カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

朝の托鉢

2011年12月10日 | 社会・風土
 カンボジアでは多くの方々が仏教を信じています。たくさんのお坊さんがおられます。毎朝、多くのお坊さんが街を歩かれて托鉢されています。お店を持たれている方々は、お坊さんに若干のお金や食べ物を差し上げています。お坊さんは、ありがたいお経を読み上げてくださいます。なんとなくほっとする風景です。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする