秩父 慈眼寺

2021年04月05日 | 埼玉のお散歩
秩父三十四観音霊場第十三番札所 曹洞宗旗下山慈眼寺

創建年代不詳ですが、日本武尊東征の折、旗を立てた地と伝えられ
山号を旗下山としています。

薬師如来像は、あめ薬師と呼ばれています。

また、本堂右手(参拝者左手)にはメグスリノキがあり
眼にご利益があるとされています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする