コーラスの発表会の記事を華々しく書こうと思っていたら
gooブログが11月18日をもって終了が決まりました。
さあ、どうする?
ブログのお引越しは、今回すれば2回目。
OCNブログの終了で、gooブログへ。
gooならばNTT関連なのでもう終了になることはないと思い
gooブログに引っ越しました。
ところが、今日知ったこのニュース!
がっかりもするし、さあどこにお引越しするか悩ましい。
FC2がいいかなと思っていたら、FC2 WEBは6月に終了。
ブログは続けられるようですが、なんとなくこの先が見えない。
推奨は、はてなブログらしい。
はてなブログは、ざっくりと見ましたが
う~んって感じなんだけれど
gooブログから「はてなブログ」にお引っ越しできる
要素は、以下の7つ。
- 記事タイトル
- 記事本文
- 記事の投稿日時
- 記事内の画像
- はてなブログに画像を再アップロードし記事に掲載します
- 記事内の文字装飾
- カテゴリー
- 記事についたコメント
アメブロは、コメントはお引越しできないということ。
しばらく様子をみて、どこかに引っ越したいと思っています。
ブログをやめるのはいいけれど、
今までの記事が消えることは、寂しいので。
gooブログユーザーの方は、どうされますか?
4月14日月曜日、
恒例、ご指導くださる先生の、
門下生による研究発表会がありました。
木の香りも清々しい
勤労福祉会館ホールです。
フランケリの「鶴」、バッハの「G線上のアリア」。
メンデルスゾーンの「ゆけ我がそよ風」の3曲。
気持ちよく歌えました。
今回の衣装は、久しぶりのブラックのドレスに
パープルのストールを使いました。
2枚のドレスを飽きないように、手を変え品を変えています。
次は10月に向けての新しい曲の練習です。