2010.1.10 やっと今年の初山歩き 丹沢の鍋割山に行ってきました。
いつも同じコースじゃつまらない、それにあの大倉からの長い林道歩きはちと・・・
と、今回はまだ歩いたことのないコースをチョイス。
小田急線新松田駅 8:04発のバスに乗り、終点の「寄(やどろぎ)」で降ります。
自販機・トイレ(道路を渡り運動場の方)有。
もう一本前のバスは6:55発。それに乗る為には始発で来なければならなかったので断念しました。
8:50、いつもより遅めの出発です。バスには15,6人乗っていたのに、鍋割山方面は誰もいません・・・皆さんどこへ?
民家の間、茶畑をぬって「土佐原集落方面」へ上がっていくと、3箇所ぐらい鍵のかかったフェンスがあります。
そこを抜けるとやっと登山道らしくなり、約一時間ほどで林道にぶつかりました。
林道右手に人の気配がするので行って見ると・・・
獲ったばかりだという鹿が横渡っていました
鹿は死んでも目は開いたままだそうです。鹿の増えすぎが問題になっていますが、猟をする人も
高齢化で少なくなっているとのこと。お疲れ様です(でも私のことは撃たないで~)
初めての光景にちょっと驚きましたが、気を取り直して急な階段を上り又登山道へ。
林道から次のピークまでは標高差約300mの登り、徐々に急坂になってきます。
一旦628mあたりで明るく開けた後は、樹林帯の薄暗い斜面をジグザグに登り、
目の前が明るくなってくると・・・
登山口から約1時間40分、「くぬぎ山 810m」到着。
予想以上に広く、相模湾も富士山も眺めが素晴らしいです。
日当たりが良いので、ここで宴会をするグループが二組いました。
実はこの日、前日の土曜日出勤で新年会だった私はどうも飲みすぎたらしく、
朝から胃の調子が悪かったので、もうここでもいいかな・・・と思ってしまうくらいで・・・。
いやいや、でも目指すは鍋焼きうどんですから・・・許されません
その先の「栗ノ木洞(くりのきどう)908m」到着くぬぎ山からここまでは約20分でした。
展望はありませんが広くて休憩するにはちょうど良いです。
(左:栗ノ木洞からの下り 右:後沢乗越との合流地点)
山頂までやっと半分来たくらいでしょうか。気分が萎えてしまわないうちに先へ進みます。
が、ここからナント激下り
滑り転げそうになりながら、時折トラロープに捕まりながら下る下る・・・
こんなに下ったらもったいない!と思いつつやっと「後沢乗越」到着。
ずいぶん降りたようでしたが標高差にしたら100mくらいでした。
「後沢乗越」に着たら急に人が増え賑やかになりました。
今下った分、また登り返し、振り返ると目の高さと同じ位置にさっきの栗ノ木洞が見えてきました。
山頂までたどり着けるのだろうか・・・とやや不安でしたが、
約1ヶ月ぶりにかく汗が不思議とだんだん心地よく感じるようになり・・・
ここから先は慣れた道(?)偽ピークを3つ越えることも覚えていました。
そろそろ疲れて足が上がらなくなった頃、
12:30「鍋割山」到着 「寄」から約3時間40分。ほぼCT通りでした。
山荘に着いたとたん胃の調子のことも忘れ、
「やっぱり鍋焼きうどんにはビールだよね」と乾杯
今年初めてのうどんを美味しく頂きました。
あ、今日は二俣を通らないので、家から2リットルのペットボトルを買って、
ちゃんとボッカしてきました。自分のうどんの分くらいは持って上がりますよん。
食後は青空に気持ちよさそうに遊覧するハングライダーと相模湾を見ながらまったり。
と言いたい所ですが、風が冷たいので50分ほどで退散。
もし混雑でうどんに時間がかかるようだったら、来た道を戻る予定にしていましたが、
予想外に空いていたので、予定通り周回コースで行くことに。
風がないと日差しが温かいので、尾根歩きも気持ちいい。
振り返るとまだかろうじて富士山が見えていました。
「小丸尾根」への分岐からは素晴らしい眺めが広がっていました。
初めての鍋割山で何も知らずここを登ってきて、バテバテで苦しんだあの日を思い出します
ここを下ろうか・・・とも思ったのですが、やっぱりあの林道歩きを考えると・・・
やっぱり好きな「大倉尾根」にしよ~っと。
今日は前半頑張ったので、塔には行きません。さよなら~又来るね
日没までに間に合いそうな感じになってきたので、「花立」で休憩。
山でゆっくりするのは久しぶりだな~、と、去年食べ損ねた「おしるこ」を頂きます。
胃が痛いって言ってたのはどこの誰さ・・・
甘いものでより幸せになった私は、ゴキゲンに下っていきます
堀山の家では、山荘の方の手作りリースが売られていました。
¥1000くらいかな?かわいかったですよ~~(説明だけ聞いて買わない嫌なやつ)
夕日を浴びながら無人販売の野菜目指して静かな尾根を下りていきました。
久しぶりの山歩きはやっぱり気持ちいい!!やっぱり美味しいビールを飲む為にはこうじゃなきゃ!(?)
