ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

岳温泉の岳の湯に入ってきた (2018/4/6)

2018年04月06日 | 2018/3-4 さくらを追いかけて北に
 ブログに書いておこうかと思う温泉も久しぶりだ。岳温泉は二本松中心部から20分くらい安達太良山の方面に登ったところにある。

 岳の湯はその中心部の共同浴場といった浴場だ。



岳温泉の交差点の角にある。駐車場はこの交差点の右手前だ。



 お湯は硫酸塩泉でpHが2.54で成分が多いわけではない低張性高温泉で硫酸イオンが多い(362mg)。硫黄臭がして少し白濁している。お湯の中に細かな白い湯ノ花が舞っている。いかにも温泉に来たという感じがする。
そしてお湯に入ると「熱い!」。横にいた地元の人がそこに水の蛇口があるから、水をいれたらいいよと言ってくれたので、蛇口のところにつかってしばらく水を出していたら慣れてきた。いつまでも水を出して浴槽全体を薄くするわけにもいかないだろうと思って水を止めていたら、指の先からじんじんしてくる。お湯から上がったら体が少しまだらの桜色になっている。じ~さんの桜色では全く色気がない。

 あまり長湯はできないけどいいお湯だった。

 帰りがけに見るとこの岳の湯の前から坂の下に延びる通りはさくらのトンネルになっていて桜坂という。



だが、まだまだつぼみで開花はかなり先になりそうだ。ソメイヨシノのようだがここはかなり高地だから寒いのかな。
 温泉から出てきてしばらくしても手の甲から温泉の硫黄臭がする。良かったなあ、このお湯。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。


 

 
コメント

本久寺のシダレザクラはもう一本と並んでいた (2018/4/6)

2018年04月06日 | 2018/3-4 さくらを追いかけて北に
 本久寺にいった。ここには門内に駐車スペースがあって、自分が見ている間に2組のご夫婦がさくらを見に来られた。





これも蓮華寺のシダレザクラと同じくエドヒガン系のベニシダレザクラだ。



 こじんまりとしたお堂がかわいらしい。







 すぐ横に同じようなシダレザクラが並んでいる。



この並んだシダレザクラも見応えがある。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。


コメント

蓮華寺のシダレザクラは無縁墓を見守っている  (2018/4/5)

2018年04月06日 | 2018/3-4 さくらを追いかけて北に
 蓮華寺に行ってみた。ここには5台分くらいの駐車場がある。



本堂の外からお参りしてから、さくらを見に行く。本堂手前右手の無縁墓を集めたところに覆い被さるように枝を広げている。



 この無縁墓は戊辰戦争後に墓を継承する人がいなくなって、草むらに埋もれていた墓石を掘り出して安置しているそうだ。



 桜の木は上の段の鐘つき堂の横にある。







 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

合戦場のしだれ桜は若々しくて元気がある (2018/4/6)

2018年04月06日 | 2018/3-4 さくらを追いかけて北に
 合戦場のしだれ桜は道の駅からは近い。駐車場の交通誘導の人の指示に従って、さくらのすぐ横の駐車場に入れることができた。



 三春滝桜の孫桜といわれており推定樹齢180年、エドヒガン系のベニシダレザクラということになる。このくらいの樹齢なら誰がいつ植えたのかわかりそうな気もするがどうだろうか。



一本に見えるが実は二本の桜が隣り合って立っている。それでもバランスがいい。そして手前にある菜の花がまたいい。







 元気がいいとはいっても、垂れ下がった枝の中にはつぼみが着いていないものがかなりあるのが心配だ。
これまで見てきた中ではこのさくらが一番だった。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

道の駅さくらの郷はいろいろなさくらに囲まれた桜源境か? (2018/4/6)

2018年04月06日 | 2018/3-4 さくらを追いかけて北に
 やっと今朝の記事に追いついた。

 道の駅さくらの郷の周りの山にいろいろな桜の木がある。桜源境というほどのこともなく、道の駅は普通の田舎の道の駅だ。







 そして目についたさくらは新殿神社の岩桜というらしい。



 その新殿神社の鳥居の向かい側の国道脇には名水が湧き出ていた。なかなか美味しいので空いた飲料水ボトルにありがたく頂いた。



 それでは本日も一本桜のたびに出発だ。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

コメント