2月10日(日)にカンボジア日本人会の運動会がありました。補習校関係者を中心に200名以上が参加して盛大に行われました。
種目はお子様の徒競争やパン食い競争、玉入れや綱引き、借り物競争、大人も入ってのリレーや障害物競争と盛りだくさんでした。お昼のお弁当タイムも楽しみです。
カンボジアでは日本人の数がどんどん増えてきており、日本人会が更に盛り上がっていくことを期待しています。
いまだに筋肉痛ですが、やはりこういったみんなで楽しむ催しは良いものだと実感しました。
カンボジア日本人会
http://www.jacam.cc/
楽しい玉入れ。真っ青な青空の下、広い芝生のグラウンドで楽しみました。
↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村
種目はお子様の徒競争やパン食い競争、玉入れや綱引き、借り物競争、大人も入ってのリレーや障害物競争と盛りだくさんでした。お昼のお弁当タイムも楽しみです。
カンボジアでは日本人の数がどんどん増えてきており、日本人会が更に盛り上がっていくことを期待しています。
いまだに筋肉痛ですが、やはりこういったみんなで楽しむ催しは良いものだと実感しました。
カンボジア日本人会
http://www.jacam.cc/
楽しい玉入れ。真っ青な青空の下、広い芝生のグラウンドで楽しみました。
↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村