ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

旅の終わりは、国東半島で国宝に触れる

2015年06月01日 | 九州・沖縄旅行
長い旅行記にお付き合いくださりありがとうございました。
雨の湯布院にお別れして、次は国東半島観光です。



宇佐神宮は、全国に約44000社ある八幡宮の総本社。
石清水八幡宮・鶴岡八幡宮とともに、宇佐神宮は、日本三大八幡宮の一つです。




雨も小雨になってきましたが、しっとりと雨に濡れた境内はパワーがありそう。
空気も凛として身がしまります。
宇佐神宮の鳥居には、小さな屋根のようなものが張り出しています。
どうしてなんでしょうか。



神橋を渡り大鳥居をくぐり、先ずは上宮を参拝。

左から一之御殿→二之御殿→三之御殿とお参りします。
参拝は、二拝四拍手一拝。



宇佐神宮は、伊勢神宮に次いで格式が高いんです。
朱塗りや菊の紋章があることからも、うかがい知ることができます。



六葉金具も美しい。



サクラサクの合格絵馬も可愛いでしょう。



片参りにならないように、外宮もお参りしました。



この日のランチは、表参道にあるお店で、大分の郷土料理「団子汁定食」。
団子汁なので団子がゴロゴロ入っているのかと思ったら
味噌仕立ての汁の中に、平たい麺が入っていました。
こちらでも、とり天も出て、美味しくいただきました。



宇佐神宮から富貴寺(ふきじ)へ。
富貴寺は、平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれた由緒ある寺院。
仁王門もくぐり、石段を上ると



こちらが国宝の大堂。
見たことがある方いらっしゃいませんか?
アサヒビールのCM「アサヒスーパードライ ドライプレミアム」で
この大堂をバックに福山雅治が出演していました。



富貴寺を後にして、最後は両子寺(ふたごじ)へ。
先ずは護摩堂を参拝をして、住職さんから両子寺のいわれを聞きます。



子供が抱っこして~てせがむ、お地蔵さまって珍しいですよね。



抱っこもしています。なぜならこのお寺は子宝祈願ができることでも知られています。

子宝にあやかりたい人は、子供を産んだことのある32人の女人からハギレをもらい、
自分の一キレを加えて33キレで巾着袋を作る。
大きさは米が一升三合あまり入る程度。袋の内側には裏地を付けて、
その裏地に夫婦の住所と名前を書き12本のローソク・、米一升三合
御酒(一升)をお供えし、夫婦同伴の上に 午(うま) の日に祈願するというもの。



こちらは仁王門。
なかなかの肉体美の石像ですが、足腰の弱い人は
さすると痛みが和らぐとかで、一生懸命さすってきました。

さあ、これで全行程が無事終了!
大分空港から羽田空港へと帰路に着きました。

とにかく、よく食べて喋りっぱなしの旅行でした。
こうさん・ケイさん・michiさん・mipoりん・ヒイさん
楽しい旅をありがとうございました。
来年は10周年、ももママさんも揃って全員参加の7人で行きたいね。

そして旅行記を最後まで読んで下さった皆様もありがとうございました。


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の湯布院、それはそれで美しい | トップ | VOCAL CONCERT 2015 »

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勤政殿さんへ (ココア)
2015-06-17 08:18:03
大分もこのような神社・仏閣もあり
石仏群とかもあるようですよ。
この日は、雨から曇りになって
木々の緑も、ひときわ輝いていました。

オタクブログ、時々のぞきに行きますよ。
あと、事後承諾ですが、ブックマークをつけさせてもらいました。
返信する
Unknown (勤政殿)
2015-06-16 22:09:52
こんばんは^^
新緑の寺社はやはりいいですねえ♪
関東程ではないですが、九州もそれほど行ってないので、ここは未訪問ですね。いつか行きたいです。

ブログ、ただのオタクブログなのでコメントに気遣う必要ないですよ^^; それと、おせっかいが過ぎるので、以降自粛します(笑)
返信する
そらちゃんへ (ココア)
2015-06-03 22:13:24
合格絵馬、サクラサクで可愛いですよね。
こんなのは、見たことがなかったです。
九州の旅行記は、これで終わりですが
多分次の次は、また旅行記です。
もう、飽きちゃったかもしれませんが
よろしくです。
返信する
くちこさんへ (ココア)
2015-06-03 22:10:33
神社仏閣に興味を持ち始めたのは、
やはり50代になってからかな。
昔は、どこに行っても同じにしか見えませんでした。
オフ旅メンバーは、それぞれ好き勝手に行動するけれど
強制はしないし、気楽です。
10周年は、パスポートを使ってだといいな~
返信する
やっこさんへ (ココア)
2015-06-03 22:04:45
国東半島は、なかなか渋くてよかったです。
富貴寺の大堂は、お天気ならば
開放されて中を見ることができるようですが
この日は生憎の雨だったので
固く閉ざされてました。
大分もふぐが美味しいのですか。
山口では食べましたが、大分は食べたことがないです。
返信する
Unknown (そらちゃん)
2015-06-03 20:22:47
ココアさんの旅行記、いつも本当に楽しく
拝読しています♪
もう終わってしまうのが残念!!
合格絵馬、とても可愛いです。
これならきっと、サクラサキますね~☆
どこかで見たことがあるような気がしたら
国宝の大堂、あのCMに登場したのですね☆
また、次回の旅行記が待ち遠しいです!!
返信する
宇佐神宮、子供の頃に何度も行っているのに (くちかずこ)
2015-06-03 19:44:08
なんてことない、デカイお寺としか感じなかったなあ。
神社仏閣は、大人からですね、楽しめるのは。
恒例の旅、いつものメンバーって気楽で良いですね。
来年は何処に行きますか?
返信する
Unknown (やっこ)
2015-06-03 09:43:35
国東半島は磨崖仏めぐりをしたことがあります。
よく歴史の教科書に出てくる熊野磨崖仏は
すごいところにあって、上るのに一苦労でした。
山間の鄙びたいいところですね。
富貴寺の大堂が開放されていて、中を拝見することができましたよ。
宇佐八幡宮は行ったことがありませんが、雨に濡れた社殿はきれいでパワーがみなぎっていそうな雰囲気ですね。
鳥居の上のひさしは、他にも宮島や春日大社などにもありますね。
神様の門も雨に濡れないよう、大切に扱った気持ちの表れでしょうか。
大分は、冬のふぐの時期もいいですよ~!
山口と違って、肉厚のふぐなんです。そして、安く食べられます。
また行ってみたくなりました。

返信する
mcnjさんへ (ココア)
2015-06-03 09:21:03
私も行くまで、宇佐神宮があること自体知らなかったし
こんなに立派とは。
もう少し時間があれば、もっとゆっくり参拝したかったですけれどね。
風薫る5月、どこに行っても新緑が美しかったです。
いい旅でした。
返信する
もちこさんへ (ココア)
2015-06-03 09:18:32
北海道もいいけれど、九州もいいでしょう。
神話の時代からの歴史も感じることができます。
福山のCMですが、あれは合成で
本当はここに来ていないそうですよ。
九州は3度行きましたが、鹿児島だけ行っていないので
いつかは行かなくちゃね。
返信する
モフさんへ (ココア)
2015-06-03 09:15:40
そうなの、日本って奥深くいいところだと思います。
この年になると、神社仏閣は興味深いし
絶景もたくさんあるし、やはり食事が美味しい。
疲れた体を温泉で癒すことができるってポイントが高いです。

返信する
国東半島 (mcnj)
2015-06-03 07:35:04
お疲れ様でした。
楽しく拝見させていただきました。

三大八幡宮だけあって、立派な神社ですね。
宇佐神宮は、天孫降臨の期限となる所ですね。
伊勢神宮に次ぐ神宮ですか。

返信する
Unknown (もちこ)
2015-06-02 15:19:05
こんにちはー。
素晴らしい旅の風景...やっぱり行ってみたい九州です。
北海道の直行便は新千歳空港発着になるので
うちからだと東京で乗り換えた方がよさそう。
福山のCMググりました~w
まさにここだったんですね!秋も素敵ね~
返信する
わぁ~(*^O^*) (モフ)
2015-06-02 11:52:15
素敵な旅の日記をありがとうございます♪

日本にはまだまだたくさん素敵な場所があるんだなぁ~と思いました。

写真を見ていて私も旅気分にちょっとなりましたよ(*^_^*)
返信する
チョコレーゼさんへ (ココア)
2015-06-02 08:45:22
大分は、私も生まれたところなので
思い入れが違います。
初めての国東半島でしたが
なかなか、渋くていいところでした。
関東では。あまり知られていないところですが
国宝もあったり、立派なところなんですね。

