今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

フルーツP

2008-04-27 08:16:49 | Weblog
 今週がおそらくハルシメジ採集の最後の週になりそうなので、また出かけることにした。先週の場所は遠慮して、この際、新しい場所を探索することにした。その場所がフルーツPである。知人から聞いたところによると、そこには梅林があり、その下は草茫々だそうだ。良さそうな感じだが、実績は?

 自宅から車で30分ほどで到着。結構広い駐車場があるが、駐車しているのは10台ほど。大きな温室が見えている。



 その温室に向いた斜面が一面の梅林で、下草は少なめだが環境的には悪くはない。ここから調べることにした。



   


 何にもなかった。その上、誰か先行者がいるようだ。木の下の草をかき分けたあとがあった。広く見渡せるので捜してはみたが、挙動不審者は自分だけだ。
 奥の方にも果樹園が続いていて、梅林も何箇所かに分かれてあった。梅の実はまだ小さいが僅かに色づいている。




   

 そして、その下は延々と草をかき分けた跡が続いているのだ。随分と丁寧に、捜したのだろう。それでもきのこの破片すら残っていない。自分で採る時でも幼菌は残すし、たまに踏んづけてしまうこともある。何かしらきのこの痕跡が残るものなのだが、それすらみつからない。
 下草の薄いところにマツバウンランが咲いていた。こんなものでも撮るか・・・。



   
マツバウンラン

帰化植物であるが、華奢で好きな野草だ。自宅庭にも勝手に生えている。

 結局、随分歩いたが収穫は無かった。いかにもありそうだし、木も古いのに。農薬のせいだろうか?訳も分からず退散した。途中、あけびがあったので、新芽を摘み持ち帰った。




   

 
 帰り道、弁当を買い、先週の場所によってみた。誰か知り合いにあえるかもしれない・・・。しかし、誰もいなかった。弁当を食べた後で少し捜してみた。盛りは過ぎているように思えたが、誰かさんの採り残しが5本ほどあり籠に入れた。誰にも見つからず、乾いてしまったものもあった。




 一年中、きのこを探して歩いていると何度かあぶない目に遭うことがある。下ばかり見て歩いているので、木の幹に頭をぶつけたり、枝の先で目を突いたりする。これまでは多少痛い目に遭っても大したことはなく、ホッとしていた。
 今日、いつもの場所でハルシメジを探していて梅の枝に頭をぶつけた。バキッと音がして枯れ枝が折れた。痛みが強いので恐る恐る頭をさわった手が赤く染まっていた。出血は直止まったが、今日はこれまでにすることにした。帽子はかぶらなきゃね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする