ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

今年も感謝の一年

2010年12月28日 | 

早いもので、今年も残すところあと少し。

年々、時の流れが早くなっていく感じがします。

仕事も、遊びも充実した一年だったぁ~と、

健康的にもまずまず…なんて、10月まではそう思っていました。

そんな浮かれたマカオで、とんでもないものを見つけて

奈落の底に落とされました。

やったこともない検査や、結果待ちのドキドキ…

精神的にも、落ち込む日々。

でも、不思議に一度も、涙がこぼれなかった。

私って、強いの!?

それでも、何度も不安に押しつぶされそうになりました。

とは、いっても、信頼できる先生にも出会い

初期にみつかり、最小限の手術で済むことになり

ラッキーと思わないといけませんね。

そして、皆さまからの、

温かい励ましに支えられたと言っても過言ではないです。

本当にありがとうございました。

ブログをしていて、よかったです。

こんな私ですが、来年もどうぞお付き合いくださいね。

今年最後の更新は、久しぶりに我が家の花たちです。

   

             

                  エリカ&シクラメン

Img_6104

   エリカは、寒いところに育つ植物なので

                 冬も元気に咲きます。

    

          シロタエキク&ボンザマーガレット

Img_6107

                      

          

Img_6109

     やはり、冬の花壇に、ビオラは、欠かせませんね。

   

             シクラメン&ネメシア

Img_6106

               

       

Img_6108

      まだまだ蕾のセネッティ(サイネリア)

こうみると、シクラメンが多いですね。

クリスマスローズも、蕾がみえてきました。

今のところ寒さがそれほどでもないので、花たちも、元気です。

    

           

Img_6111

今日、28日で、仕事納め。

明日は、お正月のアレンジのお稽古があります。

お掃除、お買いもの、など…

主婦は、忙しいですね。

皆さまも、おからだに気をつけて、よいお年をお迎えください

  

コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配だけれど、待ち遠しい

2010年12月25日 | 乳がん

クリスマスイブは、いかがお過ごしでしたか?

私は、とても、落ち着かない日々を送ってました。

     

               

Img_6119

  でも今日は、、

     グラマシーニューヨークで

             ケーキを買ってきましたよ。

というのも、大事な検査の結果待ちだったのです。

来月の手術に向けて、いろいろ検査をしてきました。

奈良、京都旅の前日は、造影剤を入れて、

腫瘍がどのリンパにつながっているかのCT検査。

造影剤を使う検査は、ごくまれに、副作用がでることがあるので

同意書も書かなくていけない検査。

「具合が悪くなったら、深夜でも、病院に行ってください」って言われましたが

「明日から、旅行に行くんですけど…」

「今、何もなければ、多分大丈夫」という言葉を信じて、

無事旅行に行くことが出来ました。

      

                      

その後は、他にがんがないか調べるためにPET/CT検査。

PET(陽電子放射断層撮影)は、ご存知のとおり、全身のがんを

くまなくみることができる画期的な検査。

がん細胞が正常細胞に比べて3~8倍のブドウ糖を取り込む、

という性質を利用します。

検査薬剤を入れて、ミネラルウォーターを飲みながら

一時間安静にして、薬剤が全身にゆき届くの待ちます。

検査自体は、約30分横になっているだけで、痛くもかゆくもありません。

痛い検査が多い中、これが一番楽でした。

その後、20分休憩をして終わりです。

結果は、乳がん以外は、異常なしでした。

それにしても、PETを受ける方が多いんですね。

結構お値段も高いのに、ビックリです。

       

                

そして、先週、センチネル(見張り)リンパ生検を受けました。

リンパに転移がしていないかの検査手術でした。

その結果が、25日、今日でした。

結果がでるまでは、時折、不安でプチうつ状態になるし

クリスマスなんて、気分には、とても、なれませんでした。

おかげさまで、リンパへの転移もなく、来月の手術が決まりました。

温存手術で、患部を3センチほど、切除のみで済みそうです。

1泊2日なので、あっという間かな…

心配だけれど、待ち遠しいような、不思議な気持ちです。

クリスマスなのに、暗い話で、ごめんなさい

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の歌声 VOICES

2010年12月22日 | 音楽

師走になって、毎日があっという間に過ぎていく感じがします。

長い旅行記も、やっと終わったと思ったら

気がつけば、新しい年へのカウントダウンも始まっていますね。

最近は、検査等で、クリニック通い、1月は、仕事も少しお休みするので

その分、12月を頑張っているので

精神的にも、肉体的にも、少々お疲れ気味な私です。

そんな私の癒しのアイテム

    

          

Img_6114

     先日、フジTVの特ダネで、

         小倉さんが紹介していたCD

ノートル・ダム・ド・ラノンシァション大聖堂付属女子修道院聖歌隊の

                  「VOICES」

         天使の歌声~アヴィニヨンからの聖歌

南フランスのプロヴァンス地方にある、戒律のとても厳しい

修道院の修道女たちが歌い

門外不出とされていた奇跡の歌声だそうです。

TVでこれを聴いた時に、あまりの美しさに

その場でアマゾンをクリックしてしまいました。

心が洗われるような、美しい響きに、感動。

さっそく、 iPod nano に入れて、移動中に聴いています。

ドキドキの検査の時も、これを聴きながらいくと何かホッとします。

お気に入りのiPodの中には、

今1000曲以上のお気に入りが詰め込まれていて、

いつも私の、お出かけのお供をしてくれています。

そうそう、いきものがかりのアルバム「いきものばかり」も元気がでますね!

皆さまは、最近のお気に入りってありますか?

  

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅は、石塀小路で締めくくり

2010年12月19日 | 関西旅行

京都でお世話になったホテルは、

      三井ガーデンホテル 京都四条

    

          

Img_6048

お部屋は、狭いですが、

    今年リニューアルされたばかりで

       とっても綺麗で、水周りもピカピカでした。

やはりここも、大浴場があり、、マッサージ機も無料でした。

ここで、おおボケをやってしまいました。

大浴場にみんなで入った後、今回は、一人一枚ずつカードキーを頂いたので

それぞれ、着替えが終わると、バラバラに部屋に帰りました。

先に帰ったはずの二人が、キーが開かないって、戻ってきました。

509に行ったんだけど、開かないうえに、知らない人が出てきたよ。

もう一人は、なぜか部屋番号を逆さに憶えて、9階へ。

二人とも、どこをピッとやっても開かないんだけど…と

大浴場に残っていた私と、もう一人も、おかしいな5階は合っているのに。

って話していたら、ひとりだけ、しっかりものがいました。

昨日までは、5階だったけれど、今日からは4階だよと。

一同、え~っ!?

五人中一人しか部屋の番号を憶えていなかったなんてね。

そんな笑い話の絶えない私たちの旅ですが

高台寺拝観と、掌美術館を見学したあとは、

京都で、大好きなところ

    

               石塀小路

Img_6080

     高台寺の参道から繋がる石塀小路。

                  この雰囲気が好き

  

              

Img_6081

     いちげんさん、

          お断りのようなお宿があったり

                普通のお宅もあったりと

           どんな造りになっているか、気になるところですね。

    

              玉半    

Img_6082

   シーズンオフなら、お高くない金額設定なので

         一度は、こんなお宿に泊まってみたいですね。

    

           

Img_6083

   こんなレンガも似合います。

                紅葉も見おさめです。

    

           

Img_6087

     よく見ると、

         家の1階が通り抜けの道になっています。

             反対側からみると、この上には、2階がのっています。

以前、石塀小路を歩いた時は

夜でしたが、昼間は雰囲気がまた違って、よかったです。

   

       

Img_6088

      八坂の塔も見えました。

   

        

Img_6091

朝の散歩で、すっかりお腹も空いてきたので

石塀小路からほど近い、前田珈琲で、モーニング。

さすがに、4日目になると、パンも恋しくなりますね。

クロックムッシュをチョイス、美味しかったです。

この後、11時にホテルをチェックアウトをして

京都駅に向かいます。  

      

              

Img_6092

   

          

           

Img_6096

伊勢丹で、こんなお土産を購入。

大好きな、満月の阿闍梨餅、もち米を使っているのでモチモチとした食感と

つぶあんが美味しい。

抹茶クリーム入りの都路里のつじりの里、

西尾の八つ橋、秋限定の、焼き芋と、栗餡の2種入り。

どれも、好評でした。

ランチは、點心茶室。

個室でゆっくりと、美味しい中華を頂きました。

    

            ハニージンジャ―

Img_6094

新幹線まで時間があるので、FLAGS Cafe

旅の余韻に浸ります。

ハニージンジャ―は、生姜もたっぷりで、

からだも温まるし、これはおススメ、東京でも、これは飲みたいです。

    

          

Img_6093

京都タワーも、名残惜しく

             お別れです。

毎年6人で行っていた旅行、一人が入院中で、参加できず、

私も、病気が見つかったりと、どうなることかと、思いました。

5人は、寂しかったのですが、無事に旅ができました。

来年は、6人揃って、健康で旅をしたいと思います。

姉さん、伊丹の姉さん、Aちゃん、Iさん、たくさん笑わせてくれてありがとう。

病気のことも、忘れられて、楽しかったです。

長い旅行記にお付き合いくださった皆様、ありがとう!

で…来年は、どこに行く!?(笑)

     

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高台寺で、ゆっくりと貸切拝観

2010年12月16日 | 関西旅行

紅葉の京都といえば、混雑が当たり前ですね。

写真を写すのにも、人の頭を入れないようにするのは、至難の業です。

今回の旅は、近畿日本ツーリストにお願いしたのですが

近ツリ限定で、朝の高台寺、貸切拝観(200名)というのがあり

朝の8時に、タクシーでホテルまでお迎えに来てくれて

拝観料も込みで1000円という安さなので、申し込みました。

     

           

Img_6057

   朝の高台寺

         空気もキュンとしまっていて、爽やかです。

高台寺といえば、豊臣秀吉没後、秀吉の妻である

北の政所(ねね)が秀吉を弔うために開創したお寺です。

当時、徳川家康が、多大の財政援助を行ったので、壮麗を極めていたそうです。

   

               マニ車

Img_6058

     山小屋さんのところで

            よく見かけたマニ車です。

マントラが刻まれていて、これを時計回りに回すことで

回転させた数だけ、お経をあげたのと同じ功徳があると言われています。

開門を待つ間に、回してみました。

    

               

Img_6060

        霊山観音も、朝日を浴びて、神々しいです。

     

               観月台、開山堂

Img_6064

     200名限定とのことでしたが、

        この日は数十名だったので、とっても静か… 

                鳥のさえずりが、境内に響きます。

    

                方丈前庭

Img_6065

          凛とした美しさを感じます

   

        

Img_6066

           紅葉も、見頃です。

    

               霊屋(重文)

Img_6068

        秀吉とねねが祀られています。

     

             

Img_6067

 通称「五七桐」と呼ばれる豊臣家の家紋に加え

                                                 菊のご紋が描かれています。

 

        

Img_6074

     竹林も見事、

         朝日がきらきらと降り注ぎます

             歩いているのは、私たちだけ…

                          静かです。

    

              臥龍池

Img_6077

高台寺は、7年前に、夜のライトアップに行きましたが

その時は、この池がこんなに小さいとは思いませんでした。

水面に紅葉が映し出され、幻想的で感動しましたが

日中は、少しがっかりでした。

それでも、人気の紅葉スポットが、

こんなに静かにゆっくりと拝観できてよかったです。

次回は、京都最終回、石塀小路、おみやげなどの予定です

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっておきの紅葉 南禅寺~永観堂

2010年12月13日 | 関西旅行

祇園から、白川沿いをぶらぶら歩きながら、南禅寺へ。

     

              南禅寺

Img_5996

        立派な三門がみえてきました。

    

            

Img_6005

    三門の外から、

         眺める紅葉も、見事です。

    

               絶景かな 

Img_6007

    三門の上に登り、

        石川五右衛門の気分になってみました。

                       ほんと、絶景です。

この三門の、かなり急なうえに、凄い人で

登るのも一苦労でした。

     

             水道橋               Img_6012

 琵琶湖疏水の

       京都市内に向けて引かれた水路のあと。

             古代ローマの水道橋を手本に造られています。

      

               

Img_6017

    方丈(国宝)も見学、

        庭園もさることながら、なんといっても

                    124面にわたる、障壁画、

狩野派による水呑みの虎など

障壁画好きには、見ごたえが充分でした。

     

                  永観堂

Img_6019

もみじの永観堂と呼ばれています。

   今までみた紅葉で、多分ここが一番綺麗。

      

             

Img_6026

    もみじの色が、とにかく鮮やか

           散り紅葉も風情があります。

     

               赤の絨毯

Img_6028_2

   

                黄色の絨毯

Img_6031

      これは、ため息がでるほどの美しさ

    

           

Img_6034

永観堂は、紅葉だけではなく

    ここでも、狩野派や長谷川等伯の障壁画がみれますし

           みかえり阿弥陀さまも、お参りできました。

    

