今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

何かおかしくないか? 獺祭!    2018.08.25.

2018-09-12 06:16:49 | その他
 90才を過ぎて独り暮らしをしている母の家へ月、二回くらい来ている。まあ、その度に周辺の花を探して歩いたり、
好みの飲み屋で飲んだくれたりしているわけだけれど。

 この日は朝、家を出て母の家に着いて、母の冷蔵庫に入れる冷凍食品とか野菜とかを買いに近くのスーパーに行ったのだけれど・・・・





獺祭 50%磨き  9800円?



 自宅近くの農協ではこれは3078円で売っている。旭酒造のHPを見ても同じ値段だ。この間の大雨で製造所が被害を受けて造れなくなった
という話は聞いていたが、だからと言ってこんな値段で売っていいのだろうか。しかも、この店では「お買い得」って書いあるぞ。
旭酒造の意向ではないだろう、多分。プレートには店の名前も写っているけど、しょうがないよね。




        
        獺祭 島耕作



 何じゃこれ! と思ったけれど、この酒は製造中に大雨の影響で正常の出荷基準では販売できなくなったものらしい。これも、旭酒造のHPに
ちゃんと書いてある。本来の値段、1200円の内、200円を西日本豪雨で被害を受けた地域への義援金として寄付することになったとか。
それが、1980円で売られている。しかも「復興支援」と看板を付けてあるじゃないか。この中から義援金はいくら?この店の利益は義援金の
何倍になるのかなぁ。

 何かの間違いだと良いけれど、こんな店に旭酒造は卸しては駄目なんじゃないの?獺祭の使っている山田錦の産地も黙ってないぞ。

 今日は東京出張。田舎住まいは辛い。あと少しで家を出なければ・・・・ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北尾根 イブキコゴメグサ・・・・    2018.08.19.(5)

2018-09-11 22:24:21 | 山、花、山野草





 キバナノカワラマツバの咲く石段を下り、駐車場に戻った。駐車場の周辺の岩壁には綺麗な花が沢山、咲くのだが、今回は空振りの様子。
翌週であればクサボタンは見頃だったのだろうけど。











ツリガネニンジン





コオニユリ



 駐車場を歩いて横断して車まで歩いて行き、少し下ってから北尾根を歩くことにした。






歩いて行く道を遠くから見ると、か細くいつ崩れてもおかしくないように思える。しかも、この間の大雨で斜面が崩れているようだ。



 行けるところまでいってみよう・・・・。足許に・・・。









イブキコゴメグサ
まだ、咲き始めなのだろう。一生懸命探さないと見つからない。



 楽しみにしていたクサボタンやイブキレイジンソウは姿を消していた。草刈りのせい?鹿が食べちゃった?異常気象のせい?





        
        アケボノソウ まだ蕾





富貴草



 石灰岩が剥き出しになった尾根を注意深く見ながら歩いたが、目当ての花は見つからない。尾根の先は崩れていて進めなかった。









 戻る途中、見覚えのある草を斜面の上に見つけた。





オオルリソウ?








 今年の伊吹はこれで撤退としよう。また、来年。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い衝撃 キイロタマゴタケ      2018.09.09.(速報)

2018-09-11 08:05:47 | きのこ など





 日曜日も前日に続いて朝から雨だった。それも大雨。やがて警報が出る。何か、この頃は警報にも慣れてしまったような気がする。
夕方になって雨が小降りになった時に家を出て前日も歩いた場所に行くと・・・・






























 かなりの広い範囲にキイロタマゴタケが発生していた。前日とは大違い。状態の良いものを採ったけれど、あまりの多さに途中で
採るのは止めた。100個近く出ていたんじゃないかな。黄色い衝撃。こんなことは初めてだ。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東遊歩道 イブキトリカブトとサラシナショウマ    2018.08.19.(4)

2018-09-10 22:32:16 | 山、花、山野草





 東遊歩道を下って行くとイブキトリカブトの花が増えて行く。楽しみにしていた花だ。











随分、下ってきた。見上げると草原に無数のサラシナショウマの花が小さく見えていた。



 更に下るとイブキトリカブトの花は遊歩道近くで沢山咲いていた。

























 ちょっと、拡大。

















遠くに見える黄色い花はトモエソウ?











トモエソウ
















    
ミツバフウロとヒヨクソウ





マルバダケブキ



 最後の斜面。















 駐車場はもうすぐだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの伊吹山 晩夏・初秋の花畑 (3)      2018.08.19.(3)

2018-09-09 22:53:47 | 山、花、山野草

シモツケソウ





クルマバナ





ミツモトソウ




 山頂から東散策路に入って行く。





キバナノレンリソウ





コウゾリナ




 下る斜面にはサラシナショウマが一面に咲いている。













































サラシナショウマ



 やっぱり3分咲きってところかな。1週間早かったかなとも思うけれど、その後の台風でどうなっていたことか。良しとしなければね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの伊吹山 晩夏・初秋の花畑 (2)      2018.08.19.(2)

2018-09-09 11:10:21 | 山、花、山野草





 西遊歩道の坂道を登り終えて、平な草原を歩いて行く。ススキとサラシナショウマ、やっぱりもう秋だ。





アキノキリンソウ




    
ルリトラノオとハクサンフウロ





カレンフェルト
曇り空だとちょっと寒いくらいだ。











琵琶湖
晴れた。汗が出てくる。





ツリガネニンジン





キバナノレンリソウ





キバナノカワラマツバ
その隣のは何?




オトギリソウ





ミツモトソウ





シモツケソウ
保護されて花畑が復活しつつある様子。実はロープの中。。。




ルリトラノオ





イブキフウロ





ツリガネニンジン 白花



 山頂付近まで歩いて来た。人が多くて昼飯を食べる場所確保も儘ならず・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急きのこ情報  きのこが一気に出だした!      2018.09.08.(速報)

2018-09-08 22:45:58 | きのこ など
 ようやく、週末になった。今週は台風が来て自宅待機になったり、延期になった会議が入り込んだりで息も絶えだえの週末。
昨夜から降り始めた雨はその後、降ったり止んだりだったが、昼過ぎに一度止んだ。

 そのタイミングで家を出て近所の山の様子を観に行った。





ベニイグチ



 予想通り、夏、そして初秋のきのこ、イグチ類が一気に出始めていた。雨が降らず、猛暑が続いた今年はまともにきのこの姿を見ることができなかった。
でも、台風が幾つか通過して気温が下がって、ようやく一気に出始めたようだ。




 
タマゴタケ






アシナガイグチ






キタマゴタケ












ヤマドリタケモドキ
山ほど、出ていた。



 出ていると、放っておけない性質だ。





収穫



 でも、帰宅後、外は土砂降りになっていた。それから、雨は明日も続く予報だ。仕方なく・・・・






籠を4つ出して、扇風機2台で送風中。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの伊吹山 晩夏・初秋の花畑 (1)      2018.08.19.(1)

2018-09-08 14:27:05 | 山、花、山野草





 例年であれば、伊吹山には7月末から8月初旬に花を観に来ていたのだが、最近はフジテンニンソウが蔓延り、
シモツケソウが激減したり、その復活のための除草作業などで興醒めして、ここ暫く来ていなかった。

 今回も特に伊吹山の山野草が復活していることを期待してきた訳じゃなかったけれど、サラシナショウマやクサボタンには期待していた。
でも、そうであればもっと情報を集めて日程を考えれば良かったのかもしれないのだが、要するにどこか涼しいところに行きたかった。

 伊吹に来た人のほとんどが登って行く西遊歩道コースから登って行く。夏の終わりの花畑。先残りの花と咲き始めの秋の花たち。










ソバナ





コイブキアザミ





サラシナショウマ
三分咲き? 以前に来た時は大きな台風の後だったようで、花の穂同士が擦れ合って蕾が随分落ちていたこともあったっけ。




シオガマギク




     
左:ツリガネニンジン  右:クルマバナ





オオヒナノウスツボ





キオンかな?





クルマバナ





クガイソウ 花ほぼなし





モンシロチョウ





オオヒナノウスツボ





クサタチバナ 実が出来ている





クサフジ




    
ルリトラノオとシモツケソウ ピンボケ失礼





吾亦紅





コイブキアザミ
随分、花が白っぽく見えるんだけどな・・・・



 季節の谷間にやってきてしまったという感じ?でも、秋の気配を強く感じさせる散策路だった。



つづく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの伊吹山 (序)      2018.08.19.(1)

2018-09-07 23:31:34 | 山、花、山野草
 盆休みには何にもできなかったなという思いがあったけれど、相変わらずの酷暑で標高を上げるしかないというのが、
結論なんだけど、高い山に登る元気もないとなると、伊吹山かな!ということに。

 日曜日の朝にちょっと早く家を出て、ひたすら高速道路を東進して伊吹山の山頂下の駐車場に着いたのは10時半ころだった。流石に観光地。
着いた頃には、もうかなりの人が山頂を目指して歩いていた。









 思い立って直ぐに行ける山野草の山ってのは貴重だ。人が多いのがちょっとね、という思いもあるけれど、奥に入ると意外に誰も居ない
空間も広がっているのが魅力だ。









 琵琶湖を眺めてから、散策に向かう人の列に加わった。










クサボタン
株は沢山あるのだが、まだ、咲き始め。好きな花なんだけどなぁ・・・・





サラシナショウマ
この花が一番の目的だったのだけれど、まだちょっと早い?



