Roubaix SL4の完成型+New シューズでのシェイクダウン。
突然にも関わらず、Julio-Kさんが途中まで同行してくれました。
8時に家を出てノンビリ宮久保公園まで移動すると、程なくJulio-Kさん到着。
話もそこそこに、スタート。
途中から境川を離脱し対岸の幹線路適度なアップダウンを楽しんで、再び境川へ入る。
白旗休憩所で休憩。
腰越から江の水まで移動し、海岸沿いの太平洋自転車道へ。
引地川河口で休憩。
一気に大磯漁港入口まで移動する。
今日は何となく寒い感じと、久々のロングなのでペースが掴めず、Julio-Kさんに迷惑を掛けてしまったかも?
Julio-Kさんは大磯漁港で、約50kmとの事で先週に引き続き100km達成かも?と言う事でUターンし帰路へ。
付き合って頂き、ありがとうございました。

そこから二宮西のコンビニまで移動し大休憩。
ペース的にはかなり良いペースで走れている様で、調子悪かったRCX5もきちんと表示回復。
再スタート後は渋滞のR1を走り小田原へ。
しかし、酒匂川手前で足がおかしい?
大腿四頭筋が案の定悲鳴を上げた。
何とか漕いで小田原入り小田原漁港(早川漁港)で休足タイム。
何と、小田原までの50.5km、平均時速約25km/hの実走時間で初めて2時間で走れました。
何とか落ち着いたので、戻るか?否か?悩む間もなく、石橋山まで移動する事に。
石橋山のトンネル上で、いつもの鉄道を撮影。
12時になったので、取り敢えず小田原まで戻るつもりでいたのですが、ついでに上ってみようと道を上がる。
偶然とは恐ろしや~、何と目の前に絶景が広がっているではないですか~!
上って来る間も悲鳴を上げている足の痛みも無くなる様な絶景が・・・

石橋山から復路へ。
小田原市内でポツポツ始まった。
雨に追われる様に東へ移動する。
平塚市内の外れでかなり降りだした。
やはり輪行か~?と頭を過るが、何とか痛みに耐えて江ノ島から北上開始。
境川へ入る頃は止んでいました。
鷺舞橋休憩所では誰もいず、ぽつりと休憩しまた雨がパラパラ始まって来る中を家まで。。。
久々の100km越えでした。
足の痛みの中、身体自体の負荷は感じずRoubaixの乗り心地はかなり良い事が判りました。
そして巡航性も体感。
帰りの失態は、トレーニング不足ですね。
足が完全に売り切れ状態でした。。。反省!
実走行距離:121.20km
実走行時間:5時間35分11秒
消費カロリー:3458kcal
平均心拍:139bpm:MAX:172bpm
平均時速:21.6km/h:MAX:44.1km/h
平均ケイデンス:75rpm:MAX:114rpm
トレーニングロード:409
消費カロリー中の脂肪燃焼率:16%
Roubaix SL4 Odo:1238.9km
突然にも関わらず、Julio-Kさんが途中まで同行してくれました。
8時に家を出てノンビリ宮久保公園まで移動すると、程なくJulio-Kさん到着。
話もそこそこに、スタート。
途中から境川を離脱し対岸の幹線路適度なアップダウンを楽しんで、再び境川へ入る。
白旗休憩所で休憩。
腰越から江の水まで移動し、海岸沿いの太平洋自転車道へ。
引地川河口で休憩。
一気に大磯漁港入口まで移動する。
今日は何となく寒い感じと、久々のロングなのでペースが掴めず、Julio-Kさんに迷惑を掛けてしまったかも?
Julio-Kさんは大磯漁港で、約50kmとの事で先週に引き続き100km達成かも?と言う事でUターンし帰路へ。
付き合って頂き、ありがとうございました。

そこから二宮西のコンビニまで移動し大休憩。
ペース的にはかなり良いペースで走れている様で、調子悪かったRCX5もきちんと表示回復。
再スタート後は渋滞のR1を走り小田原へ。
しかし、酒匂川手前で足がおかしい?
大腿四頭筋が案の定悲鳴を上げた。
何とか漕いで小田原入り小田原漁港(早川漁港)で休足タイム。
何と、小田原までの50.5km、平均時速約25km/hの実走時間で初めて2時間で走れました。
何とか落ち着いたので、戻るか?否か?悩む間もなく、石橋山まで移動する事に。
石橋山のトンネル上で、いつもの鉄道を撮影。
12時になったので、取り敢えず小田原まで戻るつもりでいたのですが、ついでに上ってみようと道を上がる。
偶然とは恐ろしや~、何と目の前に絶景が広がっているではないですか~!
上って来る間も悲鳴を上げている足の痛みも無くなる様な絶景が・・・

石橋山から復路へ。
小田原市内でポツポツ始まった。
雨に追われる様に東へ移動する。
平塚市内の外れでかなり降りだした。
やはり輪行か~?と頭を過るが、何とか痛みに耐えて江ノ島から北上開始。
境川へ入る頃は止んでいました。
鷺舞橋休憩所では誰もいず、ぽつりと休憩しまた雨がパラパラ始まって来る中を家まで。。。
久々の100km越えでした。
足の痛みの中、身体自体の負荷は感じずRoubaixの乗り心地はかなり良い事が判りました。
そして巡航性も体感。
帰りの失態は、トレーニング不足ですね。
足が完全に売り切れ状態でした。。。反省!
実走行距離:121.20km
実走行時間:5時間35分11秒
消費カロリー:3458kcal
平均心拍:139bpm:MAX:172bpm
平均時速:21.6km/h:MAX:44.1km/h
平均ケイデンス:75rpm:MAX:114rpm
トレーニングロード:409
消費カロリー中の脂肪燃焼率:16%
Roubaix SL4 Odo:1238.9km