世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

よからぬ計画

2007年02月15日 | 
一つの旅が終わると、もう次の旅のことを考えてしまう悪い癖がある。

この冬は、久しぶりに雪景色でも見に出かけようと思っていたが、全国的に、いや世界的に雪不足。

これから暖かくなると忙しくなる。
寒いうちにと思ったが、この冬はどうやら断念。

もう一度世界一周もいいが、日本一周も捨てがたい。

日本国内だったら、知り合いも多い。各地の友達を訪ね、旧交を温める旅も乙なものだろう。

中には、迷惑に思う人もいることだろうが。
かまうものか。気にしてたら動けない。
厚顔無恥が売りだ。

今までだって、半ば押しかけるようにいろんなところで、いろんな人にお世話になった。
もちろん、恩返しもしているつもりだが。

さて、いつごろ、どういうルートで、誰を訪ねようか。
覚悟あれ!
そして、あなたの町に行ったとき、誰か泊めて!お願い!!