アメリカ帰りのカウボーイが久しぶりにやってきた。
彼が3年ほど前に馬を飼うときいろいろとお手伝いをした。
馬場を作ったり、調教したりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/f1ec8ef398efff824b27554fdb36a291.jpg)
馬を調教する筆者
その時、ボクは彼にゲストランチ(観光牧場)を作ろうと提唱した。
だが、どうやら彼はピンと来なかったようだ。
それからしばらく音信が途絶えた。
どうやら引きこもっていたらしい。
先月、彼は初めてアメリカを一か月ほど旅したという。
そして帰国後すぐにボクのもとを訪れてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/069e1d3f6511aa5666aa5722b879fc9a.jpg)
そして、
「あの時の夢はまだありますか?」
とい聞いてきた。
「もちろん」
とボクは答えた。
ボクは夢を諦めない男だ。
「アメリカに行ってやっとかじさんの言ってた意味が分かった」
と彼は言った。
今、彼の夢は
「地球市民牧場」を作ることだという。
ボクは彼の新たな夢に協力することにした。
とても嬉しかった。
自分の夢を熱く語る彼の生き生きとした姿を想像して
胸が熱くなった。
もらい泣きがあるように、
もらい熱(情熱)というものもる。
情熱は伝染する。
ボクの経験と知識が誰かのために少しでも役に立つなら
こんなに喜ばしいことはない。
「やっぱ、旅しないとだめですね」
彼は目を輝かせながら爽やかに笑った。
【今日の格言】
「人は年とともに衰えるわけではない。
年と共に成長を続けることに生きている意味がある」 by Asay
彼が3年ほど前に馬を飼うときいろいろとお手伝いをした。
馬場を作ったり、調教したりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/f1ec8ef398efff824b27554fdb36a291.jpg)
馬を調教する筆者
その時、ボクは彼にゲストランチ(観光牧場)を作ろうと提唱した。
だが、どうやら彼はピンと来なかったようだ。
それからしばらく音信が途絶えた。
どうやら引きこもっていたらしい。
先月、彼は初めてアメリカを一か月ほど旅したという。
そして帰国後すぐにボクのもとを訪れてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/069e1d3f6511aa5666aa5722b879fc9a.jpg)
そして、
「あの時の夢はまだありますか?」
とい聞いてきた。
「もちろん」
とボクは答えた。
ボクは夢を諦めない男だ。
「アメリカに行ってやっとかじさんの言ってた意味が分かった」
と彼は言った。
今、彼の夢は
「地球市民牧場」を作ることだという。
ボクは彼の新たな夢に協力することにした。
とても嬉しかった。
自分の夢を熱く語る彼の生き生きとした姿を想像して
胸が熱くなった。
もらい泣きがあるように、
もらい熱(情熱)というものもる。
情熱は伝染する。
ボクの経験と知識が誰かのために少しでも役に立つなら
こんなに喜ばしいことはない。
「やっぱ、旅しないとだめですね」
彼は目を輝かせながら爽やかに笑った。
【今日の格言】
「人は年とともに衰えるわけではない。
年と共に成長を続けることに生きている意味がある」 by Asay