![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/234026bfc0e775143ea0086e6e646ada.jpg)
■メイン写真
馬の背を過ぎて、千丈小屋へ向かう尾根に咲いていたハクサンシャクナゲ
■今回のコース
仙丈ヶ岳への山行では、予想にたがわず、たくさんの花を楽しんだ。
いつもながら間違いもあるかもしれないが、今回見た花たちを一挙紹介!
こもれび山荘周辺で出会った植物たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/4abf1a70f3702c5b4864d6f7692aa5ec.jpg)
クリンソウ。
京阪神のイメージでは5月に咲くのに。やっぱり涼しいところだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/b93cf0dcae31fb51bac0496bc9ef2031.jpg)
キバナノヤマオダマキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/aed55aeac740b61c046e10f214e79930.jpg)
ズダヤクシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/7cbce41a1aabdd63fab8e9f088dfe7f0.jpg)
ヤグルマソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/e0bfd1fb724fafe5997b976bbffac52e.jpg)
カニコウモリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/46246eeeb885bd3346d44451ec1e251c.jpg)
シロバナノヘビイチゴかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/696bce9487ab39891cbba31228cb9905.jpg)
ギンリョウソウ。
ガタイがでかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/95972cf324c682d7116ac2bc727ec7cc.jpg)
ヤマブキショウマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/3926c400ec4565882bfd6ca1a568ee21.jpg)
ゴゼンタチバナ。
仙丈ヶ岳への登路にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/b60da58e779592dc2e114a615d54b8dc.jpg)
ハリブキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/948480405c5d591578b558060f176700.jpg)
コイチョウラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/e1bf37c00bbd67add79df7f38dee664a.jpg)
ウスユキソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/049fad6063be5f3b8b80b457fc73c369.jpg)
マルバダケブキ。斜面に大群落があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/12b8cc6949356e86c93b2c91099cb806.jpg)
キバナノコマノツメ。
キスミレかなと思ったが、葉の形で決まり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/2647f8f17727e3a901939789e4f22f6e.jpg)
マイヅルソウ。まだ咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/b45c041ed0d1405eef655b411c7b2fc7.jpg)
大滝の頭からトラバースルートに入って、モミジカラマツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/fc542bdd6071e23c6ec1165a82c7c201.jpg)
ダイモンジソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f5/1ba7c367fe9a1d20b3eeced1e54ac58d.jpg)
カラマツソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/5a97fccfac850ad6b621e23e26576124.jpg)
ナナカマド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/499fbff333085d33bb81bf8e950a64dc.jpg)
コバイケイソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/891a145dc98cd67f7db9471d67855c1b.jpg)
ホソバトリカブト?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/c8ab3ff5babedf54a6f92d00b6120a9c.jpg)
シナノキンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/ecc731199894c86c116e761e3c497674.jpg)
ハクサンフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/47404fbc6c37c0df4a383af4e67997e0.jpg)
タカネグンナイフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/deefd5dfb95cb394d317e13d7f9ea052.jpg)
ウサギギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/af7a857f3b804d018822e4b4e694ad0e.jpg)
クルマユリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/e1d82da0e83a1038e09c7a1952ec4163.jpg)
シナノオトギリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/e027a54c19179bb5f4c5d49a67ba68b4.jpg)
コゴメグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/c9f0c5383f0cc75599c7b42bfdc237cd.jpg)
チシマギキョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/a3458adc26069f487ac0e7b87a65748c.jpg)
ミヤマキンポウゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/6f3feaca0cd4176558d6f17a67b5e34f.jpg)
ヨツバシオガマ。
馬の背ヒュッテを過ぎて、馬の背の稜線から千丈小屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/c50c2af81b6b714ad76054b9d2c2dddf.jpg)
ミツバオウレンの5葉バージョンか?
