Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2021年2月3日(水) [台高]明神平から国見山へ、美しい霧氷を楽しむ!

2021年02月04日 | 山登りの記録
■メイン写真
国見山へ続く稜線から、水無山を振り返る


■今回のコース
大又林道終点(駐車地)→あしび山荘跡→キワダサコ→明神平→水無山→国見山→
(往路を戻る)→大又林道終点


ちょっとだけ冷え込んだこの日、霧氷を期待して明神平を経て国見山に登ってきた。
積雪は少なく、登山道がうっすら白くなってきたのは明神滝を巻いてから。
国見山の山頂でも、積雪は5~10センチ程度だった。



序盤は明神谷の渡渉が何度もある。寒い季節は「ドボン」に注意。
ロープに頼り切らず、3点確保しながら、足の置き場を探す。滑りにくい岩やごくごく浅い流れの中に
足を慎重に下ろし、真下に体重をかける。斜めに足を入れると滑りやすくなる。
エイヤッと飛ぶのはご法度。重心を低くして、じわじわと体重移動する。
渡渉が苦手な人は意外に多いものだ。



最初と2番目の渡渉点は、ぶらんぶらんで頼りなかったトラロープが撤去され、
新しくボルト固定されたザイルがキッチリ張られていた。工作してくれた人に感謝。
3番目の渡渉点はH氏が一昨年に張ってくれたロープが健在だった。



あしび山荘跡を通過。



明神滝下の休憩ポイント。まだほとんど雪はないが、滝は水量が少ない両サイドが
氷結していてきれいだった。



高巻き道の途中から明神滝を見下ろす。グリーンシーズンは木の葉で邪魔されるので、
この滝の全貌を見るには冬がよい。



ぼちぼち雪が出てきた。アイゼンはまだ要らない程度。



明神平に到着。谷筋を吹き上げてくる冷たい風を避けて、あしび山荘の陰に隠れて
昼食を摂った。



昼頃までは鈍色の雲に覆われていた明神平。



アイゼンを装着して、国見山をめざす。



楽しみにしていた霧氷、このあたりまで上がってくるとシッカリついていた。



水無山を越え、いよいよ国見山の姿が拝める。霧氷の花、花、花。
積雪は少ないが、雪質は上々だ。踏みしめる足の感覚がいい。
ところどころ、プナ林の合間から曽爾、御杖方面などの眺めが得られる。



国見山に到着。周囲の樹々が育ち、展望はないが、霧氷に囲まれて、なんとも
ファンタジックな空間になっていた。



天気予報どおり、だんだん晴れ間が広がってきた。
太陽が差し込んでも風は強いままなので、せっかくできた霧氷が剥がれて飛んでいく。
時折、それが頬に当たって痛いが、青空に映える霧氷を見ているとそれも忘れる。



やっぱりブルーバックが最高!!



霧氷の丈は長い所で3センチくらいか。いやー、見ごたえがあったなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年1月30日(土) [マキノ]... | トップ | 2021年2月6日(土) [紀泉]孝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事