既の9:51分頃。赤黒い赤銅色で光るが今回の特徴とか。
我が家のバルコニーから、コンデジでも、ここまで写せて嬉しいです。
話は変わって1月29日は、61歳の誕生日でした。
去年は還暦なんて、あがいていたのにもう誕生日。
映画も安く観れるのに、比較的暇な日は水曜日、レディースデーでばかりでシルバーの恩恵は受けられず。
プレゼントは主人が何か好きなものを買うようにとのことで、後日なにか買う予定。
誕生日前の26日には、新三郷のコストコに行きました。
久しぶりにコストコへ行った主人は、ティラミスが食べたいっていうので
なんと誕生日ケーキになってしましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/638bc6207433d152984e05dca5db5ce0.jpg)
その他、左は最近は母がハマっているリンツリンドール チョコアソート、600グラム(50個入り)で1578円は安い。
右は、よく海外のお土産にあるマンゴーにチョコをコーティングしたもので、
550グラム1498円は、マンゴー好きの主人に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/00c3581c78604ae13c3f92c04c7f5f85.jpg)
ブロ友のやっこさんおススメの米久・林檎のベーコンは、行くたびに買っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/463dfd30f8d5e6d5bba6de07b8e15845.jpg)
息子のリクエストは、NIKKEIプラスワンで一位になった牧家の杏仁豆腐。
北海道の「だて牛乳」と練乳のダブル仕立てで、ミルク感たっぷりの杏仁豆腐です。
和菓子に用いられる本葛粉を使用し、付属の特製シロップをかけて食べます。
これはなんでしょうか?
強盗退治用!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/5851cd564b49bc02f60ede7ec8f4e2a8.jpg)
靴の後ろを挟むと、簡単に靴が脱げます。
靴を脱いだり掃いたりが大変な主人用に買いました。
その他、ネーブルオレンジやマリナラソース・冷凍シュリンプ・ミニクロワッサン・スンドウブチゲの素などのお買い上げで、19000円余り。
コストコは、ひとつの量が多いので、すぐに高額になってしまうのが難点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/157052423655a145ffc2997f90677b5e.jpg)
誕生日の日は、長男が東京ミルクチーズ工場のチーズケーキを買ってきてくれました。
フランス産クリームチーズ&北海道産クリームチーズと北海道産生クリームと
厳選したミルクをブレンドしたチーズケーキ。
今まで食べたチーズケーキの中では、ピカイチかな。
でもこんなに甘いものも食べて、だいじょうぶでしょうか。
体重も増えています。
来週は採血だし、ヘモグロビンA1Cが気になるところです。
皆さまご覧になっていますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/a4a5c9c52d4df975dba39e4d417f1efd.jpg)
ほぼ皆既の9:51分頃。赤黒い赤銅色で光るが今回の特徴とか。
我が家のバルコニーから、コンデジでも、ここまで写せて嬉しいです。
話は変わって1月29日は、61歳の誕生日でした。
去年は還暦なんて、あがいていたのにもう誕生日。
映画も安く観れるのに、比較的暇な日は水曜日、レディースデーでばかりでシルバーの恩恵は受けられず。
プレゼントは主人が何か好きなものを買うようにとのことで、後日なにか買う予定。
誕生日前の26日には、新三郷のコストコに行きました。
久しぶりにコストコへ行った主人は、ティラミスが食べたいっていうので
なんと誕生日ケーキになってしましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/638bc6207433d152984e05dca5db5ce0.jpg)
その他、左は最近は母がハマっているリンツリンドール チョコアソート、600グラム(50個入り)で1578円は安い。
右は、よく海外のお土産にあるマンゴーにチョコをコーティングしたもので、
550グラム1498円は、マンゴー好きの主人に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/00c3581c78604ae13c3f92c04c7f5f85.jpg)
ブロ友のやっこさんおススメの米久・林檎のベーコンは、行くたびに買っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/463dfd30f8d5e6d5bba6de07b8e15845.jpg)
息子のリクエストは、NIKKEIプラスワンで一位になった牧家の杏仁豆腐。
北海道の「だて牛乳」と練乳のダブル仕立てで、ミルク感たっぷりの杏仁豆腐です。
和菓子に用いられる本葛粉を使用し、付属の特製シロップをかけて食べます。
これはなんでしょうか?
強盗退治用!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/5851cd564b49bc02f60ede7ec8f4e2a8.jpg)
靴の後ろを挟むと、簡単に靴が脱げます。
靴を脱いだり掃いたりが大変な主人用に買いました。
その他、ネーブルオレンジやマリナラソース・冷凍シュリンプ・ミニクロワッサン・スンドウブチゲの素などのお買い上げで、19000円余り。
コストコは、ひとつの量が多いので、すぐに高額になってしまうのが難点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/157052423655a145ffc2997f90677b5e.jpg)
誕生日の日は、長男が東京ミルクチーズ工場のチーズケーキを買ってきてくれました。
フランス産クリームチーズ&北海道産クリームチーズと北海道産生クリームと
厳選したミルクをブレンドしたチーズケーキ。
今まで食べたチーズケーキの中では、ピカイチかな。
でもこんなに甘いものも食べて、だいじょうぶでしょうか。
体重も増えています。
来週は採血だし、ヘモグロビンA1Cが気になるところです。