カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

カンボジア電力公社 乾季の電力不足を予測

2012年12月05日 | 経済
 11月30日にカンボジア電力公社(Electricite du Cambodge:EDC)は、2012年12月から2013年6月までの乾季について、電力不足が予想されると発表しました。これは、増え続ける電力需要と、乾季のために十分な水量が確保できないカムチャイ水力発電所とキリロム水力発電所の発電量低下を理由としています。このため、カンボジア電力公社では、プノンペンとその周辺で計画停電を実施する可能性があるとしています。
 カンボジア縫製業協会(GMAC)等の産業界からは、電力不足に対する懸念が表明されています。
 カンボジアでは、電力需要の6割をベトナムとタイからの輸入電力に頼っており、電力の安定供給と電気料金の高止まりは、大きな課題となっています。

↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする