世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

ティピー作りをしよう

2016年10月02日 | 100の力
15年くらい前から「焚火研究会」なるものを作って活動している。

純粋なる焚火に始まり、

暖炉のある暮らし、

キャンプファイヤーや、燻製づくり、五右衛門風呂体験入浴など

活動は多岐にわたる。


このティピー作りも、今回で3棟目。


 直径5mある

実は何を隠そう、ティピー作りの名人なのである。

今回は、竹を使ってのティピー作りに挑戦している。


     かーちゃんのためなら♪・・・、ではありません


ティピーとは、

ネイティブアメリカンの移動用居住のことである。

西部劇とかでご存じの方もおられるでしょう。


実は、この中で火が焚ける優れモノなのだ。

当然、冬でも寝泊りもできる。


この冬は火を焚きながら、酒を酌み交わせるようになる。

もちろん、瞑想にも最適だ。


寒くなったら、一緒に遊びましょうね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(土)のつぶやき

2016年10月02日 | ライフスタイル
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする