今朝、衝撃の事実に気が付いた。
年が明けてから、「ニュースウォッチ9」の天気予報を、まだ一度も見ていない!
いやまあ、色々とあるわけですよ。
昨日は、帰宅後にちょいと出かけてたのだけど、月~水は、今から思えば、見ようと思えば見られる状況にはあったというわけで・・・。
ということで、今日は、何が何でも絶対に見るぞと、入浴も9時前に済ませ、万全の態勢を整え、ようやく見ることができた。
やっぱり、平日の夜は、井田寛子さんに癒されないと終われないんだなあということを改めて実感。
来週は結構忙しくなるんだけど、せめて毎日見られるように帰ってきたいなあ・・・。
衝撃と言えば、こちらは、いい意味での衝撃。
下落する一方の原油価格。
昨年の8月は、1リットルあたり158円で、11月末も150円前後で推移していたのに、何と何と、私が会員になっているスタンドは、レギュラーガソリンが、1リットルあたり132円(会員価格。非会員はこれに2円プラス)まで下がっちゃいました。
このペースだと、130円を切るのも時間の問題だけど、下がるだけ下がって、その後一気にリバウンドするなんてことは・・・、ないことを祈りたいものですな。
因みにこのスタンドは、灯油も、会員価格はリットル83円。
我が家が頼んでいる会社より5円くらい安いです。
年が明けてから、「ニュースウォッチ9」の天気予報を、まだ一度も見ていない!
いやまあ、色々とあるわけですよ。
昨日は、帰宅後にちょいと出かけてたのだけど、月~水は、今から思えば、見ようと思えば見られる状況にはあったというわけで・・・。
ということで、今日は、何が何でも絶対に見るぞと、入浴も9時前に済ませ、万全の態勢を整え、ようやく見ることができた。
やっぱり、平日の夜は、井田寛子さんに癒されないと終われないんだなあということを改めて実感。
来週は結構忙しくなるんだけど、せめて毎日見られるように帰ってきたいなあ・・・。
衝撃と言えば、こちらは、いい意味での衝撃。
下落する一方の原油価格。
昨年の8月は、1リットルあたり158円で、11月末も150円前後で推移していたのに、何と何と、私が会員になっているスタンドは、レギュラーガソリンが、1リットルあたり132円(会員価格。非会員はこれに2円プラス)まで下がっちゃいました。
このペースだと、130円を切るのも時間の問題だけど、下がるだけ下がって、その後一気にリバウンドするなんてことは・・・、ないことを祈りたいものですな。
因みにこのスタンドは、灯油も、会員価格はリットル83円。
我が家が頼んでいる会社より5円くらい安いです。