
2023年5月21日(日)

購入したUCHIMIZU クールドライパーカー↓

これまでのは写真では分かりにくいが、背中や肩など黒の部分が色褪せており、3年着ており。。。

ネイビーも直射日光を浴びると色褪せそうだが、白の部分は特に汚れが目立ちそう。


朝10時の開店5分前に到着。

メンテを依頼する時は朝イチじゃないと、とても混む(受付時、レジは行列が出来ていた)。


キレイに拭いて、ゼッケンを貼り付け。

こんなもんだろう。
サイドは両パニアに貼り付け。

まだシールが幾つか余っていたので、あまり意味のないリアにも貼り付けし。。。

これで大丈夫だろう。
道の駅は2ポイント、指定道の駅は3ポイント、高速のSA/PAは1ポイントだが、その他に指定の岬ポイントやびっくりボーナスポイントは3ポイントとなる。
いよいよ始まったSSTR 2023。
開催期間は5/20(土)〜28(日)のうち、初参加の自分は平日を選択。
効率の良いコースを試行錯誤するも、なかなかコレと言うのが決まらない。
そんな中、ツーリング準備も欠かせない。
前日の土曜日に3月に予約したHYODの夏ジャケットが自宅に届いた。

SSTRに間に合わないと思っていたが、タイミングが良い。
購入したUCHIMIZU クールドライパーカー↓

(ネイビー/白)
これまで着ていた同様のウチミズパーカー↓

デザインも同じ。
これまでのは写真では分かりにくいが、背中や肩など黒の部分が色褪せており、3年着ており。。。

そろそろ新着が欲しかった。
ネイビーも直射日光を浴びると色褪せそうだが、白の部分は特に汚れが目立ちそう。

D3Oのプロテクターは肘、肩、背中に入っており、着心地は新旧変わらず良かった。
購入特典として、革の小銭入れも付いていた。

活躍するか分からないが、貰えると嬉しい。
次はバイクの準備。
前回の名古屋ツーリング後の洗車をしたあと、ちょっと溝ノ口2りんかんまで着て走ってみた。
朝10時の開店5分前に到着。

メンテを依頼する時は朝イチじゃないと、とても混む(受付時、レジは行列が出来ていた)。
2番目で受付を済まし、オイル交換、チェーン清掃注油、窒素入れ替えをお願いする。

1時間ほど待って作業は終了。
帰りはちょっと贅沢に第三京浜と首都高を使い、ウチミズの着心地とバイクの調子をチェック。

ギアチェンジはとてもスムーズで、チェーンやタイヤも万全で調子は上場。
帰りはちょっと贅沢に第三京浜と首都高を使い、ウチミズの着心地とバイクの調子をチェック。

ギアチェンジはとてもスムーズで、チェーンやタイヤも万全で調子は上場。
油が飛び散らないレイキッシュというチェーンルブを使ったため、タイヤの汚れはいつもより最小限。
ウェアはもちろん快適だった。
ウェアはもちろん快適だった。
自宅に戻るとSSTRの準備。
先ずはゼッケンを貼り付ける。

フロントと両サイドに付けないといけない。

フロントと両サイドに付けないといけない。
最初はウインドスクリーンから。

キレイに拭いて、ゼッケンを貼り付け。

こんなもんだろう。
サイドは両パニアに貼り付け。

まだシールが幾つか余っていたので、あまり意味のないリアにも貼り付けし。。。

右カウルにも貼り付けた。↓

これで大丈夫だろう。
あとは砂浜にサイドスタンドを立てるので、これは必要。

紐で結び、反対側にはカラナビを取り付け、リアバッグに引っ掛けておけば取り出しやすい。

過去に千里浜で1回しか使った事がない。
あとはルールブックやリストバンドも忘れずに。


紐で結び、反対側にはカラナビを取り付け、リアバッグに引っ掛けておけば取り出しやすい。

過去に千里浜で1回しか使った事がない。
あとはルールブックやリストバンドも忘れずに。

残るはコース設定のみ。
道の駅は2ポイント、指定道の駅は3ポイント、高速のSA/PAは1ポイントだが、その他に指定の岬ポイントやびっくりボーナスポイントは3ポイントとなる。
出発日まで時間があるので、もう少し練ってみるが、1日の走行距離は770kmになりそう。。。
当日は気合が必要だ。
―Danke―