平成22年の常用漢字表の改定では、新たに196字が常用漢字に組み入れられました。その196字について、従前1級配当だったものと準1級配当だったものの別を具体的に知りたくてネットで検索などしてみたのですが、なかなか見当たらなかったので自分で調べました。今更という気もしますが、変更になった漢字と「辞典」の掲載ページを参考までにアップします。
内訳は以下の通りで、この変更により常用漢字は従前の1945字から2136字に増えています。
<常用漢字から外されたもの> 5字
3級配当から準1級配当への変更 1字
2級配当から準1級配当への変更 4字
<常用漢字に組み入れられたもの> 196字
準1級配当から2級配当への変更 168字
1級配当から2級配当への変更 28字
具体的には次の通りです。かっこ内の数字は、「漢検 漢字辞典」初版の掲載ページです。
<3級→準1級> 1字
【脹】 (1054)
<2級→準1級> 4字
【勺】 (657)
【錘】 (825)
【銑】 (899)
【匁】 (1475)
<準1級→2級> 168字
【挨】 (5)
【宛】 (94)
【嵐】 (1535)
【畏】 (30)
【萎】 (33)
【椅】 (34)
【茨】 (608)
【咽】 (62)
【淫】 (63)
【唄】 (1218)
【鬱】 (75)
【怨】 (96)
【媛】 (98)
【艶】 (17)
【旺】 (112)
【岡】 (483)
【臆】 (120)
【俺】 (97)
【苛】 (142)
【牙】 (159)
【瓦】 (159)
【潰】 (181)
【崖】 (188)
【蓋】 (189)
【骸】 (191)
【柿】 (608)
【顎】 (205)
【葛】 (212)
【釜】 (1316)
【鎌】 (1592)
【韓】 (247)
【玩】 (251)
【伎】 (283)
【亀】 (272)
【畿】 (278)
【臼】 (301)
【巾】 (351)
【僅】 (359)
【錦】 (361)
【串】 (890)
【窟】 (375)
【熊】 (1498)
【詣】 (396)
【稽】 (397)
【隙】 (403)
【桁】 (493)
【拳】 (419)
【鍵】 (431)
【舷】 (440)
【股】 (446)
【虎】 (446)
【勾】 (469)
【梗】 (499)
【喉】 (502)
【乞】 (291)
【駒】 (368)
【頃】 (392)
【痕】 (534)
【沙】 (538)
【挫】 (544)
【采】 (546)
【塞】 (953)
【埼】 (270)
【柵】 (561)
【拶】 (566)
【斬】 (587)
【餌】 (634)
【鹿】 (1606)
【叱】 (640)
【嫉】 (643)
【腫】 (752)
【呪】 (676)
【袖】 (684)
【蹴】 (691)
【憧】 (754)
【拭】 (774)
【尻】 (470)
【芯】 (784)
【腎】 (812)
【須】 (673)
【裾】 (316)
【凄】 (851)
【醒】 (862)
【脊】 (869)
【戚】 (870)
【煎】 (897)
【羨】 (897)
【腺】 (898)
【詮】 (898)
【膳】 (910)
【狙】 (911)
【遡】 (919)
【曽】 (916)
【爽】 (930)
【痩】 (940)
【捉】 (952)
【遜】 (961)
【汰】 (964)
【唾】 (966)
【堆】 (975)
【戴】 (978)
【誰】 (824)
【旦】 (1003)
【綻】 (1011)
【酎】 (1040)
【貼】 (1055)
【捗】 (1064)
【椎】 (823)
【爪】 (920)
【鶴】 (200)
【諦】 (1089)
【溺】 (1094)
【塡】 (1108)
【妬】 (1116)
【賭】 (1120)
【藤】 (1146)
【瞳】 (1156)
【栃】 (1165)
【頓】 (1170)
【那】 (1172)
【奈】 (1172)
【梨】 (1541)
【謎】 (1458)
【鍋】 (158)
【匂】 (1184)
【虹】 (491)
【捻】 (1197)
【罵】 (1210)
【剥】 (1228)
【箸】 (1044)
【氾】 (1248)
【汎】 (1249)
【阪】 (1251)
【斑】 (1252)
【眉】 (1277)
【膝】 (643)
【肘】 (1037)
【阜】 (1314)
【蔽】 (1357)
【餅】 (1357)
【蔑】 (1362)
【蜂】 (1394)
【貌】 (1406)
【頰】 (339)
【睦】 (1413)
【勃】 (1416)
【昧】 (1423)
【枕】 (1065)
【蜜】 (1440)
【冥】 (1456)
【麺】 (1462)
【冶】 (1476)
【弥】 (1276)
【闇】 (23)
【湧】 (1514)
【妖】 (1509)
【沃】 (1522)
【藍】 (1536)
【璃】 (1544)
【侶】 (1556)
【瞭】 (1565)
【瑠】 (1573)
【呂】 (1556)
【賂】 (1593)
【弄】 (1599)
【籠】 (1604)
【麓】 (1608)
【脇】 (332)
<1級→2級> 28字
【丼】 (1003)
【傲】 (518)
【刹】 (875)
【哺】 (1374)
【喩】 (1487)
【嗅】 (307)
【嘲】 (1058)
【彙】 (34)
【恣】 (609)
【惧】 (367)
【慄】 (1548)
【憬】 (397)
【拉】 (1533)
【摯】 (620)
【曖】 (7)
【楷】 (179)
【毀】 (275)
【璧】 (1360)
【瘍】 (1518)
【箋】 (898)
【緻】 (1027)
【羞】 (686)
【訃】 (1314)
【諧】 (183)
内訳は以下の通りで、この変更により常用漢字は従前の1945字から2136字に増えています。
<常用漢字から外されたもの> 5字
3級配当から準1級配当への変更 1字
2級配当から準1級配当への変更 4字
<常用漢字に組み入れられたもの> 196字
準1級配当から2級配当への変更 168字
1級配当から2級配当への変更 28字
具体的には次の通りです。かっこ内の数字は、「漢検 漢字辞典」初版の掲載ページです。
<3級→準1級> 1字
【脹】 (1054)
<2級→準1級> 4字
【勺】 (657)
【錘】 (825)
【銑】 (899)
【匁】 (1475)
<準1級→2級> 168字
【挨】 (5)
【宛】 (94)
【嵐】 (1535)
【畏】 (30)
【萎】 (33)
【椅】 (34)
【茨】 (608)
【咽】 (62)
【淫】 (63)
【唄】 (1218)
【鬱】 (75)
【怨】 (96)
【媛】 (98)
【艶】 (17)
【旺】 (112)
【岡】 (483)
【臆】 (120)
【俺】 (97)
【苛】 (142)
【牙】 (159)
【瓦】 (159)
【潰】 (181)
【崖】 (188)
【蓋】 (189)
【骸】 (191)
【柿】 (608)
【顎】 (205)
【葛】 (212)
【釜】 (1316)
【鎌】 (1592)
【韓】 (247)
【玩】 (251)
【伎】 (283)
【亀】 (272)
【畿】 (278)
【臼】 (301)
【巾】 (351)
【僅】 (359)
【錦】 (361)
【串】 (890)
【窟】 (375)
【熊】 (1498)
【詣】 (396)
【稽】 (397)
【隙】 (403)
【桁】 (493)
【拳】 (419)
【鍵】 (431)
【舷】 (440)
【股】 (446)
【虎】 (446)
【勾】 (469)
【梗】 (499)
【喉】 (502)
【乞】 (291)
【駒】 (368)
【頃】 (392)
【痕】 (534)
【沙】 (538)
【挫】 (544)
【采】 (546)
【塞】 (953)
【埼】 (270)
【柵】 (561)
【拶】 (566)
【斬】 (587)
【餌】 (634)
【鹿】 (1606)
【叱】 (640)
【嫉】 (643)
【腫】 (752)
【呪】 (676)
【袖】 (684)
【蹴】 (691)
【憧】 (754)
【拭】 (774)
【尻】 (470)
【芯】 (784)
【腎】 (812)
【須】 (673)
【裾】 (316)
【凄】 (851)
【醒】 (862)
【脊】 (869)
【戚】 (870)
【煎】 (897)
【羨】 (897)
【腺】 (898)
【詮】 (898)
【膳】 (910)
【狙】 (911)
【遡】 (919)
【曽】 (916)
【爽】 (930)
【痩】 (940)
【捉】 (952)
【遜】 (961)
【汰】 (964)
【唾】 (966)
【堆】 (975)
【戴】 (978)
【誰】 (824)
【旦】 (1003)
【綻】 (1011)
【酎】 (1040)
【貼】 (1055)
【捗】 (1064)
【椎】 (823)
【爪】 (920)
【鶴】 (200)
【諦】 (1089)
【溺】 (1094)
【塡】 (1108)
【妬】 (1116)
【賭】 (1120)
【藤】 (1146)
【瞳】 (1156)
【栃】 (1165)
【頓】 (1170)
【那】 (1172)
【奈】 (1172)
【梨】 (1541)
【謎】 (1458)
【鍋】 (158)
【匂】 (1184)
【虹】 (491)
【捻】 (1197)
【罵】 (1210)
【剥】 (1228)
【箸】 (1044)
【氾】 (1248)
【汎】 (1249)
【阪】 (1251)
【斑】 (1252)
【眉】 (1277)
【膝】 (643)
【肘】 (1037)
【阜】 (1314)
【蔽】 (1357)
【餅】 (1357)
【蔑】 (1362)
【蜂】 (1394)
【貌】 (1406)
【頰】 (339)
【睦】 (1413)
【勃】 (1416)
【昧】 (1423)
【枕】 (1065)
【蜜】 (1440)
【冥】 (1456)
【麺】 (1462)
【冶】 (1476)
【弥】 (1276)
【闇】 (23)
【湧】 (1514)
【妖】 (1509)
【沃】 (1522)
【藍】 (1536)
【璃】 (1544)
【侶】 (1556)
【瞭】 (1565)
【瑠】 (1573)
【呂】 (1556)
【賂】 (1593)
【弄】 (1599)
【籠】 (1604)
【麓】 (1608)
【脇】 (332)
<1級→2級> 28字
【丼】 (1003)
【傲】 (518)
【刹】 (875)
【哺】 (1374)
【喩】 (1487)
【嗅】 (307)
【嘲】 (1058)
【彙】 (34)
【恣】 (609)
【惧】 (367)
【慄】 (1548)
【憬】 (397)
【拉】 (1533)
【摯】 (620)
【曖】 (7)
【楷】 (179)
【毀】 (275)
【璧】 (1360)
【瘍】 (1518)
【箋】 (898)
【緻】 (1027)
【羞】 (686)
【訃】 (1314)
【諧】 (183)