私も東京にずっと住んでいるのに、お台場に降り立ったことがないんですよ。地元だとそんなものなんですよね。
返信する
patchouliさんへ (ココア)
2015-06-02 08:41:15
黒川温泉、湯布院に泊まり
観光もなかなかよかったです。
あまり過密スケジュールにならないように
お宿に居る時間が、長くなるように配慮されたツアーでした。
ランチも旅行会社のオプションでしたが、どれも美味しかったです。
返信する
Unknown (チョコレーゼ)
2015-06-01 23:21:25
大分の名所がたくさん紹介されていて、地元の私
としてはとっても嬉しいです(*´ω`*)
おまけに私はまだ富貴寺など国東の神社仏閣に
行った事がないんですよ(ノ∀`*) 東京の人が東京
タワーに行かないような感じでしょうか(笑
宇佐神宮は好きで何度か行ってますが、カップルで
行くと焼もち焼かれるっていうジンクスがあるみた
いです(*´m`*)
新緑の緑がとても綺麗だし、写真が素晴らしいわぁ~
いい旅になりましたね~(*´ω`*)
返信する
Unknown (patchouli)
2015-06-01 23:06:04
真名井の滝も素敵でしたね☆
湯布院~宇佐神宮ともに良いとこですね!
天井桟敷もとっても良さそう!
ケイさんのとこでも拝見しました。
ココアさんのとても素晴らしい記事に思わず行ってみたくなるわ。
さすが!旅のナビケーター♪
返信する
ケイさんへ (ココア)
2015-06-01 22:40:35
ケイさん、写ってましたぁ~
山小屋さんに教えてもらうまで、気が付かなかったの。
丁度いいショットでしたね、ケイさん可愛い!
やっと旅行記を終えられました。
忙しくて、やっつけブログでしたが、
旅の楽しさを伝えられたらうれしいですね。
返信する
お福さんへ (ココア)
2015-06-01 22:37:17
旅は好きなので、どこに行っても、楽しいですね。
このメンバーも、気兼ねなくお付き合いできるので
お喋りするだけでも、気持ちが癒されます。
いつまでも、いい関係でいたいですね。
最後まで、拙い旅行記を読んでくださりありがとうございました。
返信する
きっしぃさんへ (ココア)
2015-06-01 22:33:29
私も、行くまでは宇佐神宮自体を知りませんでした。
それも伊勢神宮に次ぐ、格式の高さなんて。
雨も小雨になって、埃っぽさもなくて
気持ちよく参拝できました。

来年は、10周年の旅。
いい旅にしたいですね。
返信する
のんきさんへ (ココア)
2015-06-01 22:29:02
みなさま、とっくに旅行記を終了しているのに
なかなか進めずに、今日で終わりになりました。
多分再来週からも、別の旅行記です(笑)
主人のこと、お願いするのを忘れていました。
家族の健康はお願いしましたけれど。
のんきさんも、秋の九州楽しまれるといいですね。
返信する
山小屋さんへ (ココア)
2015-06-01 22:25:50
神社は、お参りにもしきたりがいろいろありますね。
参道の真ん中は歩いてはいけないし
鳥居をくぐるときは、一礼して
お賽銭は、そっと入れて
住所氏名・生年月日を唱えてからお願い事をいうとか。
信ずる者は救われるですよね。
ケイさん、ほんとだ~
言われるまで気が付きませんでした(笑)
返信する
旅行記 (ケイ)
2015-06-01 22:15:01
ブログでも 帰宅しましたね。
ココアさんの旅行記は 丁寧なので
思い出しながら 楽しんで読みましたよ。
ありがとう♡ございました。 
ブログUPもお疲れ様でした。

仁王門の素敵な風景写真なのに
足にしがみ付いてる私が入っちゃった・・・^^
邪魔でしたね(笑)
返信する
国東半島 (お福)
2015-06-01 18:19:32
黒川温泉から湯布院、国東半島となんとも贅沢な旅行でした。
眩しいくらいの緑の中のオフ会旅行、ほんとに素敵です。
かけがえのないお仲間ですね。
いつまでもいつまでも大事にされてください。

内容が濃くて、一つ一つの説明もわかりやすく楽しみました。
このようにブログで発信してくださったココアさん、ありがとうございました。
返信する
Unknown (きっしぃ)
2015-06-01 13:19:49
雨のお蔭でよけいな汚れが流されて
より美しさを増したような景色ですね(*^^*)
八幡宮さまの総本山がこちらとは知りませんでした

苔の緑さえも神々しく感じられました
ブロ友さんとの10周年の旅も
素敵な旅となりますように

返信する
Unknown (のんき)
2015-06-01 11:39:31
立ち寄る先々で、御主人さまの事をお祈りされたハズです。その甲斐あって、御主人さまのいい知らせに触れられ、良かったですね
八幡宮が全国に約44000社あるって事に驚きです
宇佐神宮。その門構えは、総本山にふさわしい、威風堂々としていますね
詳しい旅のレポ。ありがとうございました
友人たちとこの秋の旅行の予定。一番候補地です。私も前々から行ってみたいと思っていました
大いに参考にさせて頂きます
返信する
宇佐神宮 (山小屋)
2015-06-01 11:09:30
京都の石清水八幡宮、鎌倉の鶴岡八幡宮は行ったことが
ありますが、宇佐神宮はまだ行っていません。
参拝は2礼4拍1礼ですね。
また、お賽銭は投げるのではなくそっと置くのが礼儀だそうです。

大きな仁王さんの足にしがみついているのはケイさんのようです。
これでどんな山でも大丈夫なようです。

国東半島といえば臼杵の石仏が有名です。
今回はコースに入っていなかったようですね。
なかなか楽しいオフ会だったようで、よかったです。
返信する

コメントを投稿

九州・沖縄旅行」カテゴリの最新記事