東京では、このところ感染者が50人を超えるようになりました。
夜の街の感染が多いですが、やはり気になりますね。
フィットネスクラブは、以前よりも人が増えて
街は、日常が戻ってきた感じ。
電車に乗っても、どこに行っても人が多く見られます。
暑くてもマスクをされている方がほとんどで
日本人って、真面目でいいなって思います。
スーパーやドラッグストアでも、マスクも除菌剤も並ぶようになりました。
以前のように慌てて買う人もいません。
withコロナに、慣れてきたのでしょうか。
3月にランチをしてから、ずっと外食を自粛してきましたが
6月の半ばに、久しぶりに友人たちとランチをしました。
この日は、真夏のような天気で、3人ともサングラスにマスク姿で
お互いに気付かずに、待ち合わせ場所で会えなかったり(笑)。
LINEで連絡を取りながら、東高円寺の中華料理の「廣儀隆」へ。
点心のランチ。
大根餅や春巻き・お粥・杏仁豆腐も付きました。
どれも美味しかったけれど、特にお粥の塩加減が絶妙でした。
ランチの後は、スイーツタイム。
カフェ・ネージュへ。
小さなお店ですが、ここは手作りのスイーツが美味しいところ。
暗かったので綺麗に色が出ていませんが、シュークリームです。
シュークリームの値段だけで、
フルーツを使ってデコレーションをしてくれます。
食べていない時は、なるべくマスクをしてお喋り。
久しぶりに、外食とお喋りで、コロナ疲れが少し癒されました。