2017.11.3(祝・金) 初めての妙義山へ
夏に続き、10月としては記録的な長雨の毎日。
毎週毎週雨の土日が三週間も続いてはさすがに気分も下がりがち。
10月、山の紅葉がいちばん美しい時期を逃してしまって、もう今年は見れないかな、
とついつい呟いてしまったところ、
「今からだとまだ妙義がある」と教えてくださった”空”さん、本当にありがとう!
そういえばずいぶん昔に行こうとしたけど、バスがないから行かれないな、と計画倒れしていた妙義山
天気予報は晴れに変わったから行くっきゃないでしょ!と松井田駅からタクシーで中之嶽神社へ
約一か月ぶりに見る山の青空に胸がすーー、っとした。
実は紙の地図も持たないまま前日に決めたので妙義山の事よく解っていない(´・ω・`)
表妙義はザイルのいる超上級者コース、と以前の記憶を引っ張り出す。
中間道なら私にも歩けそう、と鳥居を見送り”石門群めぐりコース”入口へ。
第一石門に着いたとたん、鮮やかな紅葉に迎えられ心躍る。
道なりに進むと第二石門、蟹のヨコバイ、たてばいと続く。
アスレチックみたいな感じなのでさほどの緊張感はないものの、
一か月ぶりの山歩きで訛った身体には、鎖に身体を預けて下るのはなかなか堪える。
二か所の鎖を終えると道は緩やかになり”第四石門”
誰がこんなカーブに削ったの???
と思うような見事なアーチ。
中央に見えるのはこれから進む予定の”大砲岩”
途中時々遠景を眺めながら・・・
あのテーブルマウンテンはまだ行ったことないけどどこから見ても特徴のある”荒船山”かな。
短い鎖を降りると鎖場渋滞が発生中。
その先が大砲岩のようなので、カメラをザックに仕舞って順番を待つ(鎖場の写真は撮り忘れ)
短いけど垂直っぽい鎖を登りきると・・・
そこが大砲岩でした。
絶景なのですが、とにかく狭い!
狭いところに人がいっぱい張り付いて身動きがとれない。
カメラをザックにしまったのが大失敗!ザックを下ろすようなスペースはないので
仕方なくポケットに入れておいたスマホで撮影。
こちら側は”金洞山”方面かな?”胎内くぐり”とか色々見どころはあるみたいでしたが、
とにかく無理に人とすれ違おうとすると落ちそうな狭さ!
鎖場下には登りを待つ人がスタンバイしているので10分ほどで降りることに。
下りる時の最初の一歩がまた、怖かった。
・・・あとで考えればこのコース一番の見どころだったようで・・・
ゆっくりできず残念でした。
大砲岩から分岐へと戻ります。
そこから妙義神社方面へ進むと急に人が少なくなった。
でも、その先が素晴らしい紅葉のトンネルで
こんな姿勢で進むところがあったり
わっさわさの紅葉の脇を登って行ったり
今年初めてとなった山の紅葉に、嬉しくってなかなか前に進めません
切り立つような奇石が林立する山容は「日本三奇勝」の一つと言われているそうで。
ワイルドな自然の造形美と共に紅葉も楽しめるなんて、これは人気があるのが頷けるなぁ~
大満足の紅葉を愛でながら縦走の予定でしたが・・・
事前の準備不足で、”本読みの僧”の先が崩落で通行できないと知らずに来てしまったので、
残念ながらあずまやから金鶏橋方面へ下山です。
ここで警察の方に遭遇。
どうやら前日滑落事故があったようで、その現場検証の様でした。
気を引き締めて行きましょ~
いったん車道に降りて、”中間道入口”まで約20分、この日は暑くて暑くて車道も日蔭を探して歩くくらいでした。
車道脇の登山道に入りそこから登り返し。
15分ほど進むと第一見晴からは富岡市?方面や金鶏山方面?が見えました。
続いて第二見晴へ20分ほど進み
あのニョキニョキはどこでしょう?先ほどまでいた、金洞山方面かな?
この上の上級者コースから見たら、今日みたいな晴れの日は絶景が拝めたのでしょうけれどね~
高いところが苦手な私には無理かな・・・
本当ならば”大の字”まで行ってから下山する予定でしたが、
通行止めで迂回したため時間がなくなったのと、
いったん車道に下山してしまうと登る気力がなくなって(笑)今日はもういいや、と妙義神社本殿へご挨拶。
急な階段を下りて振り返ると、鳥居の向こうに「大」の字が。
白雲山の中腹にある「大」の字は中山道を通る旅人の目印になっていたそうです(妙義大権現の大)
観光客で賑わう表参道からまたてくてく登り返して”妙義山パノラマパークへ”
最終目的地はその先の”もみじの湯”
もみじの湯から見上げると逆光になってしまうので
妙義山の山肌がイマイチ見えづらくなってしまいましたが、
大自然の造形美と紅葉を青空の下楽しめたのだから、これ以上は贅沢ですね。
妙義山周辺には裏妙義とか色々あるそうなので、
今度はほかのコースも挑戦してみようか・・・な?
■行程■
新宿5:20→池袋~赤羽5:54→高崎7:29/7:30→松井田7:54 タクシーにて中之嶽神社(¥3,700)
登山口8:50→大砲岩→あずまや→大人場(車道)→中間道登山口→第二見晴ピストン→妙義神社→もみじの湯14:30
もみじの湯からタクシーにて松井田駅(¥2,200)
松井田16:06→高崎16:29/17:12→湘南新宿ライン→新宿19:07
そうなんですよ、車がないと動きが取れないんですよね~このあたり。
行ってみたい山や場所は数々あれど・・・(´・ω・`)
車で30分くらいってことは、私たちが松井田の駅から妙義山まで30分かかってますからほんと近いんですね!
どうやら通行止めは結構前かららしく、配布された地図には「崩落の為」と印刷された状態で載ってました。
自宅からは車で30分位です。
妙義や西上州は交通の便が悪いので、
頑張ってきましたね。
中間道、いつも11月3日頃からが紅葉の見頃です。
意外ともみじが綺麗なんですよね。
通行止め、私、知りませんでした。
情報をありがとうございます。
裏妙義の有名な岩を見てないんですよ、私。
ていうか、地図買わないと全然位置関係もルートもわからない(笑)
レポ楽しみにしていますね(・∀・)
わたしも考えてはいたんですけどね、日帰りでは無理でした (´ε` )
もっと遅いスタートでも大丈夫ですよ、
タクシーだから。
でもさくらの里から徒歩30分くらいのところにバス停があるみたいなんですよ、
もらった簡易地図に載っていました。
次回行くとしたらそこ調べてみます。
花火星人、日曜に裏妙義の予定です。
ちょうどモミジが見頃なのではないかと思われ
岩と鎖と紅葉のコラボ、楽しんできます。
我が家からだと日帰りがけっこうビミョーで、
ほかの観光と抱き合わせなんて考えていると結局行かずじまいです。
来春かなぁ…って所ばっかり増えてきますが(^^ゞ
この時期4時台に起きるの辛いんですよね。
もっと遅い出発でも良かったのですが、
信越本線が一時間に1本程度しかないのと、
登山口を朝9時過ぎに歩き出すのって、
なんだかいけないことをしているような気になって・・・早出してしまいます(笑)
ホントにこの週はやっと!という感じで晴れてくれて良かったですね~
でも早起きの甲斐ありましたねぇ。
紅葉も黄葉もたっぷり。
しかもこの青空。
ホントに今年はヘンな天気で、かなりやきもきしましたものね。
絶好の山日和を逃さなくてヨカッタ、ヨカッタ。
はなねこさんと思考が一緒だったなんて嬉しいです♪
私は駐車場で地図をもらって、はじめてなんとなく全体図が掴めたというか・・・
家に帰ってからゆっくり調べたら、どうやら相馬岳?までだったら私でも行けたかもしれませんね?
はなねこさんはきっと上まで行かれたのでしょうね~
天気良い日だと、最高の眺めでしょうね!
ちょっと遠いけどまた行ってみたいです、
地図買ってから・・・(汗)
お元気そうで何よりです!
三方分山って富士五湖のですかね?
私まだ行ったことないかも?それとも忘れてるだけかな、歳のせいか記憶力が・・・
それにしても今年はまだ富士山に雪がないって怖いくらいですね(゚Д゚;)
sanpoさん、肘の痛みも治って元気になったらまたレポ復活してくれるんじゃないかしら~♪
なんて、希望をここに書いてみましょう。
山の紅葉はどこも美しいですね!
月曜日はお休みなので、三連休回避でしたが
焼石岳に続いて、またしても cyu2さんの追っかけをしてしまいましたね~ (^^;
色とりどりの紅葉がきれいでしたね。
眺める山肌の木々はもう遅くて、散り気味
でも、中間道の紅葉は昨日もピカピカでした。
秋の三方分山に行きました。
パノラマ台ピストンでもいいかと
思っていたけど
整備された道
色づく秋に包まれ
頑張っちゃいました。
さんぽねえさん、ご存じでしたか?
なんか寂しくてね
ゆるいとこ大好きなので
レポにならないとこでイイから
一緒に引っ張り出しましょうね🎵
秋のテイスト
まだ味わえますよね🍀