2023年 新年あけましておめでとうございます。
いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年1月4日の富士山
元旦は例年通りお寺さんへのお参り&お墓参り、厄除け祖師への初詣。
翌日あたりに山へ、と思っていたのですが、年末から急に我が家の猫姉妹の具合が悪くなり動物病院へ駆け込み。
二匹のうち、ゆいちゃんの具合が悪く全く食べず下痢と嘔吐が止まらない。
大晦日は血液検査と脱水状態なので輸液、薬は嫌がって飲んでくれず、その日の回復はなかった。
元旦も病院へ行き、状況が変わらないので輸液と”セレニア”という痛~い注射をして帰宅。
これでも回復の兆しが見えなかったら入院、と言われていました。
ゆいちゃんは元々超ビビリで、私とダンナ以外の家族には顔を知ってるくせに”シャーシャー”いうほど。
病院に行くとなると全力で抵抗し、ガタガタと震えるほど怖がるので、この子が入院したらどうなっちゃうんだろう・・・
と心配していたところ2日の朝、いつものようにカリカリを食べ始めた!あっちも止まった。
様子見の3日、ほぼいつも通りに食べるようになり、ゴロンゴロンも爪とぎも元気にやるようになった!
あぁ・・・良かった、シンジャウかと思ったよ( ;∀;)
結局原因は先生も解らず。
二匹同時にいつものご飯を嫌がるようになり、食べなくなったので何かしらのきっかけはあるはずだけど。
大掃除用の何かのスプレーとか仏壇の花とか変なモノ食べたとか?いろいろ考えたけど結局特定できないまま。
夫婦で旅館一泊したくらいの病院代だけで済んだからよかったよ(強がり)
・・・・・というわけで前置きが長くなりましたが、心配事がなくなったのでようやく初山歩きへ。
1月4日のバスは平日扱いとのことで、8:25発一本しかないバスに乗ってヤビツ峠へ
いつもなら蓑毛から歩くのだけど、さぼってヤビツ峠から。ここがスタートって十数年ぶり?
レストハウス、そういえば出来てから開いている時に来たことない。
今日は風もなく穏やか。
同じく山頂を目指す人たちと抜きつ抜かれつしながらいつものイタツミ尾根を登る
途中のビューポイントからは江の島~大島~伊豆半島
テカテカ光る相模湾がいいね~丹沢はこの眺めが良いんですよね~
表参道と合流したら、いつもの御中道へ
年末の箱根では富士山にお目にかかれなかったから嬉しい
ここでの気温はマイナス4℃
風がないのでめずらしく寒くない山頂からの絶景
いつもの筑波山と、画像右端にスカイツリー
横浜ベイブリッジの向こうに房総半島
いつもながら素晴らしい眺めです
だけどヤビツ峠から歩くとあっという間に山頂に着いてしまい達成感&爽快感はイマイチ
やっぱり蓑毛から歩かないとダメだな、と反省
景色を堪能したら下山開始
奥社は閉まっていたけど、前社は開いていたのでお参り
表尾根を途中から人の少ないかごや道方面へ降りるけど、こっちもなかなかの石ごつごつ道だった
んん?イラストがー笑 いやこれ”高枝”じゃないでしょ?
顔より大きい丸太が上から降ってきたら怖いって(*_*;
なんだかんだで下社へ到着
三が日はたぶん凄い人だったでしょうけれど、今日はそれほどでもなかった
”石尊”はお腹が空いていたので(カフェメニューの為)今回も入らず持参したものでランチ
茶屋のお馴染みルーメソ 横目で見ながら
今日は男坂を降ります
誰がこんな様々な大きさの石で階段作ったんでしょうね?
ちょっとひっかけたら頭から転げ落ちそうな急石階段をストック使って慎重に降りていく
実は年末の箱根で、落ち葉の下にあった石に乗っかり足首グネって転んでしばし動けず・・・
痛みがまだひかないのでこれ以上グネらないようにとゆる山にしたのですが、
なんでこんな石の多い山選んじゃったんでしょう・・・大山何回も来ているくせに・笑
慎重に歩いたおかげでこれ以上の負傷なく下山完了
何かと心配事の多い年明けでしたが、健康で歩けることに感謝しながら今年も楽しくまいりましょう。
【行程】(交通)秦野駅BS8:25⇒ヤビツ峠9:00 ☆この日は30分前に並んで着席 増発含め2台でした。
(山行)ヤビツ峠9:10⇒大山山頂10:30~10:45⇒下社12:00~12:30⇒ケーブルBS13:30
☆この日はヤビツ峠のトイレは使用可能・山頂トイレは凍結の為シャッターが下りていました。
累積標高差:登り539m 下り985m
にほんブログ村
明けましておめでとうございます。
大山が地元の山でしたか!
大山、好きですよ~いろんなコース取ができるし、
眺めも歩く距離も日帰りにはちょうど良いですし。
三峰の方はちょっと時間的に無理で行ってないのですが、
コースでは北尾根が今までの中で一番好きです。
私は小学校の遠足は地元から一番近い高尾山と、
奥多摩の日の出山に登っていた写真がありました・笑
私は昨年、良い良い!すごく良い!写真も文章もすごく心打たれる!
とずーっと心の中で思っていた”いちにち”ブログに、
ちゃんと言葉で伝えることが出来るようになれたのがとても嬉しいです。
(早くすればよかったのに)
今年も更新を楽しみにしていますね、
こちらこそよろしくお願いいたします。
実は大山は自分の地元の山でして、小学校の校歌にも阿夫利神社の歌詞があったり、子供の頃から毎日のように眺めてた山です。
自分の初めて登った山も大山だったような。。。
実家から見る大山は、富士山よりも存在感があるのに、登った記憶が子供の時に家族で登ったのと、遠足くらいという、残念な自分です。
なんか年末年始に故郷の大切さを考えてたので、ちゅちゅさんの大山レポが自分にとって一番身近な山が大山だったんだと気付かせてくれました。
ありがとうございます。
ちゅちゅさん、本年もよろしくお願いいたします。
楽しみにしていただきありがとうございます。
私にもっと知識と力があれば素敵な文章が書けるのでしょうけれど(;'∀')
いまさら仕方ないですね~
猫の娘たちが元気になってくれてほんとよかったです!
猫が具合悪いともうそれだけで心ここにあらずになってしまい、
色んな事がうわの空になってしまいます。
人も動物も同じですが、健康でいられることの有難さを感じますね。
大山は歳とっても行ける山なので、なにかついでの時に登られたら良いと思いますよ~
私はアクセスが良いので冬は特に行くことが増えます。
この花は桜だと思いますが、種類はなんだろ?
もう蝋梅も咲き始めていましたよ~
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
cyu2さんの文章が好きなので、楽しみにしていました。
猫ちゃん、回復して良かったですね。
大山、三百名山になっていて、
二百名山、三百名山は踏破はできないけれど、大山は行ってみたいと思いつつ、行くチャンスが巡って来ません。
まぁその内に行ければ良いなぁと思っています。
最後の写真の花は梅でしょうか。
冬でも花があると心が和みます。
本年もよろしくお願いいたします。