北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

地球の価値

2012-02-12 15:25:31 | 特撮作品鑑賞
(今週の海賊戦隊ゴーカイジャー)

マーベラスの口から、「命を賭けてこの星を守る。それが・・・」という台詞が出てきたとき、それに続く台詞として、一瞬、「海賊ってもんだろ」というのが浮かんだ人も多いと思う。
しかし、違った。

マーベラス「(↑の続きで)それが、スーパー戦隊ってもんだろ」

しびれましたね本当に。
今回も登場した、レジェンド大戦でお爺ちゃんを亡くした少年との出会い(第2話)以降、ずっと、地球という星の価値について考え続けてきたマーベラス達が、ついにその答えに辿り着いた瞬間と言えると思う。
その答えのために、せっかく手にした「宇宙最大のお宝」を破壊してまでザンギャックに真っ向勝負を挑む姿に、ヒーローというものの真髄を感じたような気がする。
堂々と「スーパー戦隊」を名乗り、地球を守るためにザンギャックに立ち向かうゴーカイジャー。さて、どんな結末が待っているのだろうか・・・?

最終回である来週は、元アカレンジャー=海城剛が登場とのことだけど、東映公式サイトによると、他にもレジェンド戦士が多数登場するらしい。
ちょっと気になったのだけど、鎧が「宇宙最大のお宝」を破壊した際、お宝は光となって消滅したけれど、あの光の意味するところって、ひょっとして、「大いなる力」が、本来の持ち主の元へ帰ったとか?
番組が軌道に乗り始めた頃、最終回は、ザンギャックが倒され、レンジャーキーと大いなる力が元の戦士達の手に戻り、その戦士達と地球の人々に見送られて、マーベラス達は地球を後にしていくなんて展開を想像していたのだけど、果たして・・・?
一年間の総決算。終ってしまうのは寂しいけれど、今から楽しみで仕方がない。


話は変わって、新番組、「特命戦隊ゴーバスターズ」の、制作発表記者会見の模様が、東映公式サイトにアップされました。

掲載されているのは戦士三人と、司令官・黒木タケシ役の榊英雄さんのコメント。
戦士三人のことはこれまで知らなかったけれど、榊さんは、私にとっては、「相棒」Season3第12話の「キングチャイルド」(身勝手極まりない動機で予告連続殺人を犯すタクシー運転手。勤務している「王子キャブ」という会社にちなんで、自らを「キング(王)チャイルド(子)」と名乗り、捜査を撹乱させた)の印象が強いので、そういう方が戦隊に出演されるというのは嬉しいものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする