29日の日曜日は、15年ぶりに長男の高校時代のママ友の
Yママ、Mちゃんママとランチをしました。
多分15年前の卒業式の謝恩会で会ったのが最後。
年賀状のやりとりはあったものの、なかなかお会いすることが出来なかった。
息子たちは、今でも夫婦・カップルで交流しているので
橋渡しをしてもらって、この日となりました。
15年ぶりに、新宿アルタ前に集合。
随分と長い年月が経ってすっかり年も重ねたので、
お互いにわかるか心配でしたが、意外にすぐにわかりホッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/15c8099204ed00944ff68625f4fc02aa.jpg)
歌舞伎町へ。コマ劇場の跡地には、ホテルや東宝シネマズのビルが建ちました。
ビルの上にはゴジラが!
歌舞伎町もこれを機会にどんどん進化しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/78d0d9cceef4ce0b9a33a3b8dff603c6.jpg)
新宿ランチのリクエストがあったので、月亭へ。
これは、よもぎ豆腐で、もちもち感がたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/4f7139d62ae20e5f1f7b09dfa199923d.jpg)
この日も月亭のお弁当。
桜の季節のメニュー、見た目も華やか~
四季折々のお料理が楽しめるのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/d62d701c4d9e3b39ad321f2e985545e9.jpg)
旬の筍も春の香りが口いっぱいに広がります。
デザートは酒粕のブラマンジェ。
美味しい料理に舌鼓を打ちながら、15年分の話が次から次へと。
食事のあとは、新大久保でお買い物。
次回は新大久保でランチなんて話になって、解散になりました。
15年ぶりなんて、感じさせないくらい盛り上がりました。
旅行記で、記事UPが遅れましたが
3月21日で、ブログ開始から10周年になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/46a032b013676846b7cdc0317218d49b.jpg)
ガーデニングやフラワーアレンジの記録が残したくて始めたブログですが、
ガーデニングも、いまひとつ力が入らず、放りっぱなしです。
気が付けば、なんだかパープルなプチガーデンになりました。
最近は、どちらかといえば、旅行やランチ・乳がんの記事の方が多いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/5eca21c259671be84fd77e2ab5723c96.jpg)
これは先日三島の楽寿園で買った500円の蘭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/687576d0541bf1520cf69f85457670bf.jpg)
信用金庫から頂いた、シクラメンも綺麗に咲いています。
10年前は、ブログがいかなるものかもわからずに勢いで始めました。
きっかけは、京都で保津川下りをしたことから、
保津川下りの船頭さんのはっちんさんのブログに出会い、
コメントを入れたりしているうちに、自分でも初めて見たくなりました。
なので、きっかけを作って下さった、はっちんさんには感謝しています。
ブログのおかげで、たくさんの友人も得ることができ、
乳がんになったときもカミングアウトもできたし、
記事を書くことで心の整理もできました。
それとたくさんの励ましで心強かったです。
日本全国のブロ友さんとも30人以上の方と、お会いすることができたなんて嬉しい。
テレビ東京の「未来世紀ジパング」にも出演できたり、
Travel jp の「たびねす」で旅行ナビゲーターのお仕事ができるのも
ブログのおかげです。
たびねすは、今月からJTBの国内ガイドにも載るようになりました。
人生の一部であり、生きがいとなっています。
これからも、たくさんの出会いや、出来事を楽しんでいきたいです。
ブログをご覧になって下さる方、全ての方に感謝します。
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願い致します。
Yママ、Mちゃんママとランチをしました。
多分15年前の卒業式の謝恩会で会ったのが最後。
年賀状のやりとりはあったものの、なかなかお会いすることが出来なかった。
息子たちは、今でも夫婦・カップルで交流しているので
橋渡しをしてもらって、この日となりました。
15年ぶりに、新宿アルタ前に集合。
随分と長い年月が経ってすっかり年も重ねたので、
お互いにわかるか心配でしたが、意外にすぐにわかりホッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/15c8099204ed00944ff68625f4fc02aa.jpg)
歌舞伎町へ。コマ劇場の跡地には、ホテルや東宝シネマズのビルが建ちました。
ビルの上にはゴジラが!
歌舞伎町もこれを機会にどんどん進化しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/78d0d9cceef4ce0b9a33a3b8dff603c6.jpg)
新宿ランチのリクエストがあったので、月亭へ。
これは、よもぎ豆腐で、もちもち感がたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/4f7139d62ae20e5f1f7b09dfa199923d.jpg)
この日も月亭のお弁当。
桜の季節のメニュー、見た目も華やか~
四季折々のお料理が楽しめるのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/d62d701c4d9e3b39ad321f2e985545e9.jpg)
旬の筍も春の香りが口いっぱいに広がります。
デザートは酒粕のブラマンジェ。
美味しい料理に舌鼓を打ちながら、15年分の話が次から次へと。
食事のあとは、新大久保でお買い物。
次回は新大久保でランチなんて話になって、解散になりました。
15年ぶりなんて、感じさせないくらい盛り上がりました。
旅行記で、記事UPが遅れましたが
3月21日で、ブログ開始から10周年になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/46a032b013676846b7cdc0317218d49b.jpg)
ガーデニングやフラワーアレンジの記録が残したくて始めたブログですが、
ガーデニングも、いまひとつ力が入らず、放りっぱなしです。
気が付けば、なんだかパープルなプチガーデンになりました。
最近は、どちらかといえば、旅行やランチ・乳がんの記事の方が多いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/5eca21c259671be84fd77e2ab5723c96.jpg)
これは先日三島の楽寿園で買った500円の蘭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/687576d0541bf1520cf69f85457670bf.jpg)
信用金庫から頂いた、シクラメンも綺麗に咲いています。
10年前は、ブログがいかなるものかもわからずに勢いで始めました。
きっかけは、京都で保津川下りをしたことから、
保津川下りの船頭さんのはっちんさんのブログに出会い、
コメントを入れたりしているうちに、自分でも初めて見たくなりました。
なので、きっかけを作って下さった、はっちんさんには感謝しています。
ブログのおかげで、たくさんの友人も得ることができ、
乳がんになったときもカミングアウトもできたし、
記事を書くことで心の整理もできました。
それとたくさんの励ましで心強かったです。
日本全国のブロ友さんとも30人以上の方と、お会いすることができたなんて嬉しい。
テレビ東京の「未来世紀ジパング」にも出演できたり、
Travel jp の「たびねす」で旅行ナビゲーターのお仕事ができるのも
ブログのおかげです。
たびねすは、今月からJTBの国内ガイドにも載るようになりました。
人生の一部であり、生きがいとなっています。
これからも、たくさんの出会いや、出来事を楽しんでいきたいです。
ブログをご覧になって下さる方、全ての方に感謝します。
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願い致します。