ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

さすがにベテラン工場長、見事に折れたラッチを引き抜いて、部品レベルの修理で1時間で完了 (2018/4/2)

2018年04月02日 | アラモの故障・不具合...
 道の駅すぎとから岩槻の A to Z 工場までは近い。今日は9時20分頃に到着した。



 自分がこの工場にやってきたのは初めてだ。

 早速工場長に説明したら、自分がアッセンブリーの裏蓋を外したと同じプロセスでトルクスネジを外していった。そして内側からラッチをロックする赤いレバー(自分はこれは外れないと思っていた)を取り外して、ゴリゴリ動かして裏蓋を取り外していった。しかしラッチの尻尾は姿も見えない。



 なんとラッチのスライドする部分の横から電動ドリルで穴を開け始めた。その穴からラッチをこじってずらしていこうというわけだ。これでラッチを外してエントランスのドアが開いた。



 こうなれば後はアッセンブリーの交換になる。するとラッチのアッセンブリーは新型に変わっているが、古いやつがあるからそちらなら安くできあがるというのだ。もちろん安いコースでお願いした。

 ラッチの部品だけを持ってきて既存のアッセンブリーに組み込んで、裏側の蓋を閉めたらできあがりだ。作動確認もOKだ。

 ものの1時間で修理が完了した。これで野口さんが3人で済んだ。よかった諭吉さんのお出ましになるかと思っていた。





 こちらがその新型のアッセンブリーで



こちらが旧型でのできあがり。なるほど少し形は変わっている。そしてアッセンブリー交換にしたいたら、外側のコーキングからやり直しになるから時間もかかる。



 そうか、こんな感じで作っているんだな。





 駐車場には主力のアミティがずらりと並んでいる。ライトエースのベアシャーシもある。


 さてこれでまた北に向かうことができるぞ。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント (4)