バイカオウレンにしては葉が違うような。
季節も…うーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/01efd916dbfeb5a18d38a958e407d939.jpg)
ツマトリソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a2/64f683b25999a427259616c7d856f18f.jpg)
5葉のマツ、ハイマツ。鮮やかなショッキングピンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/bf81c9cf59d868f77918a065586da93a.jpg)
コケモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/79a91173d204ac168277f537b448d7cf.jpg)
ハクサンシャクナゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/b3fa8340b95e5feb70a6aa21ee940454.jpg)
チングルマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/fb625bf6ec0776c07ea10ca41653c154.jpg)
コイワカガミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/39c5f1bbc6d73af88e3ad38083c4911c.jpg)
ハクサンイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/9ba9a1f199ff8d047f99858a97f022f7.jpg)
ミヤマシオガマ。
森林限界を千丈ヶ岳へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/cab2502c85e0f5f54d6e4fa56f54dd84.jpg)
アオノツガザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/6ff3f2310e5ed9ba15726d0290f24e3a.jpg)
ツガザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/2a663bc02d1e7e7eeb4728ef4a4045c0.jpg)
チングルマの綿毛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/b6fa818dae6a8025e711deacbea80646.jpg)
イワベンケイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/781e8e3dda7204103098e65bd009c4c7.jpg)
ミヤマキンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/f13cb9787c162f0f723fa66637a2646d.jpg)
タカネツメクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/9cf16619bbf4d358f673127eb3d6ec1d.jpg)
オヤマノエンドウか、モメンヅルか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/3ff7315b45494159597df03b637c575b.jpg)
ミヤマミミナグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/4441560d843d811bb4ae08035f86c9eb.jpg)
キバナシャクナゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/241815ce00e2935a0c0ae5646a928501.jpg)
ハンサンボウフウか、ミヤマトウキか、、、セリ科はわからん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/357272cd5bf1b83aa926b8082bde7c4b.jpg)
ミヤマアキノキリンソウ。
ふぅ、おなかいっぱい!
※初心者から楽しめる「遊山トレッキングサービスの登山教室」は、「ここをクリック」!!
馬の背を過ぎて、千丈小屋へ向かう尾根に咲いていたハクサンシャクナゲ
■今回のコース
仙丈ヶ岳への山行では、予想にたがわず、たくさんの花を楽しんだ。
いつもながら間違いもあるかもしれないが、今回見た花たちを一挙紹介!
こもれび山荘周辺で出会った植物たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/4abf1a70f3702c5b4864d6f7692aa5ec.jpg)
クリンソウ。
京阪神のイメージでは5月に咲くのに。やっぱり涼しいところだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/b93cf0dcae31fb51bac0496bc9ef2031.jpg)
キバナノヤマオダマキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/aed55aeac740b61c046e10f214e79930.jpg)
ズダヤクシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/7cbce41a1aabdd63fab8e9f088dfe7f0.jpg)
ヤグルマソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/e0bfd1fb724fafe5997b976bbffac52e.jpg)
カニコウモリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/46246eeeb885bd3346d44451ec1e251c.jpg)
シロバナノヘビイチゴかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/696bce9487ab39891cbba31228cb9905.jpg)
ギンリョウソウ。
ガタイがでかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/95972cf324c682d7116ac2bc727ec7cc.jpg)
ヤマブキショウマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/3926c400ec4565882bfd6ca1a568ee21.jpg)
ゴゼンタチバナ。
仙丈ヶ岳への登路にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/b60da58e779592dc2e114a615d54b8dc.jpg)
ハリブキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/948480405c5d591578b558060f176700.jpg)
コイチョウラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/e1bf37c00bbd67add79df7f38dee664a.jpg)
ウスユキソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/049fad6063be5f3b8b80b457fc73c369.jpg)
マルバダケブキ。斜面に大群落があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/12b8cc6949356e86c93b2c91099cb806.jpg)
キバナノコマノツメ。
キスミレかなと思ったが、葉の形で決まり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/2647f8f17727e3a901939789e4f22f6e.jpg)
マイヅルソウ。まだ咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/b45c041ed0d1405eef655b411c7b2fc7.jpg)
大滝の頭からトラバースルートに入って、モミジカラマツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/fc542bdd6071e23c6ec1165a82c7c201.jpg)
ダイモンジソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f5/1ba7c367fe9a1d20b3eeced1e54ac58d.jpg)
カラマツソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/5a97fccfac850ad6b621e23e26576124.jpg)
ナナカマド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/499fbff333085d33bb81bf8e950a64dc.jpg)
コバイケイソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/891a145dc98cd67f7db9471d67855c1b.jpg)
ホソバトリカブト?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/c8ab3ff5babedf54a6f92d00b6120a9c.jpg)
シナノキンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/ecc731199894c86c116e761e3c497674.jpg)
ハクサンフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/47404fbc6c37c0df4a383af4e67997e0.jpg)
タカネグンナイフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/deefd5dfb95cb394d317e13d7f9ea052.jpg)
ウサギギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/af7a857f3b804d018822e4b4e694ad0e.jpg)
クルマユリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/e1d82da0e83a1038e09c7a1952ec4163.jpg)
シナノオトギリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/e027a54c19179bb5f4c5d49a67ba68b4.jpg)
コゴメグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/c9f0c5383f0cc75599c7b42bfdc237cd.jpg)
チシマギキョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/a3458adc26069f487ac0e7b87a65748c.jpg)
ミヤマキンポウゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/6f3feaca0cd4176558d6f17a67b5e34f.jpg)
ヨツバシオガマ。
馬の背ヒュッテを過ぎて、馬の背の稜線から千丈小屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/c50c2af81b6b714ad76054b9d2c2dddf.jpg)
ミツバオウレンの5葉バージョンか?
バイカオウレンにしては葉が違うような。
季節も…うーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/01efd916dbfeb5a18d38a958e407d939.jpg)
ツマトリソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a2/64f683b25999a427259616c7d856f18f.jpg)
5葉のマツ、ハイマツ。鮮やかなショッキングピンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/bf81c9cf59d868f77918a065586da93a.jpg)
コケモモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/79a91173d204ac168277f537b448d7cf.jpg)
ハクサンシャクナゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/b3fa8340b95e5feb70a6aa21ee940454.jpg)
チングルマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/fb625bf6ec0776c07ea10ca41653c154.jpg)
コイワカガミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/39c5f1bbc6d73af88e3ad38083c4911c.jpg)
ハクサンイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/9ba9a1f199ff8d047f99858a97f022f7.jpg)
ミヤマシオガマ。
森林限界を千丈ヶ岳へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/cab2502c85e0f5f54d6e4fa56f54dd84.jpg)
アオノツガザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/6ff3f2310e5ed9ba15726d0290f24e3a.jpg)
ツガザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/2a663bc02d1e7e7eeb4728ef4a4045c0.jpg)
チングルマの綿毛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/b6fa818dae6a8025e711deacbea80646.jpg)
イワベンケイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/781e8e3dda7204103098e65bd009c4c7.jpg)
ミヤマキンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/f13cb9787c162f0f723fa66637a2646d.jpg)
タカネツメクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/9cf16619bbf4d358f673127eb3d6ec1d.jpg)
オヤマノエンドウか、モメンヅルか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/3ff7315b45494159597df03b637c575b.jpg)
ミヤマミミナグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/4441560d843d811bb4ae08035f86c9eb.jpg)
キバナシャクナゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/241815ce00e2935a0c0ae5646a928501.jpg)
ハンサンボウフウか、ミヤマトウキか、、、セリ科はわからん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/357272cd5bf1b83aa926b8082bde7c4b.jpg)
ミヤマアキノキリンソウ。
ふぅ、おなかいっぱい!
※初心者から楽しめる「遊山トレッキングサービスの登山教室」は、「ここをクリック」!!