世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

TED

2014年06月26日 | ライフスタイル
熊のTEDではない。

言わずと知れた世界最高峰のプレセンテイションの場である。


TEDとは、

Technology Entertainment Designの略。

youtubeでご覧になった方も多いだろう。


TEDが主催している講演会の名称をTED Conference(テド・カンファレンス)と言い、

学術・エンターテイメント・デザインなど様々な分野の人物がプレゼンテーションを行なう。


講演会は1984年に極々身内のサロン的集まりとして始まったが、

2006年から講演会の内容をインターネット上で無料で動画配信するようになり、

それを契機にその名が広く知られるようになった。 (Wikipedia)


ideas worth spreading (広める価値のあるアイデア) がスローガンだ。



TEDの地方版が福岡にある。

その名も、TEDxFukuoka.

その集まりに昨夜行ってきた。


そしTEDの仕組みをちょっとだけ垣間見てきた。



TEDxとは、

TEDの精神である「ideas worth spreading」 のもとに世界各地で発足しているコミュニティー。

TEDの名称は使用しているが運営や人選、設営などにTED本体は関与していない。

TEDxは2009年にTEDxTokyoが開催されたことで広まった。


名称中にTEDの文字を含むのはTEDxがTEDのコンセプトを受け継いだ団体であることを示している。

TEDxのイベントは各地のスピーカーによる講演とTEDTalksのビデオの上映によって構成され、

参加者が個々にディスカッションを通してアイデアを共有し、

横のつながりを広げていく場でもある。


世界中でTEDのコンセプトは広まりつつあり、

2012年4月現在126カ国以上の800にも渡る都市でTEDxイベントが実施されている。

(Wikipedia)


昨夜時取り上げた題材が"エリザベス・ギルバート”だった。



彼女は、”Eat Pray Love" の作者だ。

ジュリア・ロバーツ主演の映画化もされている。


彼女の5年前のスピーチと、今年のスピーチの両方を取り上げ比較するおもしろい企画だった。


作家としての成功、そして失敗。

そしてわかったこととは・・・。


成功と失敗をのし超え、創造性を育むには。


興味ある人は是非見て欲しい。


熊本にもTEDxKumamoto作りたいなー。

そう思わせた福岡の夜だった。