2015.3.28(土)夜行日帰りで新潟・角田山のオオミスミソウに会いに行ってきました
昨年のGW 自生のオオミスミソウに会いたいと海を渡って佐渡へ行きましたが
その時は時期が遅かったのか?期待したほどの群落に会えず
もう一度会いたいと思い続けて一年経ち
ようやく花の時期となりましたが 3月第二週にはもう咲きそろったという情報が!
うっかり(笑)第三週に八ヶ岳を予約してしまい
キャンセルするワケにもいかないので 角田山決行は1週間後
お花はまだ咲いていてくれるのかしら?ドキドキハラハラの一週間を過ごしました
新潟は近いけど 東京からの交通費が高い場所でもあります
少しでも節約しようと夜行バスを予約し 早朝燕三条駅到着 そこから巻駅へ移動
地理感がなくもしかして駅から稲島登山口まで歩けるかと思ったけど
駅で聞いたら「無理」と一言・笑
ならば 一番行きたい尾根にまず行こうとタクシーに乗って灯台まで
キラキラ光る日本海見ながら桜尾根から歩き始めると
5分も歩かないうちにお目当ての雪割草が!
斜面には 風に揺れ 気持ちよさそうに咲く雪割草がいっぱい
どうだーーーっ
ってくらい咲いてまして もう開始10分で満足できるくらいの群落
毎年そうなのか?少ないのか?解りませんが
初めてこんなたくさんの雪割草に囲まれたので ちょっと終わりかけの花もありましたが
私には十分です 来てよかったな~と 一瞬で幸せな気分になりました(v´∀`*)
登り途中で振り返れば日本海
この日は暖かかったので 海風も心地よいくらい
朝早かったので 尾根に乗った頃ようやく日が射すようになり
カタクリがあちらこちらでお目覚めです
雪割草とカタクリのコラボも 昨年は一か所しか見れなかったから嬉しい
ほとんどの登山道脇にカタクリ
こんなだからなかなか先に進めません(ノω
その他にも (ミチノク)エンゴサクやエンレイソウもあったり
ショウジョウバカマやナガハシスミレ
まさに咲き始めのかわいこちゃんに会うことが出来ました
スミレサイシンも大きい~
セリバ(キクバ?)オウレンHalf&Man
キクザキイチゲやカンアオイ
見下ろす斜面にもカタクリがいっぱい
色々楽しい尾根歩きは続きます
立ったりしゃがんだりでなかなか進まず ようやく灯台コースとの分岐に着きました
まずは山頂に行かずに日本海方面へ
桜尾根~灯台コースのぐるりっぷが花も展望も楽しめそうなコース取りなのですが
周回バスが走るのは4月に入ってからで この日はまだバスがありません
灯台コースに降りたら また戻るのにタクシー代がかかるんです
でもちょっとだけでも歩いてみたい見てみたい・・・
という欲張りな私は行けるところまで行って 登り返して来ようという計画にしました
灯台コースも足元カタクリロードが続き なかなか進めません
朝は眠っていたイチゲさんもお目覚め
海に向かってぐんぐん降りるから登り返すの大変だなぁ・・・と思いつつ
灯台が見えるまでは進みたい あそこが梨ノ木平かな?
梨ノ木平に着くとパーッと目の前が開けてこの風景が広がりました
わ~~♪
よく見ると 海の上に真っ白な山が見えます
あれはもしかして佐渡? 昨年歩いた金北山かしら
一年前の珍道中が懐かしく思い出されました
ここを降りて行ったらさぞかし気持ちがいいんだろうな、と思いながらも
灯台まで降りてしまったら登るのもう絶対嫌になるな、と 後ろ髪惹かれつつまた戻ります
登る人、下る人 大勢のハイカーたちがすれ違う人気のお山
ようやく角田山の山頂へ着くと凄い人人人!
角田山の標識で写真を撮ってもらおうと カメラを構えた女性に
「スイマセン、写真を撮っていただけ・・・えーーっ?」
なんとビックリ、ブロトモのるたんさんに話しかけてたなんて・・・
声をかけなければこの混雑で気づかなかったかもなのに・・・惹かれあう何かが?・笑
少しお話してそれぞれの尾根へと別れました
私達は 帰りは出来るだけ駅に近いほうへと「ほたるの里コース」を降りて行きました
途中の東屋から見えた大きな雪をかぶったお山は なんというお山だったのかしら
新潟のお山は ほとんど歩いたことがないからなぁ
田んぼ越しの大きなお山 日本っていいよね~と思えるような
ほんわかのびのび 良い眺めでした
こちら側はカタクリが主で 雪割草は少ないなぁと思っていたら 今日の旅が終わる頃
先ほどの尾根では出会えなかった 色んな種類の雪割草に会うことが出来て大興奮♪
ロープの向こうに まだほかの種類も見えていますが 望遠レンズがないので残念
雪割草って なぜこんなにたくさんの種類があるんですかね~
同じなの?違う種類なの? どれがどれやら?解らなくなってしまうほどでした
せっかく新潟に来たのだから 食べる時間はなくても温泉ぐらいは入りたいと「じょんのび館」へ
そこから送迎バスで巻駅まで戻る予定だったのですが るたんさんとの山頂プチ打ち合わせが実り
入浴後、とある場所まで乗せて行ってくださいまして・・
初めて自生のコシノさんに会うことが出来て シアワセ倍増♪親切にありがとう!!
駅までの帰りに眺めた角田山
こんな素敵なお山だったなんて これはくせになりそうです・・・
■行程■
東京駅23:45→(夜行バス)燕三条駅5:20 6:15→(弥彦線)吉田→(越後線)→巻駅7:05
巻駅(駅前にコンビニ有)→タクシー(常駐)(¥3300)灯台近く
桜尾根入口7:30→灯台コース分岐9:40→梨ノ木平10:20→角田山山頂11:05昼食11:40→
ほたるの里コース→じょんのび館13:15(入浴¥850)
巻駅15:09→吉田→燕三条15:42 16:01→(新幹線)→17:34大宮→新宿
羨望のショットの連続ですね。
角田山、国上山、弥彦山・・・ この時季の上越は行きたい山域がいっぱいですが、
里山のスミレも本番を迎える頃、なかなか遠出ができません。百花繚乱の尾根歩
きも羨ましい限りです。
雪山が終わると同時に、花の山ですか^^
私は、高校まで、ずっと海の近くで育ったので
山と海の両方がある風景が大好きです
もちろん、それがどれだけ素晴らしい環境だったかなんて
まったく分からず育ったのですが
新潟かぁ、いいなぁ
あぁ遠くへ行きたい
cyu2さんちの山旅はいつも、そう思わせてくれます
やっと行けました、角田山。
思い切って行って良かったです(*´∀`*)
後半の色の濃い雪割草たちはほとんどが自生のものではないと思います。
自生の方がやはり出会えた感動も大きいですが、
同じ雪割草なのに自生かそうでないかで判断するのは
一生懸命、命を全うしようと健気に咲いているお花たちに失礼だと思うので、
出来るだけ撮って載せることにしました。
たくさんの種類があるんだなぁ、と勉強になりましたよ。
かつてはこんな色の濃い子たちも咲いていたでしょうにね。
あまりに季節が速すぎてついていけませんね!
週に一度の休みじゃ足りないですよね~
あのシハイも咲き始めたようですね、まだ少ないみたいなので大丈夫そうですが。
あっちもこっちも行きたいところだらけですね( ̄ω ̄;
海と山の両方があるなんて、なんて贅沢な。
私は生まれたからずっと海も山もない、コンクリートとアスファルトに覆われたところで生活しているので、
どちらかだけでも羨ましいのに。
だから、かもしれませんが出来るだけ毎回違うところに行きたい。
見たことのない風景やものに出会いたい。
緑や土の匂いのするところに行くと、非日常になれて幸せ。
でもスロさんのじゃじゃ馬も羨ましいですよ!
あれ、日帰りで行っちゃうんでしょ?まったくすごいパワーだなぁ。
青と白と、少しだけ見え始めた山の色。
そんな風景は完全に非日常で幸せWですね(*´∀`*)
何と充実、中身のぎっしり詰まった一日だこと。
雪をかぶった白いお山は粟が岳です。
1292Mの里山ですが、この山を登れたらどこでも登れると、新潟では言われる山です。
残雪時も素晴らしいし、6月のヒメサユリも見事です。(浅草岳より素晴らしいと地元の人たちは言ってます。)
本当に、関東で会わなくて、あんな北陸の人混みの山でばったりとは…。
私は2回目でしたが、やはりこの季節にこの花、素敵ですよね。
今回は2時間半もかけて登って、同じように感激してました。
尾根が違うと、咲いてる花も違うようですね。来年も行きたいと思いました。
こちらのレポは、年度末のバタバタで仕上がりそうにないです。
cyu2さんにもるたんさんにも会えたのにな、残念(^-^;
やっぱり春はいいですね!
私は2回新潟の雪割草に会いにいってますが、
こんなに沢山咲いてなかったと思う。さすが角田山ですね!
どの子も可愛く撮れててcyu2さんの愛情たっぷりですね?
交通費がかかっていると思うと気合が入りませんか?
でもトイレなしのバスだったので2時間ごとに起こされるから眠かった!
歩きながら時々眠すぎて意識がなくなってました(笑)
週末に備えて平日に体力温存が理想なのですが、
毎日会社から帰るとクタクタになってしまって土曜日はいつもヨレヨレしてます。
ゆきさんだったらもっとたくさんのもの、見つけられますよ(・∀・)
> 残雪時も素晴らしいし、6月のヒメサユリも見事です。(浅草岳より素晴らしいと地元の人たちは言ってます。)
おおー!そうなんですか!貴重な情報ありがとうございます。
実はまだヒメサユリ見たことがなくて、毎年行きたいと思いつつも
浅草岳は車がないと行けないですよね?
粟ケ岳なら見えているんだから行けそうですよね・・・
調べてみます(*^_^*)行けるといいな~
もしかして、わらさんはじぃ~じさんのところでリンクされているわらさんでしょうか?
新潟も良いお山がいっぱいありますね、羨ましいです~。
あんな大勢いるのに、なぜ後ろ姿のるたんさんに声をかけれるのか?
何かがある~~(笑)
今回初めて行って感動しました。
これはお金かけても毎年行きたくなる気持ち解ります。
だって、東京近郊では絶対見れないもの。
わざわざ連れて行ってくれてありがとうね。
初だったのでとても感動しました!
忘れられない、良い思い出になりました(*^_^*)
年度末、頑張ってね~(私は年度末7月なのよ、夏山真っ最中で嫌なの!笑)
私も仕事疲れでヨレヨレだったけど、バス予約してたから。
そういう時は無理矢理でも行けるから逆にいいかもね?
でもバスの中で寝るつもりがしょっちゅう起こされて寝た気がしなくて、
山歩いている時は時々ヤバかったです。寝不足苦手なんですよ~
矢車草さんの過去レポももちろん参考にさせて頂きましたよ!
場所がどこかはわからないけど。
ユキワリソウは関東の私たちから見れば憧れのような花よね。
アオネバ渓谷のシラネアオイロードも最高だったけど。
やっぱり良い花は遠くまで行かないと見れないですね。
それを励みに今日も頑張って稼ごう・笑
週末は参加できなくて残念ですが、また美しい花の写真のレポ、楽しみに待ってます♪
我が家では角田山は遠いよね~でなかなか候補に上がりませ~ん
cyu2さんのお花に対する情熱がヨレヨレの身体でも(笑)角田山に向かわせたのかしら
でもでもレポを読み進めていくうちに人気なのも納得!
凄いですね~
どの子も可愛らしいし。。。
雪割草っていったい何種類のお花があるのかしら?
これではまったく先に進めなくなりますね~
雪割草のオンパレードですね。
それにしても、個性の強い花たちですね。
「くせになりそう」の・・・気持ち分かります。
自分も1度行ったあと、毎年考えているのですが、
家庭の事情が許さず、後が続かない^^;
でも、カタクリに関してだけ言えば、角田山よりお隣り山の方がもっと凄いですよ。
この山(角田)いいでしょ? 私もず~っと前から癖です(笑) かれこれ15年通いつめております!
昔とはずいぶん変わってきたけど、でもでもこれほどの花を見られると外すわけにはいかんわ~
アクセスがよいのも癖の理由だけど、海なし県育ちなので灯台コースの海に落ちていく感じがたまらなくてね~
次回は私とも楽しいバッタリをお願いします(笑)
とうとう行かれたんですね!
ワタシも毎年行きたいなぁと思いつつ、天候だったり
遠くて大変って思ったりで行けなかったお山です。
雪割草の種類もすばらしいけど
海に抜けるコースがまた爽快なかんじで
歩いてみたいんですよね~。
お天気よくてよかったですね!
海を眺めるにはやっぱり青空がいいな。
開花が遅れるような年なら、4月のバスに合わせて
ぐるりっぷコースも歩けそうですね。
何をおっしゃいますか!岩手までノンストップで行けるmikkoサンチームの方がよっぽどパワフルですって!
蔵王より近かったですよ?・・・多分(^_^;)
このところ季節の変わり目のせいか?年のせいか?夏沢鉱泉以来体調不良が続いております・・・
でもこの週末を逃したら今年も逃す!と思って出かけました。
お花見たら元気になりましたが、見終わったら気が抜けたのか睡魔に襲われてぐったりでしたよ(笑)
まあ、寝不足でもこの程度なら危険もないですしね。
ホントはお泊りで行きたいのだけど、家庭の事情でなかなか。
まあ、行けるだけありがたいですけどね(*´∀`*)
ちょっとご無沙汰している間にあっという間にスミレの季節になってしまいましたね!
はい、初めてようやくいけましたがこれは楽しかったですね~
でもやはりHgさんの行かれたころからしたら、少なくなってる気がしますよ?
弥彦山も昨年は観光で行っただけでしたが、
今年角田山に行ってようやく全体像が理解できました。
どうも実際行ってみないとイメージが湧かない想像力のないタイプなものでして・・・
やっぱり来年もまた、コースを変えて行ってみたくなりますね。
Hgさんもなかなか出られなくて辛いですね、我が家も母の介護があるので
泊りで行くのがなかなか大変なので、日帰りでもったいないのですが、
行ける時に行かないと、と頑張って出かけております(^_^;)
カタクリだけなら御前山で私は十分です~♪
るたんさんとのバッタリは笑っちゃうほどでしたよ。
一旦標識を通り過ぎて、あ、写真撮ってないってまた戻ったんです。
あそこで戻っていなければ、赤の他人だと思って声かけていなければ(笑)
みちほさんはペアルックでした、と聞きましたよ♪いつも仲良しご夫婦で素敵ですよね~
バッタリしてたら、ダンナのア×マも見てもらえたのに残念です(笑)
しかし。
15年とは完全にクセになってますね(・∀・)
でも、そのお気持ちよ~く解りました!
今回行ってなんとなく地理が理解できたので、
また来年はちょっと違うコース取りで行けそうな気になってきました!
あ、すっかり行く気になってる!・笑
灯台へ降りるの、いつかやってみたいな~
今まで行かなくてもったいなかった、という気持ちになりました。
大丈夫、くっきーさんとこは先が長いから・笑
わたしなんてまだみかも山とかも行ったことないんですよ。
くっきーさんたちが羨ましい!
さすがに角田山エリアに来ると、車じゃないのは相当つらいな、と感じました。
新幹線代+タクシー代って、もうセレブ山行ですよ、角田山( ̄ω ̄;)
でも・・・また行きたい。
開花が遅い年に、周回バス使って両方見れたらベストよね~(・∀・)
面白いですね。
山頂は広くて大勢いるのにこんなことがあるなんて!(笑)
やはり引き合っているのかも^^
沢山の雪割草に出会えてよかったですね♪
たくさんの花に会えて、
しかも山友さんにも会えて
よかったですね~。(^^)
私も、別の場所ですが、
来週行く予定です。
天気はどうかな・・・。
角田山も10年位前に登っただけで、チャンスがありません。
cyu2さんのブログで可愛い写真を沢山見せて頂き、嬉しいです。
タクシー代以上の収穫、天気も良くて本当に良かったですね。
sanaeさんが行かれた週が、多分一番旬な雪割草だったのだと思います。
なんとか間に合ってくれてよかったです。
新潟は曇天が多いと聞いているので、青空が見れただけでも良かったです。
るたんさんとのバッタリ、お互いビックリ&笑っちゃいましたよ(v´∀`)
まさか新潟で会うなんて~
色々ありがとうございました♪
新潟は電車派にも2時間で行けるから近いのですが、どうにも交通費がかかりすぎて
さくっと日帰りで行ける金額ではありませんよね・・(゜Д゜;)
出来れば泊りでゆっくり、と行きたいものです。
来週ということはもっと北ですかね?
nousagiさんも色んな花園をよく御存じなので、
きっと私が知らないヒミツの花園なんでしょうね~いいなぁ~(*^_^*)
昨年、佐渡で数株しか見れなかったのでリベンジ?嬉しかったです。
ただ、後半の色とりどりの雪割草は自生ではないと思います。
ピンクの色の濃いものから盗掘されていったそうですね、
また復活出来るといいなぁと思いますが・・・
chiakiさんが行かれたころはまだ自生も種類豊富だったんでしょうね。
花の季節になると会えることへの嬉しさはありますが、
レッドなものもたくさんあることを思うと複雑な気持ちになります。
自然のまま、そっと見守りたいとほとんどの人が思っているでしょうにね~
うわわ~な、これはもう、花図鑑ですね、
花花花、こうゆうの見ると、スイッチが入ります。
ながはしすみれさん、いいね~
こしのばいもさんもいいね~
どちらも名前負けしていません。
で、お尋ねします、コメント欄の
管理者にだけ表示を許可するにチェック入れると
ちゅちゅちゃんだけが、見れるのかしらん。
やっと行けましたよ、ユキワリソウの見れるお山へ。
行ってみたらとても素敵で絶対くせになると思いました。
今年こそ伊吹山も、と思っていたら、バスが走るのが7/1からなんですってね。
もうがっかりしちゃって・・・次の策を練らないと!
いつの時期がお花に一番良い?(といわれてもいろいろ咲くからね)ご教授くださいまし。
車じゃないと色々不便・・よいこともたくさんあるけどね。
>
>
> で、お尋ねします、コメント欄の
> 管理者にだけ表示を許可するにチェック入れると
> ちゅちゅちゃんだけが、見れるのかしらん。
やったことがないので解らないのです。
ためし、とか書いてみます?
例の件ですよね、用意してありますよ。
いろいろ、了解です(*^_^*)♪
ご心配おかけしました。
ほんとにごめんなさい。
たぶん復活です。
お腹空いてきたから。。。[絵文字:v-388]
ご無沙汰でした!
帰ってきてくれてとっても嬉しいです♪
またいろいろお話しましょうね。くだらない話含め(笑)
お腹が空くのが健康の証拠、モリモリ食べて、
ボチボチ元気な姿を見せてくださいね(*´∀`*)
連絡くれてありがとう~
角田山 気に入りましたか?
そうですよね。くせになりました。私も。
色んなコースもそうだけれど特にあの広々した山頂が何とも言えません。
山頂にお邪魔するたびに地元の人がうらやましくて、うらやましくて(^^♪
やっと行けましたよ、新潟のお山。
とってもとっても素晴らしかったです!
完全にクセになりました、もうちょっと新潟の山を知りたくて、
地図を買おうと思ったら、案外このエリアの地図はないんですね・・・
自力でなんとか調べようと思います。
ホント、地元の方が羨ましいですよね~
でも山とか山野草に興味のない人は全然なんですよね。。。
ウチの会社の支店が新潟にあるのですが、全然興味がないんです、みんな。
変わって欲しいです(笑)