THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言下により残念ながら秋に延期することになりました…ご了承ください

2021-05-23 15:03:12 | Live告知

LIVEHOLIVEHOUSE「PIGSTY」

2021.5.23(SUN)

STA企画

Special Live
「LIBERATION VOL.53」

JR白石駅~徒歩約5分

地下鉄白石駅~徒歩約15分

TEL 011-868-8658

FAX 011-868-8658

http://www.pigsty.info

info@pigsty.info

 年中無休

全4バンドの出演予定

1.the sapporo transit authority・・・シカゴを中心とした迫力の大所帯ブラスロックサウンドが吹き荒れる

2、REMIX・・・ニシヤン在籍するご存知の洋楽と邦楽が見事に合体するアレンジワークが売りのユニット

3、SHOCKSS・・・ギタリストのコバちゃんを擁するビジュアル系L'Arc〜en〜Cielカバーバンド

4、マ・シェリ・・・ビキビキアキちゃん率いる椎名林檎&東京事変のカバーバンド。ニューボーカルにも大注目だあ!

OPEN   16:00

START 16:30

入場料 1000YEN 

++++++++++++++++++++++++++++++++++

株式会社FLAUNT IT
PIGSTY
DO THE DUCK

〒003-0027
北海道札幌市白石区本通3丁目北1番5号
第一大岡ビル1階

タイムテーブル

1、16:30〜17:00
SHOCKSS(L'Arc〜en〜Ciel)

2、17:10〜17:40
REMIX(洋楽&邦楽)

3、17:50〜18:20
マ・シェリ(東京事変&椎名林檎)

4、18:30〜19:00
sapporo transit authority(chicago )

 

🤲^_^!!

お問い合わせは各出演バンドまでよろしくお願いします!!^_^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sugar sugar EP the archies

2021-05-23 14:51:47 | free form space

今の時代はバーチャルアイドルや、覆面シンガーやらが当たり前のように活躍してヒットチャートの上位を賑わしているけど、アーチーズはその先駆者でしょう。
 これはアニメのキャラクターとして結成された擬似バンド。

https://youtu.be/1aCScZyQ2HU

1969年の年間ヒット曲第一位を記録します!
自分は当時まだ小学生だったけどしっかりこの曲を覚えていますよ!
耳障りの良い健康的なサウンドだから万人受けしたんだろうね!
仕掛け人達が凄いキャリアの持ち主ばかりだからそれもうなづけるけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

upright piano(chicago)

2021-05-23 14:28:52 | CHICAGO

アップライトピアノは、ピアノの形態の一種で、フレームや弦、響板を鉛直方向に配置した打弦鍵盤楽器の一種である。グランドピアノと多くの共通要素を有する。 アップライトピアノは、フレームや弦、響板を鉛直方向に配し、上下に延びるように作られている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bill withers OH YEAH! EP

2021-05-23 14:13:28 | free form space

https://youtu.be/IdM6Di734IY

ビルウィザースといえば
グローバーワシントンJr.の「クリスタルの恋人たち」でのボーカルが代表作。
この曲を聞くたび、1981年に都内を走るカーラジオからしょっちゅう流れていたのを思い出す。
イントロのエレピ、渋い歌声、ムーディーなサックスの響き…
正に大人の洋楽って感じだったなあ。
もう2人共に故人…

写真のレンタル中古シングル
参加メンバーらが素晴らしい

デビッドフォスター、ラリーカールトン、ネイザンイースト、ポールジャクソンJR、ポゥリーニョダコスタ、ジョンロビンソン、ETC…

しかしビルはこれを最後に引退してしまうのだ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Robert lamm skinny boy chicago

2021-05-23 12:59:32 | CHICAGO

シカゴ結成時から現在に至るまで、ずっと先頭にてバンドを牽引しているキーボード&ボーカル担当のロバートラム。
初期シカゴの代表的ヒット曲のほとんどが彼のペンによるもの。
あらゆるジャンルを軽く超越してしまう作法は驚愕です。
ハードからポップ、ロックンロール、バラード、カントリー、クラシック、ボサノバ、アバンギャルドからプログレ、ブルース、ジャズとなんでもござれ。
その飽くなき探求心は今も健在。
「長い夜」「サタデーインザパーク」などなど多数…。
また長身で甘い声、めちゃイケメンのロバートは男女を問わずロックファン達憧れの的でした。
そんなシカゴが2度目の来日(1972.6月)を果たした際に、ロバートがソロアルバムを制作中というニュースが飛び込んできました。
ファンの間では創造を生む共同体シカゴが解散?ロバート脱退??かと騒然!実はただ単に自作曲が溜まったけど、あまりシカゴに合わないようなタイプの曲もあるので、ソロアルバムとして仕上げてみたいというミュージシャンとしての純粋なる欲求だったようです。
当時ロバートお気に入りのランディニューマン、キャロルキング、ニルソンのようなスタイルになるかも、という言葉を残してから早2年が経過。
めでたく初のソロアルバム「華麗なるロバート」が発表されました。
原題は「SKINNY BOY」
(このゴスペル風なタイトルソングはテイク違いで、同時期に発表された「シカゴⅦ」にも収録されています)
全11曲。全てがロバートの作品。
期待を裏切るどころか、それ以上の極上なるアルバム。
一切の捨て曲無しで一気に聴かせてくれます。さすがロバート、佳曲揃い。
彼はその後もソロ作品を多数発表していますが、やはりこれが私にとってのフェバリットアルバム。何度聴いても飽きのこない新鮮さに満ち溢れていますよ。
邦題はこの頃話題になったロバートレッドフォード主演の映画「華麗なるギャツビー」からきているのは明らか(レオナルドデカプリオでリメイクもされています)。ジャケット両面とレコードレーベルにスーツ姿でポーズをとるロバートラムはまさに華麗でハリウッド俳優のよう。中身のサウンドもノリにのっているロバートの才能がギッシリと詰まって輝いています。
どの曲もシンプルで3分以内にまとめ上げられていて素敵なメロディーラインを奏でてくれます。(「シカゴⅥ」のトップに収録されていたピアノ弾き語りの「お気に召すまま」も当初ロバートラムのソロに収録される予定だったところ、プロデューサーのジェームズウイリアムガルシオのアドバイスでシカゴの楽曲に落ちついたというエピソードがあります。なるほどあれは全くロックバンドテイストではないから、ソロ作品としても違和感ないですよね)
バックのメンバーは、なんとベースを故テリーキャスが担当。ドラムはシカゴの弟バンド、マデュラからロスサロモーン。ソウルフルなコーラスガール達はデビュー直後のポインターシスターズが担当。流麗なるオーケストラ、切ないエレピの響きはデオダートやスティービーワンダーを髣髴とします。そしてやはり有り余る才能をコンパクトに披露してくれたロバートラムに感謝です。
不満といえばただ一つ、収録時間が短いことでしたが、CD化に際してボーナス・トラックが追加されて大満足です^_^。
写真は日本盤、サンプル盤、アメリカ盤、イギリス盤、オランダ盤。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

chicago 長い夜  25or6to4

2021-05-23 11:53:14 | CHICAGO

人生観を変えた青春の一曲^_^🎶
炭鉱街のハモニカ長屋に住んでた友人宅に遊びに行く度、音の悪いカセットレコーダーから必ず流れていた曲。
「これは何?」
「長い夜。シカゴっていうバンドだ!」
彼の兄ちゃんがたくさんラジオから録音した中の一曲だった。
どれもワクワクするような曲ばかりだったけど、特にこの曲がカッコ良く響いてきた!
バンド名からリフに至るまで全てが突き刺さってきたわけだ!

まさか、還暦とっくに過ぎた自分がいまだにずっとハマり続け熱狂的に陶酔しているなんて…
10代の頃の自分に教えてやりたいくらいだ。

素晴らしいことです♪🤠❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

night view(chicago)

2021-05-23 09:08:35 | CHICAGO

夜景(やけい)とは、時間帯で区別した景色のうちの、夜の景色である。 第1義に、夜の景色、夜の眺めをいい、夜色(やしょく。「 夜の気配」「夜の風情」の意もあり)、ナイトビュー(英語:night view, night-view)ともいう。 日本語では、古く、夜色、もしくは、夜之景/夜の景(よるのけい)といった。

masa's art chicago logo respect gallery

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEE GEES

2021-05-23 09:04:07 | CHICAGO

素晴らしい曲がたくさんあるビージーズ。
大好きだなあ。
初期の頃は、メンバー構成が5人になったり、悪妻にそそのかされた挙句に、兄弟喧嘩したりで4人、2人と落ち着かないグループでしたが3人兄弟で黄金期を迎えるわけです。
これほど音楽性を極端に変えて大成功したグループも珍しい!
華麗なるハーモニーのフォーク調から(あの独特なるファルセットボイスはヤギのようだと言われてました)いきなりディスコサウンドだよ。
当時、ファン達の戸惑いは計り知れないほどでした。私は大して違和感なくすんなりと聴いていたけどね。
初期の「ニューヨーク炭鉱の悲劇」「マサチューセッツ」「マイワールド」などを経てから「メロディフェア」が決定打!
でも映画「小さな恋のメロディ」と共に日本以外では話題にもならなかったなんて信じられないね。映画は何度も見ながら胸ときめいたものです。可愛いトレーシーちゃん、そして王子のようなルックスのマーク、やんちゃなジャックも人気者に!
映画「サタデーナイトフィーバー」も観に行ったなあ。
全く踊れないけどね…(^_^;)
まだスマートに引き締まっていたトラボルタはこれで大スターに。
サントラも記録的大ヒット。
2000年以降はメンバーの訃報が続いてもう1人きりになってしまったね。
そうそう、ビージーズは70年代前半に一度だけ札幌公演があったんだけど、観に行った観客やラジオDJからも残念ながら不評でした。あまりにも、あまりにもね…。
ちなみにシカゴとビージーズはお互いのアルバムにゲスト参加していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

elevator(chicago)

2021-05-23 08:45:50 | CHICAGO

エレベーター(英: Elevator)は、人や荷物を載せて垂直または斜め・水平に移動させる装置である。 日本語では昇降機(しょうこうき)ともいう。 工学の分野などでは最後の長音を省略するルールによってエレベータとも表記する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIEGO

2021-05-23 08:44:02 | free form space

TVの音楽番組が減ってしまったね。
あるにはあるけど、ジャンルが偏り過ぎ。
紅白しかり…。
80年代のゴールデンタイムには良質で万人受けする楽しい音楽番組がたくさんあった。
ベストテン、ヒットスタジオ、トップテン。
ランキングの中には歌謡曲、演歌、フォーク、ニューミュージック、時には企画された色物なんかも何ら違和感なく並んでいたね。
いい時代だった。そしてバンドもズラリと出演していた。中には頑として出演しないバンドもいたけど、

サザン、アリス、モンタ&ブラザーズ、シャネルズ、ツイスト、クリスタルキング、ハウンドドッグ、ジューシーフルーツ。まさかまさかのクリエイションには正直な話ビックリした。
出演拒否組は
永ちゃん、オフコース、甲斐バンド…などなど。
その中でも、楽曲のクオリティ、オリジナリティ、テクニック、人気の全てを兼ね備えていたバンドは間違いなくゴダイゴに尽きるでしょう。 
親しみやすい歌メロ、安定した演奏力、高度なアレンジ、わかりやすい歌詞。
ちょっと別格だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする