日本からの投資ミッションと一緒に、プノンペン中心部で建設が進むイオンモールの現場を訪問する機会がありました。
既に工事はかなり進んでおり、今年末~来年初めには建物が完工し、各テナントによる内装工事が開始され、来年6月にも開店する予定とのことです。テナントは、約180店舗で、そのうち日系は40店程度とのことです。核となる店舗としては、イオンスーパーマーケット、家電のノジマ、4階のシネコンを運営するメジャーシネプレックス(タイ)等があります。イオンモールとしては、飲食系の比率が高いことも特徴となっているそうです。高級ブランドというよりは、いわゆるミドルクラス(中間所得層)が、来店しやすいように、飲食系の客単価も3~4ドル程度を狙っていきたいとしています。駐車場は1400台、バイク駐輪場は1600台を準備することも特徴です。
プノンペンには今までなかったような素晴らしいショッピングモールとなるものと大いに期待されます。
完成予定模型です。

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
既に工事はかなり進んでおり、今年末~来年初めには建物が完工し、各テナントによる内装工事が開始され、来年6月にも開店する予定とのことです。テナントは、約180店舗で、そのうち日系は40店程度とのことです。核となる店舗としては、イオンスーパーマーケット、家電のノジマ、4階のシネコンを運営するメジャーシネプレックス(タイ)等があります。イオンモールとしては、飲食系の比率が高いことも特徴となっているそうです。高級ブランドというよりは、いわゆるミドルクラス(中間所得層)が、来店しやすいように、飲食系の客単価も3~4ドル程度を狙っていきたいとしています。駐車場は1400台、バイク駐輪場は1600台を準備することも特徴です。
プノンペンには今までなかったような素晴らしいショッピングモールとなるものと大いに期待されます。
完成予定模型です。

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
