熊本大地震から、
あと一週間で丸三年が経とうとしている。
今月から、
カフェ("Aso ブレスカフェ")とゲストハウス("Love Trip")を再オープンするのをきっかけに、
おしりに火が付いた感じで
手つかずだったところをやっと片付けだした。

(星条旗も前のように定位置に)
どこもここも中に入れないほどモノが山積みになってる。
足の踏み場もなかった。
まずは "クマさんのアトリエ"。

大工道具が所狭しと揃っている。
いわゆる「男の遊び場」だ。
ここからいろんなものが作り出されてきた。
久々に復活し、
創作意欲もまたメラメラと湧き始めた。
そして、3か所ある倉庫の一つ。

主に木工用の木材が詰まっている。
とうとう夜までかかってしまった。
これでまたいろいろ作れるゾ。
まずは看板から作り出そう。

最後はお決まりの焚火でビール。

やり切った感。
このランニングハイがたまらない。
なんといっても汗をかいた後のビールがうまい!
あと一週間で丸三年が経とうとしている。
今月から、
カフェ("Aso ブレスカフェ")とゲストハウス("Love Trip")を再オープンするのをきっかけに、
おしりに火が付いた感じで
手つかずだったところをやっと片付けだした。

(星条旗も前のように定位置に)
どこもここも中に入れないほどモノが山積みになってる。
足の踏み場もなかった。
まずは "クマさんのアトリエ"。

大工道具が所狭しと揃っている。
いわゆる「男の遊び場」だ。
ここからいろんなものが作り出されてきた。
久々に復活し、
創作意欲もまたメラメラと湧き始めた。
そして、3か所ある倉庫の一つ。

主に木工用の木材が詰まっている。
とうとう夜までかかってしまった。
これでまたいろいろ作れるゾ。
まずは看板から作り出そう。

最後はお決まりの焚火でビール。

やり切った感。
このランニングハイがたまらない。
なんといっても汗をかいた後のビールがうまい!