もう一日で十分見た感じがする。あさから一本桜の名木を訪ねて走り回った。単なる名所ならいつでも行きさえすればいいが、さくらの花となると今どんな状態かということも考慮する必要がある。とにかく素晴らしいさくらばかりだった。
道の駅ふくしま東和を目指して走って行ったが、走っている途中でも立て看板に○○桜と書いて矢印があったり、前方に枝振りが良くきれいに咲いたさくらを発見したりする。そのうち二本はクルマを停めて見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/b41838eaef549472cfaca4868c3e496e.jpg)
一本目はこれで上に地蔵堂があるようだ。登り口に地蔵桜と書いた石柱があった。もう一つの地蔵桜だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/ddc83e9a5a9c97b554120953893c1e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/e9f64d65327df7fbe9964b873f60c993.jpg)
こちらは下に垂れ下がった枝にも花が着いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/f3df5a93473f3c6396dfa5518835b049.jpg)
もう一つは前方の丘の上に見事に枝を広げたシダレザクラだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/c9cd337cf6ea9e22c3b1fe03df59f2a6.jpg)
こんな調子で一本桜を追いかけていると、会津もあるので福島県だけも4月いっぱいかかってしまいそうだ。それはまた次の機会だ。
走っているうちに道の駅さくらの郷というのがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/4872d81a9d378f008832c4c5351c63c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/1bdcbd15b5050ecd2c9cd79bbdbad3d9.jpg)
ここは良さそうだ。この道の駅のある谷間はあちらこちらに桜の花が見える。とりあえずは前方の丘の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/ddab6a5e48f7a7a754e2184816b7e835.jpg)
それはまた明日見に行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/99eea8e01f3a51e8fbb1d42fe360f5aa.jpg)
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
道の駅ふくしま東和を目指して走って行ったが、走っている途中でも立て看板に○○桜と書いて矢印があったり、前方に枝振りが良くきれいに咲いたさくらを発見したりする。そのうち二本はクルマを停めて見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/b41838eaef549472cfaca4868c3e496e.jpg)
一本目はこれで上に地蔵堂があるようだ。登り口に地蔵桜と書いた石柱があった。もう一つの地蔵桜だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/ddc83e9a5a9c97b554120953893c1e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/e9f64d65327df7fbe9964b873f60c993.jpg)
こちらは下に垂れ下がった枝にも花が着いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/f3df5a93473f3c6396dfa5518835b049.jpg)
もう一つは前方の丘の上に見事に枝を広げたシダレザクラだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/c9cd337cf6ea9e22c3b1fe03df59f2a6.jpg)
こんな調子で一本桜を追いかけていると、会津もあるので福島県だけも4月いっぱいかかってしまいそうだ。それはまた次の機会だ。
走っているうちに道の駅さくらの郷というのがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/4872d81a9d378f008832c4c5351c63c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/1bdcbd15b5050ecd2c9cd79bbdbad3d9.jpg)
ここは良さそうだ。この道の駅のある谷間はあちらこちらに桜の花が見える。とりあえずは前方の丘の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/ddab6a5e48f7a7a754e2184816b7e835.jpg)
それはまた明日見に行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/99eea8e01f3a51e8fbb1d42fe360f5aa.jpg)
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。