カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

ミツマタを見に丹沢へ

2023-03-19 | ヤマのこと

ミツマタがもう満開近いですって?はやーーい


以前はミツマタの花にそんなに興味はなかったけど、
昨年群落を見てから、ミツマタもたくさんあると素敵だな、と再認識
また今年も見てみたい、と一番近い丹沢へ。



2023.3.16(木)ミツマタだけではもったいないのでひと山越えて行きましょう、いつもの蓑毛からスタート



柏木林道にも一部ミツマタの咲く斜面があります。
私が日帰りで行ける場所の中では丹沢エリアがミツマタ、一番多いかも。



3週間前は寒くて凍っていた道も、いまやヤマルリソウが咲く道に変わり、



ヤビツ峠から尾根に乗ると、富士山が。
こんなにあったかいのに見れた・・・富士山は見た時に撮っておかないとすぐお隠れになるので今のうちにカシャッ。



定点観測場から、毎度の相模湾



毎度の階段上って



いつもの場所から塔ノ岳



今日の気温は9℃
先日の森吉山より1℃低い・・・前回はマイナス10℃だったから、今日は暖かくて呼吸が楽~



山頂からはさすがに霞んでて遠望は利かなかった。



さて、今日は下社ではなく不動尻へと進みます。
こちらを通るのは8年ぶりで、どんな道だったか全然忘れていたけど、



急斜面の丸太階段はもう崩れてて、足の置き場を考えながら下らないとひっかけて転びそう
整備された神社側とは大違い、もうこっちは直す気はないような・・・



急斜面を終えると、気持ちの良い広場に出たのでここで昼食
すると近くで「ホーホケキョ♪」 陽も当たって暖かくのどかなランチタイム



以前、シロヤシオを見に歩いたこのあたりの尾根は広く、気持ち良く歩けます



崩落箇所はちゃんと鎖とかあるけど、足元はいつ抜け落ちるか?という場所も。



3ヶ所ほど崩落箇所を通り、峠から不動尻方面へ折れると道は緩やかになり、あと1kmの道標





その道標から下り始めると眼下に黄色い一帯が見え、ミツマタ群落に降りました。



良い香りがふわっと漂います





尾根から続く道のミツマタは8分咲きといったところでしょうか。
薄暗い杉林の中で、控えめな灯りをともしたような、



風に吹かれてはゆらゆら浮遊感
ここでのミツマタは明るく華やかなのとは違う、どことなく幻想的な印象。



登山道の上から見えていた群落は広範囲





陽の当るところは満開
ミツマタで有名な不動尻、初めてきましたが、有名なだけあってなかなかの見ごたえ。



ココだけ見ると観光地っぽいですが、山の中腹は良い感じでした。


さて、目的は達成できたので帰りましょう。ここからは長い車道歩きの始まり。



帰りの車道脇にハナネコノメ



春ユキノシタっていうんですって。知ってるユキノシタより白さが際立ってる気がする。
普段見るユキノシタのような濃い紅色の斑点はないのだとか。
まだ咲き初めで数が少なく、鉄網の中だったので良く見えなかったのですが、
完全に開花したところを見てみたい気もする。



ゲートに向かう途中のトンネルは向こうが見えているにもかかわらず、
半分辺りではかなり暗くて、どう歩いているのか?平衡感覚がなくなる感じ・・・
前後に人がいたから良いけど一人だったら歩きたくないかも・笑 (一般車両は通行禁止)



咲き初めのタチツボちゃんや、



アスファルトギリギリで咲くノジスミレなどに励まされながら歩きましたが、
不動尻から一番近い”広沢寺温泉入口”バス停まで1時間の車道歩きが長くて暑くて喉が渇いて登山靴が痛くて・・・ツカレタ
まあ、苦労しないと見れない方がありがたく感じる、ということで。(ヒルっちに会わなくて良かった~)






【行程】秦野駅~蓑毛BS8:45⇒ヤビツ峠10:00⇒大山11:30⇒唐沢峠13:00⇒不動尻13:35~14:00⇒広沢寺温泉入口BS15:05~本厚木駅BS
    
        
    累積標高差:登り1,067m 下り1,278m 林道歩きで久しぶりに3万歩超え( ;∀;)


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村