          

Img_6035

永観堂のお参りのあとは

     にしんそばを頂き、温まったところで

             哲学の道を歩きます。

    

            

Img_6036

      哲学の道も、紅葉が見頃です。

          疏水に映す、紅葉も美しい。

     

              法然院

Img_6040

    

        

Img_6046

   ここに着いたときが、丁度4時でした。

        門を閉めるところをギリギリセーフで、拝観できました。

趣きをもつ、茅葺で数奇屋造りの山門、これがみたかったのです。   

           

     

              白砂壇(びゃくさだん)

Img_6043

  両側に白い盛り砂があります。

      水を表わす砂壇の間を通ることは、

        心身を清めて浄域に入ることを意味しているそうです。

旅の3日目は、京都の紅葉を堪能しました。

次回は、貸し切りで拝観の高台寺へ 

 

 

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良から京都へ 祇園白川散歩

2010年12月11日 | 関西旅行

奈良での二日間は、迫力ある仏像に圧倒、美しい姿にも、うっとりしたり

パワースポットで癒され、あっという間に過ぎました。

今回奈良のお泊まりは、

    

          ホテルアジ―ル・奈良

Img_5966

お宿選びって、難しいですよね。

やはり、女友達だと、できれば、和室にみんなでお布団敷いて

温泉に浸かってが理想ですが、

このベストシーズンに、そんなお宿は、とんでも高いので、ここにしました。

    

         

Img_5789

Img_5790

  フロントの脇には、

      こんな囲炉裏や暖炉があったりして

                癒しの空間もバッチリです。

    

        

Photo

    こんな和モダンのホテルですが、

            決め手は、大浴場です。

やはり、日本人ですから、浴槽の中でからだを洗ったりするのは

どうも、落ち着かないし、疲れがとれませんよね。

温泉じゃなくても、大きなお風呂は、みんなで入れるし

とにかく、温まるし、疲れがとれます。

たくさん歩いても、まったく足も痛くなりませんでした。

   

        

Img_5968

お部屋もツインでこの広さ。

5人だったので、ひと部屋は、このようにエキストラベッドも入れても

こんなにゆったり~

今回の旅は、一人が前日まで、産休だったのと(笑)、

手術待ちの私もいたりしたので、なるべくゆとりを持った旅にしようと

夜は、極力出歩かず、夕食は5時ごろに食べて、

入浴は6時半に、7時過ぎにはお部屋に集まり

パジャマパーティ状態でした。

ホテルにも満足して、3日目は、朝9時の近鉄特急で京都へ。

ホテルに荷物を預けて、四条河原町へ

    

               四条大橋

Img_5971

7年振りの京都。

この景色をみると、京都に来たんだ~って感じますね。

このメンバーとの旅行の始まりは、7年前の京都からなんです。

その旅があまりに楽しくて、それに味をしめて

毎年11月に旅行に行くようになりました。

   

       

Img_5972

本当は、南禅寺に直行の筈でしたが

10時のおやつが食べたいって、声が上がり、急遽、祇園白川へ。

前から、ここは歩いてみたかったところ…

    

          

Img_5986

   京都を感じさせる、すてきな景色に出会えて

           もう、5人とも、うっとり状態

   

       

Img_5974

       ぎをん 小森で、おやつタイムです。

    

        

Img_5979

   町屋の建物を改装した、

              情緒たっぷりの店内です。

廊下が、とても、素敵な雰囲気だったので

写真に写したかったのですが、撮影禁止のようで、残念でした。

それでも、窓を開けてみると、白川が足元に流れ、紅葉が簾に映し出され

それはそれは、美しい日本の秋を感じさせてくれました。

     

                

Img_5984

    小森あんみつです。

         蜜は、抹茶をチョイス。

             京都の味を、堪能しました。

パワーも注入したところで、白川沿いを、南禅寺へと向かいます。

     

                一本橋  

Img_5991

   白川にかかる、

         こんな小さな橋を発見!

             かなり狭くて、渡るのもドキドキ

                  それでも、バンザイ

    

            

Img_5992_2

       橋のたもとには、

            このようないわれが書かれてました。

阿闍梨修行で、千日回峰行を終えた行者が、京の町に

入洛する時に、最初に渡る橋で、行者橋、阿闍梨橋と呼ばれているそうです。

次回は、南禅寺の紅葉をお届けします

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江原さんおススメのパワースポット、大神神社へ

2010年12月08日 | 関西旅行

室生寺のあとは、談山神社の紅葉と

当初は計画していましたが、京都でも紅葉をみるので、

以前から、行ってみたかった、三輪にある、大神神社(おおみわ)神社へと

私の、健康と、入院中の友人の一日も早い回復を祈りに向かいました。

    

                二の鳥居

Img_5912

ここに着いたのが、2時過ぎだったので

まずは、腹ごしらえということで、三輪といえばそうめん!です。

TVの、やりすぎコージ―でも、パワーフードと紹介されてました。

    

              

Img_5956

二の鳥居のすぐそばの、森正へ。

この立派な門は、近松門左衛門の冥途の飛脚で、忠兵衛と梅川が一泊した

三輪茶屋に登場する門です。

麻のれんも風情があっていいですね。

   

         

Img_5916

のれんをくぐると、こんな立派なお庭が見渡せます。

お店というか、半分庭のようなところに、木のテーブルがあり、

寒いので、火も焚かれています。

なんだか、時代劇に出てきそうな雰囲気です。

    

          

Foodpic741601

寒かったので、温かい「にうめん」800円を頂きました。

シンプルですが、そうめんも、腰があるし

お出汁も美味しくて、大満足。

からだも、すっかり温まり元気いっぱい!

    

              大神神社  拝殿

Img_5926

      三輪山を御神体として

           大物主神をお祀りしています。

               日本最古の神社です。

本殿 は設けず拝殿の奥に

ある三ツ鳥居を通し、

三輪山を拝するという神社です。

三輪山は、御神体そのものなので、禁足地であり、

山内の一木一草に至るまで、神宿るものとして、一切斧(おの)をいれていません。

     

              

Img_5929

     このような鳥居は、初めてみました。

   

              巳の神杉

Img_5930

         御神木のようです。

根元に、蛇が住んでいたので、そうよばれ

蛇は、古来より三輪の神の化身としてされていました。

卵がお供えされてました。

拝殿に参拝のあとは、三ツ鳥居を探しましたが、見つかりません。

神社の方に伺ってみると、申し出くだされば

真正面からはご覧いただけませんが、横からは、拝見できますよと

教えて頂いたので、お願いして、参拝させて頂くことにしました。

神官の方に、お祓いして頂いてから、説明、ご案内いただきました。

御神体である三輪山と拝殿の間に佇む、三ツ鳥居。

初めて見るものでした。

とても、厳かな気持ちになりました。

撮影は禁止なので、どんなものかご覧になりたい方は

神社のHPに模型の写真(←クリック)が載っています。

三ツ鳥居をご参拝したあとは、境内の中にある、狭井神社へ。

   

              久すり道

Img_5931

くすり道を歩いていきます。

日本の有名な製薬メーカー各社の協力のもと、造られた道です。

道の両側には、薬草が植えられています。

    

             狭井神社

Img_5935

   病気を鎮める神社として 

          古くから信仰されています。

   

          薬井戸

Img_5937

ご神水がこんこんと湧いています。

この霊泉は、万病に効くと古くからいわれ

飲用のカップもずらっと並んでいて、誰でも飲むことができます。

まさにパワーウォーターです。

私も並々とそそぎ、飲み干しました。

    

        

Img_5939

禁足地である、三輪山ですが、申し込めば、

狭井神社からだけ、三輪山へ、参拝できます。

とは、言っても、いろいろ制約があるようです。

    

                三輪山

Img_5943

       この山が、御神体そのものです。

    

            

Img_5942

       展望台から、大鳥居を眺めます。

    

        

Img_5949

     知恵の神様の久延彦神社に立ち寄り

   

            

Img_5955

   私たちは、知恵も大事だけれど

       もっと大事なのは、こっちかも~

           最後は、ぼけ封じ地蔵尊をお参りしました。

     

                

Img_5957

桜井線は、万葉まほろば線とも呼ばれ

  こんな素敵な車両も走っています。

     万葉の四季のラッピングだそうです。

大神神社で、たくさんのパワー頂いて、

帰りも、まほろば線に揺られて、奈良駅まで帰りました。

次回は、いよいよ京都入りです。

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女人高野 室生寺

2010年12月05日 | 関西旅行

奈良2日目は、朝9時に、JR奈良駅から

桜井線、近鉄線、バスと乗リついで、室生寺まで足をのばしました。

門前に着くと、なんだか美味しげなものを発見! 

    

                 

Img_5871

よもぎの焼き餅です。

このよもぎのお団子状態みてください↑

生よもぎ100%ですって!食べても納得、美味しかったで~す。

    

              室生寺

Img_5878

 奈良時代の末に創建された真言宗の古刹です。

     高野山が女人禁制だったのに対して、

         室生寺は、女性を受け入れたことから

                女人高野と呼ばれています。

    

              

Img_5881

         室生川に、枝垂れるもみじ

                 裏側からでも、美しい

   

          

Img_5887

   紅葉も、見頃です。

     風が吹くと、はらはらと…はらはらと…

           石段を登って行きましょう。

    

              弥勒堂

Img_5908

    厨子入りの弥勒菩薩立像(重文)

          釈迦如来像(国宝)を参拝。

    

               金堂 (国宝)

Img_5910

    平安初期の金堂は、

          五間の単層寄棟造りコケラ葺き。

内陣には、釈迦如来像、薬師如来像、地蔵菩薩像、文殊菩薩像

十一面観音の像がずらっと並びます。

その前方には、運慶作の十二神将像が一列に並びます。

十二神将像は、50年振りに、全部お揃いになったそうです。

国宝、重文の仏像に感動☆

    

            五重塔    

Img_5889

総高16.1メートル。

   屋外に建つ五重塔では、最少。

平安初期に建立された、五重塔でしたが

平成10年に台風により、大損傷、平成12年に、修復されたものです。

JRのCMで、ここからのアングル、行きたかったところでした。

    

            

Img_5905

   五重塔をみた後は、

             奥の院へ。

原生林に囲まれた、胸突きの石段を登ります。

ほんと、貧血を治しておいてよかったです。

かなり急でキツイし、登っても登っても、石段が続きます。

勤政殿さんの、コメントに納得した次第でした。

奥の院に着いた時は、息はあがるし、ヘトヘトで写真すら写し忘れてました。

下りは、膝が笑いそうでした。

室生寺を堪能したあとは、三輪駅へ、

江原啓之さんのお勧めのパワースポットに続きます 

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大寺から春日大社へ

2010年12月03日 | 関西旅行

興福寺を後にして、

          大仏さんに会いに東大寺へ。

     

            

Img_5815

ここまでくると、鹿もたくさん見かけます。

鹿のフンを踏まないように、歩かないといけませんね。

    

                 南大門

Img_5816

   奈良では、このあたりが一番の混雑

         やはり大仏さんは、人気がありますね。

南大門というと、ソウルの方を想像してしまう私でした(笑)

金剛力士像を眺めながら、大仏殿へ

     

                 大仏殿

Img_5827

      本尊 盧舎那仏を祀る金堂。

              世界最大の木造古建築

   

           大仏

Img_5829

像の高さは、15メートル。

大蓮華に座し、蓮には、華厳経の世界が線刻されているそうです。

Img_5836

      それにしても、デカイ!のひとことでした。

   

         

Img_5839

  大仏殿の中には、

          広目天像

   

            

Img_5843

如意輪観音なども安置されています。

修学旅行に来た時は、大仏さんしか気がつかなかったのか

興味がなかったのか、さっぱり記憶がなかったです。

   

               二月堂

Img_5846

     お水とりの行われることで有名ですね。

         TVで見るよりも、狭い感じがしました。

    

            

Img_5848

   二月堂からの眺望です。

        夕日が沈むころは、荘厳とか…

     

                 

Img_5850

     釣燈籠も、趣があっていいですね。

         二月堂から、若草山を抜けて春日大社へ。

    

            

Img_5852

   この時は、たくさん歩いて、足が棒状態。

ここで一服したい気持ちを抑えて、春日大社までひと踏ん張り!

    

                    春日大社

Img_5861

    

                

Img_5862

        朱塗りが印象的ですね。

   

              

Img_5863

      さすが、奈良。

            手水舎が、鹿です。

この辺りで、すっかり日が暮れてきました。

朝早くから、お出かけで、18000歩近い歩数。

お腹も空いてきたので、東大寺門前の夢風ひろばのゐざさへ。

    

             

Img_5865

   季節の蒸し寿司を頂きました。

お腹にもやさしく、美味しかったです。

そんな奈良の一日は、ゆっくりと過ぎていきました。

次回は、室生寺へ

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする