世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

カウチ・サーフィン

2009年01月06日 | 
「Cauch Surfing」 をご存知だろうか。

登録しているところに、無料で泊まれるウェブ・サイトだ。

当然、自分も登録するので、受け入れることも出来る。

もちろん、世界的ネットワークだ。



今回初めてそのメンバーを受け入れた。


サンフラシスコ近郊在住のカナダ国籍のカメラマンだ。

温泉の取材を兼ねて日本各地を回っている。

彼女を連れて。


暖炉を囲んでビールやワインを酌み交わし、一緒に食事をした。


偶然だが、サンフランシスコに住む息子の大学の先輩 (同じフィルム専攻) でもあり、息子の勤める現地テレビ局の仕事もしていたことがあるという。

これも何かの縁。



国際交流、草の根国際貢献。

いろんな形やレベルがあっていい。


世界は狭い。