いい汗かいて、気持ちの良い2010年のスタートが切れました。
(今年は晴れオンナになりたいなぁ・・・)
今日のコースはコチラ。
あの長い林道歩きをしないですむコース、とりあえず成功だったかな
【今日のコース】寄バス停8:50→くぬぎ山10:30→栗ノ木洞10:50→後沢乗越11:20→鍋割山12:30
鍋割山13:20→金冷シ14:13→花立14:30~14:45→堀山の家15:10→大倉バス停16:10 (休憩時間含む)
あ、ありましたよ、公民館。
でも残念なことに入口が閉められていて入れませんでした。
しばらくトイレを見つけられなくて・・・
諦めた頃に(笑)焦りますよね~~~、さすがに民家に借りるわけにも行かず・・・
小丸尾根はまだ下りにとったことないんですよー。
そうなんですよね、あの林道を思うと・・・
冬場は日も当たらなくて寒々しいし。
もうちょっと奥までバスが行ってくれるといいのに・・・
といつも思います^_^;
私も去年11月に寄から鍋割山に行きました。
寄のバス停側に公民館?みたいなのがありませんでした? そこのトイレも借りれますよ。
栗の木洞からの激下り・・・ちょっと驚きますよね。
帰りは小丸から下りたので長い長い林道に疲れて
かなり凹みました~^^;
というお話をしたような気がするのですが(ゴン太さんだったかしら・・・スイマセン)
まさにそうなんだな、と言うのが最近わかってきました。
軽いに越したことはないですが(笑)
山に行くようになってから、水のありがたさをしみじみ感じるので、ここに行く時は絶対、と決めました。
でも不思議ですよね~、スーパーで会社帰りに2本買ってぶら下げてきたら、5分の距離がしんどかった
のに・・・
胸を張って「山ノボラーです!」と言えるようになってみたいです!
私はまだまだハイカーに域を脱せません今年も修行です。
鍋焼きうどん、美味しそうですね。
家から2L担ぎ上げたのですか!
すっかりcyu2さんも山女と化してますね。
まさか2回連続で丹沢入りとは、想像もしておりませんでした!
どうしても、行きたかったのですね、塔
さすが鬼母(←ヲイ)きっちりしてますな。
決めるときは決める母、偉大です
今回はどこから登られたのかしら?
レポ楽しみにしてますね~~~
私もなんだかんだ一年ぶり?の丹沢だったような気がします・・・
ヒルの時期には立ち入れないから、今のうちかもしれませんね。
このシーズンは頑張って通ってみようかしらん。
まだ行ってない所たくさんあるし。
温泉がないのが辛いんですけどねー。
今回も「鶴巻温泉駅」で下車するのが面倒になって、新宿まで来ちゃいました。
あとの手段は小田原に戻って温泉&寿司コースだな、うん(今頃思い出した)
今回もご無事でなによりです。
エドヤマさんはこのルート、車だとピストンになるのですか?
駅からあんな細い道を通って行った所に集落があるなんてビックリでした。
くぬぎ山の広場はイメージとしてはヨモギ・・・を想像していました。
そっちも行かなくては。
>それにしても、よく食べますね(笑)
さすがエドヤマさん、良いところに気づかれました。
そうなんです、雪山に備えエネルギーを蓄えているところでして・・・
なんて言ってみたい
そしてなんていう偶然(でもないんだけど)
私は翌11日に塔の岳へ行ってきたんですよ~!
1日違いだけど、同じ山脈の中にいたって
嬉しいな~~
10日は天気も良かったし、最高だったでしょう?
後沢乗越からの尾根歩きは気持ちいいですよねー^^
私が歩いてから日がまだ浅いので
記憶も新しいから思い出しちゃいました♪
大倉尾根、いいね~~~~
私も次、あの辺りを歩く時は大倉尾根にしよっと^^
しっかし、丹沢はどこを歩いてもきついですよね
それでも行きたくなるのは、丹沢が魅力的だからかな?
何はともあれお疲れ様でした~♪
って、出足が遅いワタクシ^^
冬の丹沢はいいですね。このコースもお気に入りです。
それにしても、よく食べますね(笑)
今年も健康と食欲とビールを栄養剤に
どんどん山で遊びましょ。お互いに^^v