九州旅から、息をつく暇もなくハワイへと
旅行が続きましたが、お付き合いありがとうございました。
ハワイ旅行記も最終章になりました。
秋までは旅行の予定もないのが少し寂しいですけれど
何か、ホッともしました。

4日目は、のんびりと起きて
アラモアナビーチパークへお散歩。
ヨットハーバーを抜けていきます。

カラフルなヨットやパドルボートも盛んです。

アラモアナビーチは、ハワイらしいバニヤン(ガジュマル)の樹や、
この木なんの木のモンキーポッドも植えられていて
木陰に入れば、涼しい風を感じることができます。


レインボーシャワーツリーは、ピンクやオレンジ・黄色などの花色で
虹の様に美しく 風が吹くと花びらがシャワーのように降り注ぐことから
その名がついたと言われています。

ビーチが見えてきました。

広い砂浜、ワイキキビーチのような混雑もなく
日本人も少ないです。

さすがにここでは水着にはなりません(笑)

透き通るようなブルー

いつまでも眺めていたい風景でしたが、日なたは暑いです。
早々にビーチから退散して、アラモアナセンターへ。

ブランチは、アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのアサイボール。
2年前は、ロイヤルハワイアンセンターで、凄い混雑でしたが
アラモアナ店は、空いていてゆっくり食べられます。

ハワイといえば、ABCストアー。
街角のどこにでもあって
ちょっと何か食べたい飲みたいときは、とっても便利でした。
あっという間の4泊6日のハワイ。
帰国は、昼過ぎの12:55分発のチャイナエア。

1時間ほどで、食事です。
ステーキのリクエストが多かったようで、中華スペアリブになってしまいましたが
これがなかなか美味しかった。

帰りは、昼間なのにシェイドは下ろされ、電気も消されますが
あまり寝ないほうがいいかなって、映画「清須会議」と「ナイトミュージアム3」を観ました。
エコノミークラスだと、小さ目のブランケットですが
ビジネスは、肩から足まですっぽり。
1時間ほどよく揺れてましたが、最後はお寿司が出て
無事成田空港へ着陸。
帰宅すると、なんだか疲れていますが、頭がさえています。
考えてみれば、19時間の時差、
ハワイ時間の朝7時に起きて、日付変更線を越えて日本に着くと一日日付が進みます。
次男の遅い帰宅を待っていたら、24時間程起きていた計算になりました。
それでも、遊んできたわけなので、時差ボケ、疲れたと言えない主婦の辛さでした(笑)
旅行が続きましたが、お付き合いありがとうございました。
ハワイ旅行記も最終章になりました。
秋までは旅行の予定もないのが少し寂しいですけれど
何か、ホッともしました。

4日目は、のんびりと起きて
アラモアナビーチパークへお散歩。
ヨットハーバーを抜けていきます。

カラフルなヨットやパドルボートも盛んです。

アラモアナビーチは、ハワイらしいバニヤン(ガジュマル)の樹や、
この木なんの木のモンキーポッドも植えられていて
木陰に入れば、涼しい風を感じることができます。


レインボーシャワーツリーは、ピンクやオレンジ・黄色などの花色で
虹の様に美しく 風が吹くと花びらがシャワーのように降り注ぐことから
その名がついたと言われています。

ビーチが見えてきました。

広い砂浜、ワイキキビーチのような混雑もなく
日本人も少ないです。

さすがにここでは水着にはなりません(笑)

透き通るようなブルー

いつまでも眺めていたい風景でしたが、日なたは暑いです。
早々にビーチから退散して、アラモアナセンターへ。

ブランチは、アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのアサイボール。
2年前は、ロイヤルハワイアンセンターで、凄い混雑でしたが
アラモアナ店は、空いていてゆっくり食べられます。

ハワイといえば、ABCストアー。
街角のどこにでもあって
ちょっと何か食べたい飲みたいときは、とっても便利でした。
あっという間の4泊6日のハワイ。
帰国は、昼過ぎの12:55分発のチャイナエア。

1時間ほどで、食事です。
ステーキのリクエストが多かったようで、中華スペアリブになってしまいましたが
これがなかなか美味しかった。

帰りは、昼間なのにシェイドは下ろされ、電気も消されますが
あまり寝ないほうがいいかなって、映画「清須会議」と「ナイトミュージアム3」を観ました。
エコノミークラスだと、小さ目のブランケットですが
ビジネスは、肩から足まですっぽり。
1時間ほどよく揺れてましたが、最後はお寿司が出て
無事成田空港へ着陸。
帰宅すると、なんだか疲れていますが、頭がさえています。
考えてみれば、19時間の時差、
ハワイ時間の朝7時に起きて、日付変更線を越えて日本に着くと一日日付が進みます。
次男の遅い帰宅を待っていたら、24時間程起きていた計算になりました。
それでも、遊んできたわけなので、時差ボケ、疲れたと言えない主婦の辛さでした(笑)