 車を降りて少し歩いたけれど、1週間早かったかな、来るのが。。。。でも、この先を歩いてみないと何とも言えないから、
しばらくの間、お付き合いをお願いしますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの森で ナツエビネ (続3)      2018.08.05.(4)

2018-09-06 21:52:00 | 山、花、山野草

ナツエビネ



 ナツエビネは花が黄色っぽくなったら盛りを過ぎていると思っていたけれど、こんな蕾のすぐ下の花が黄色っぽいのは、
この株の個性なんだろうか。それとも、今年は暑い日が多いから花の劣化が早いせいなんだろうか。





春に見たタカネエビネの株





ジエビネの大株





キエビネの大株




 葉っぱだけじゃあんまりだから・・・・
















        











 最後は葉っぱだけ。





ミヤマウズラ
次週に花盛りを観るはずだったけれど・・・・、また来年。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金稜辺の威力とは? 1       2018.08.06.(2)

2018-09-05 20:30:07 | 山、花、山野草

カワラナデシコ



 タイトルの意味が分からんという人、この話の結末はかなり後になるので、忘れていて下さい。
広島の県北を歩いています。カワラナデシコはかなり好きな花です。何処にでも咲いているようで、そうでもなかったり。











シデシャジン
これは石灰岩質の場所でしか観たことがないけれど、本当かな・・・・。それと、今年はシデシャジンの開花は早かった?
もう、咲き終わりの様です。











これはキツネノカミソリ?
蕊が長く伸びているとか、いないとか。でも、森の中に咲いていた大型で若干、色の薄いオオキツネノカミソリとは違うように思う。
環境の違いだけなんだろうか。


 ほとんど車の通らない道を歩いていると意外なものに出喰わした。





        
        



 電信柱の脇にミツバチの巣箱と金稜辺の鉢植え。電信柱の表面にはミツバチが集まっている。電信柱の裏に廻る。




    

裏側にもミツバチは沢山付いている。で、視線を上げるとウワッ!!



 これをどう考えるのか。金稜辺とは蘭の仲間でミツバチを強力に誘引する力があるらしい。だから、巣箱を置いて、近くに金稜辺の
鉢植えを置いてあるのは何度か見掛けている。知り合いの別荘にも置いてあった。

 金稜辺の威力で分蜂してきたミツバチの群れが集まってきて待機していると考えるのが普通だよね。











ミツモトソウ
これもこの辺りでは珍しい花。その後、意外な場所でミツモトソウと再会することになる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメノヤガラって何?      2018.08.06.(1)

2018-09-04 20:47:07 | 山、花、山野草

オオキツネノカミソリ



 珍しいものを見せてやると友達が言うのでついて行った。車を停めたところに何とも小さなキツリフネが。










キツリフネ
まさか、これじゃないだろな・・・・。確かにこんな小っちゃいキツリフネの花は観たことない。





キアゲハの幼虫?
ヒカゲミツバ?の葉を食べ尽くす寸前。無事に羽化してね。




        
        ヤマホオズキ
        絶滅危惧種・・・、侮れない・・・



  ご指摘についての言い訳です。去年、同じような場所で写したヤマホオズキの写真です。












 今年、撮った場所での他の写真がこれ。





こっちがヤマホオズキだったようです。写した日時が去年は9/23、今年は8/5だからまだ花が落ちたばかりだったようです。
近くに居た違うホオズキを撮ってしまったようです。次回に検証!






 それからしばらく歩いて広葉樹林と杉林の境目を歩いて行く。友達は、この辺りだったかなとウロウロと歩き出す。
それから、1~5cmくらいの赤っぽいものというヒントを貰って一緒に探すのだが、30分経っても発見できない。
どうも場所を間違っていたみたい。100mくらい進んで、この辺りだったかな・・・・、あっ!!




ヒメノヤガラ




    




    
ヒメノヤガラ





        



 相当に珍しいものらしい。でも、これは自分のテリトリーで出ていても気が付かないなあと思う。でも、ホンゴウソウとかヒナノシャクジョウ
とかもきのこを探していて偶然に見つけたのだから、これからこいつも偶然見つけることがあるかもしれないな。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの森で ナツエビネ (続2)      2018.08.05.(3)

2018-09-04 11:23:20 | 山、花、山野草
 先程から雨が降り出しました。慌てて、シャッターを下ろして台風対策。扇風機が役に立ってます。
上空付近を台風が通過するのはあと、3時間くらい後のこと。町内のゴミステーションのドラム缶とか籠が飛ばないようにして・・・


 それで、しつこくナツエビネなど。









          










 広い森の中に咲いているので、咲く時期も色合いも微妙に違う。
























まだ、蕾ばかりの大株も残っていたりする。この時は、次週も来る積りだったのだけれど・・・・






段々としゃがんで写真を撮るのが面倒になってきているなぁ・・・・


続きはまた後で。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの森で ナツエビネ (続)      2018.08.05.(2)

2018-09-03 21:36:39 | 山、花、山野草

アケボノシュスラン



 この森では環境がアケボノシュスランに適しているのだろう、径2m位の群生が幾つかの場所で見られるのだが、
残念ながら花色が白に近い。曙・・・に近い群生もあるんだけど・・・




          





 ちょっと、場所を移動した。





オオキツネノカミソリ





          












ヤマイバラ
森の中で若いヤマイバラの株を見つけた、と思っている。ヤマイバラだと言ったら一蹴されちゃったけど。





キエビネの若葉






ヤブラン




   
          





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの森で ナツエビネ      2018.08.05.(1)

2018-09-02 09:49:59 | 山、花、山野草





 いつもの森で、友達と。





ナツエビネ



 まだ咲き始めで、初々しい。









 陽が射し込んできて・・・・




          



 やっぱり、日陰が似合う花。










 ひっそりと咲く。



 これから、山に秋を探しに行ってきます。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする