![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/e02a322f1ef59c8d55bf301c4a36ffe9.jpg)
毎年恒例の、山岳部の総会。
今回は初めて六甲山YMCAをお借りして実施した。
Mr.Dashの東京転勤に伴い、今回の総会はY邊副部長が大活躍して
段取りを整えてくれたものだ。Y邊さん、本当にありがとうございました。
今年は、大阪市の本社、大和郡山、天理、八尾、広島の各支部から
計18名が集まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/d2e48428b6a350c3017e1b4448853b3a.jpg)
いつもの通り、山岳部長であるMr.Dashの進行で、各支部の
活動報告と会計報告を順にこなす。新年度の執行体制の承認、
関西地域の合同例会の日程の確認がなされ、その他、緊急事態に備えた
体制の再確認など、会議はマジメに行われた。
総部員数100名の大所帯なので、けじめの会議はちゃんとしないといけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/053b7b2ae594b217270dee194ab1b374.jpg)
昼からの宴会は、シシ鍋。う~、あったまる。親睦を深めるひととき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/fcf7fbcaf28e9c4b0ac90c1fd6745323.jpg)
今年7月の夏合宿はどこにしようか、などの山談義が楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/c9626f0ba526596cd5f753de586acf32.jpg)
今年もいい登山ができるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/36336feb884b45f43a269240d8acb790.jpg)
なお、広島メンバーをはじめ数名は、前日からテント演習で泊まり込んでいた。
朝に散歩に出かけたようで、「朝の」夜景がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/c5b0f256f2d83e540f05c55f20e060cc.jpg)
そして、堡塁岩を見に行ったとのことで、有意義だった模様。
(今回の写真はすべて、高級一眼を買ったN原さんの撮影によるもの)
今回は初めて六甲山YMCAをお借りして実施した。
Mr.Dashの東京転勤に伴い、今回の総会はY邊副部長が大活躍して
段取りを整えてくれたものだ。Y邊さん、本当にありがとうございました。
今年は、大阪市の本社、大和郡山、天理、八尾、広島の各支部から
計18名が集まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/d2e48428b6a350c3017e1b4448853b3a.jpg)
いつもの通り、山岳部長であるMr.Dashの進行で、各支部の
活動報告と会計報告を順にこなす。新年度の執行体制の承認、
関西地域の合同例会の日程の確認がなされ、その他、緊急事態に備えた
体制の再確認など、会議はマジメに行われた。
総部員数100名の大所帯なので、けじめの会議はちゃんとしないといけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/053b7b2ae594b217270dee194ab1b374.jpg)
昼からの宴会は、シシ鍋。う~、あったまる。親睦を深めるひととき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/fcf7fbcaf28e9c4b0ac90c1fd6745323.jpg)
今年7月の夏合宿はどこにしようか、などの山談義が楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/c9626f0ba526596cd5f753de586acf32.jpg)
今年もいい登山ができるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/36336feb884b45f43a269240d8acb790.jpg)
なお、広島メンバーをはじめ数名は、前日からテント演習で泊まり込んでいた。
朝に散歩に出かけたようで、「朝の」夜景がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/c5b0f256f2d83e540f05c55f20e060cc.jpg)
そして、堡塁岩を見に行ったとのことで、有意義だった模様。
(今回の写真はすべて、高級一眼を買ったN原さんの撮影によるもの)