カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

プノンペンの交通渋滞

2014年01月31日 | 経済
 日本のコンサルタント会社のメッツ研究所(METS)は、JICAの「プノンペン市都市交通改善プロジェクト」を実施しました。このプロジェクトで、プノンペンの交通渋滞の理由や原因を調査していますが、「日本ではお目にかかれない渋滞原因」が見られたとしています。
 道路の穴や水たまりを原因とした渋滞、左折車両の反対車線へのはみ出しが原因で発生する渋滞、逆送したバイクが交差点流出部の幅員を狭めて発生する渋滞、下校時に迎えの車の路上駐車が原因で発生する渋滞等です。
 日本で培った渋滞対策のノウハウを是非ともカンボジアでも活かして頂き、プノンペンの交通渋滞解消を図って頂きたいと思います。

メッツ研究所のサイト
http://www.mets-ri.co.jp/topics_kaigai04.htm


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする